作詞:星野哲郎 作曲:船村徹 歌唱:森昌子

風雪ながれ旅は、間違いなく昭和の名曲ですね。

星野哲郎さんと船村徹さんの名コンビ。

北島三郎さんの歌を、森昌子さんがカバーしています。森昌子さんも上手いなぁ。

18 Comments

  1. 初めて森昌子さんの風雪流れ旅きました。いやあもう素晴らしい❗こんなにうまく歌えるのですね。しかも歌声に何ともいえない哀愁があって、もう昌子さんあなたはやっぱり最高の歌手だ❗引退されてもずっと聞きつづけて行きます🎵

  2. 昌子ちゃん‼最高😃⤴⤴これはあの大御所北島三郎さん‼の風雪流れ旅を昌子ちゃん‼が歌ってますね。本当に昌子ちゃん‼は上手いの一言でーす。本当に素晴らしい‼さすがです。本当に貴重な映像を有り難う御座います。此れからも宜しく😉👍🎶アップをお願いします。😝期待してます🍀昌子ちゃん‼は何時までも永遠に不滅です。昌子ちゃん‼は今は引退して居ません。昌子ちゃん‼の歌は毎晩何時でもYoutube で聴きながら寝ています。❤有り難う御座います。此れからも宜しく😉👍🎶昌子ちゃん‼最高😃⤴⤴❤うまーいの一言でーす。❤

  3. 北島三郎さんが、昌子の 声に 惚れた と 言った事が 良く 解りました‼️

  4. 通い妻だと笑った人の
    髪の匂いが懐かしい。

    泣くよね。
    やっぱり言葉と声は大切だと、つくづく思います。

  5. 多くの方が歌っていますが美空ひばりさんの次に上手なのは私の中では森昌子さんです!なんとも言えない余韻哀愁

  6. 津軽三味線でドラマチックに始まるこの曲、正に名曲です。
    なぜか目頭が熱くなりました。森昌子の声とバックの高橋竹山が物悲しく感じられました。最高です感動しました。shiki moriさんありがとうございます。

  7. 決して力まずサラッと歌いあげながら聴く人の心に入っていく
    サブちゃんとは違った歌
    い方で甲乙つけがたいが歌は人によってこんなにも違ってくるのかと唸ってしまった
    さぶちゃんの歌で元気を出てきて
    昌子さんの秘めた日本の美しさに涙が出て
    やはり昌子さんは日本歌謡の宝だった

  8. 力強い、深い情が電流のように伝わってくる歌唱。居酒屋で日本酒の熱燗で語り明かしたくなる。

  9. 森昌子さんは持ち歌以外の楽曲も心を、込めて聴く人一人一人の心の奥底に届けてくれる数少ない歌手の一人でしたね!完全引退して生歌が聞けないのは残念ですけどね!何時までもお元気に長生きして欲しいね!

  10. 再生リストで聴いていた昌子ちゃんの曲が帰ってきて嬉しいです。
    [いつまでも~愛彩川]とともに、時に好きな曲なので…有り難うございます。嬉しいです。🎵😍🎵

  11. 美空ひばりさんが歌うカバー曲まったく自分の歌にしており流石と感心してしまいます。
    昌子ちゃんのカバー曲、どことなくオリジナルの歌手の匂いを残していると思います。これは小さい頃、お父さんの歌を聞いて育ったからだと思ってます。三つ子の魂百まて何て言いますから。
    私はどちらかといえば昌子ちゃんのカバーの方が好きです。
    若い頃の夫婦もの、復帰後の古賀メロディー特に青春日記が好きです。
    青春日記は若い頃も歌っていますが、復帰後の方が断然良いと私は思ってます。

  12. 森昌子さんて
    どんな歌でも歌えるんですね
    もったいないよ!
    引退するなんて
    リアルタイムでまさこちゃんの歌聞きたいな!

  13. 女性歌手のプロはそれぞれ特徴があり上手 その中でも森昌子さんが唄う歌は歌唱力があり 聞きやすい 歌が映える素晴らしい

  14. 我が郷里(栃木宇都宮で生まれた宝🌟)〜二代目美空ひばり〜惜しまれながら引退したけれど✨森昌子💕は永遠に不滅👆🎶🙆と思っています👍三味線奏者も最高❗👏歌唱も最高❗👏💯💐ShiKimori様🆙ありがとうございます😊