#五代友厚 #天外者 #三浦春馬

『天外者』公式ホームページ
https://tengaramon-movie.com/

『赤き心』-五代友厚の歌-
作詞 八木孝昌
歌&作曲 堀内圭三
編曲石田雄一
【天外者】『赤き心』-五代友厚の歌-(作詞八木孝昌 歌&作曲堀内圭三)

『笑顔の雲』
作詞作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一
収録アルバム『ほっこりカフェ』
【7月18日】『笑顔の雲』堀内圭三(鉛筆画/銀屋純子)

『4月5日』
作詞作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一
収録アルバム『ほっこりカフェ』
『4月5日』堀内圭三(鉛筆画 銀屋純子)

『太陽の愛』
作詞作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一
【NEW ALBUMほっこりカフェ収録曲】太陽の愛/堀内圭三 with『天外者』&『太陽の子』ロケ地。

『I love Japan』
作詞作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一
【NEW ALBUMほっこりカフェ収録曲】I love Japan/堀内圭三 at 伊勢神宮

三浦春馬さんの『日本製』が素晴らしかった
三浦春馬さんの『日本製』が日本人の素晴らしさを教えてくれます!

『大丈夫』
作詞作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一
NEW ALBUM『ほっこりカフェ』収録曲
【NEW ALBUMほっこりカフェ収録曲】あなたは絶対『大丈夫』堀内圭三

『十三夜』
作詞作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一
NEW ALBUM『ほっこりカフェ』収録曲
【NEW ALBUMほっこりカフェ収録曲】十三夜/堀内圭三

『見えなくて側にいる』
作詞作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一
鉛筆画 銀屋純子
収録アルバム『生命』
2021年7月7日『天外者』七夕上映会の日に『見えなくても側にいる/堀内圭三』鉛筆画/銀屋純子

『4月5日』
作詞作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一
鉛筆画 銀屋純子
『4月5日』堀内圭三(鉛筆画 銀屋純子)

2021年4月5日『Birthday Night』
2021年4月5日『Birthday Night』ライブ配信。

『天外者』はトーマスグラバーが語る『五代友厚物語』。
【五代友厚】『天外者』はトーマス・グラバーが語る『五代友厚物語』『五代友厚伝』‼︎

『天外者』公開劇場情報
https://www.tengaramon-movie.com/tengaramon_w/theater/

『Haruma forever』one.
『Haruma forever』one. 鉛筆画 by 銀屋純子さん。(BGM『祈り/堀内圭三』)

『Haruma forever』two.
『Haruma forever』two. 鉛筆画 by 銀屋純子さん。(BGM『Dream』)

『10年』
東日本大震災から10年の今年、震災で奥様を亡くされた木皿さんに捧げて『10年』/堀内圭三

『天外者』を10回観て浮かんだ言葉
三浦春馬さん主演『天外者』を10回観て浮かんだ言葉は、『使命』。

『天外者』を7回観て気付いたこと5選!
【五代友厚】『天外者』を7回観て気付いたこと5選!

『天外者』を5回観て気付いたこと3選!
【五代友厚】『天外者』を5回観て気付いたこと3選+森永悠希さんの凄さ!

『新・五代友厚伝/八木孝昌』
天外者を10倍楽しめる『新・五代友厚伝/八木孝昌著』祝生誕185年記念!

三浦春馬さん初主演作『森の学校』が素晴らしかったです!
三浦春馬さん初主演作『森の学校』(2002)が素晴らしかったです!

三浦春馬さんの『日本製』が素晴らしかったです!
三浦春馬さんの『日本製』が日本人の素晴らしさを教えてくれます!
 
『日本製』番外編
https://youtu.be/_vXe2cmKCjQ

映画『天外者』が素晴らしかったです!
五代友厚を演じた三浦春馬さん主演『天外者』(てんがらもん)が素晴らしかったです!

『いのち』
【ラジオ】本日NHKラジオ『武内陶子さんのごごカフェ』でオンエアーして頂けた『いのち』です。

『生まれてきてよかった』
【感謝の歌】生まれてきてよかった/堀内圭三

『見えなくても側にいる』
【グリーフケア】見えなくても側にいる/堀内圭三 in 嵐山

『世界が終わるまで』竹内蓮
【love song】堀内圭三プロデュース/竹内蓮 配信デビュー曲『世界が終わるまで』。

『ダークサイドブルース』
https://youtu.be/kYuEdGN84Dc

京都生まれ京都育ち、京都在住のシンガーソングライター堀内圭三です。
今日も元気に命があること、生かされていることへの感謝を込めて歌い続けています。
2020年4月末からスタートとした『堀内圭三チャンネル』ですが、オリジナル曲やカバー曲、また愛する京都の名所を『京都人京都旅』として紹介しています。
是非チャンネル登録して頂き、これからもお付き合い頂けましたら嬉しいです。
宜しくお願いします。

〔堀内圭三プロフィール〕
1960.5.5生まれ
1990年:NYアポロシアター『アマチュアナイトチャンピオン大会』で日本人初の入賞。
1994年:アニメ映画『ダークサイドブルース』の主題歌を歌う。
2016年〜KBS京都ラジオ『ホリー&春さんの祇園恋物語』好評放送中!
https://www.kbs-kyoto.co.jp/radio/koi/

ライブハウス『祇園ジョニーエンジェル』
毎月第2&第4木曜日ライブ出演中。
祇園ジョニーエンジェル:(075)551-2234

アマゾン『堀内圭三CDサイト』
https://www.amazon.co.jp/s?k=%E5%A0%80%E5%86%85%E5%9C%AD%E4%B8%89&ref=nb_sb_noss

(出演講演依頼、楽曲制作依頼等)
堀内圭三音楽事務所:(090)8520-3906
keizo19602000@yahoo.co.jp

7 Comments

  1. おはようございます。😊
    魂は脈々と繋がっていること、春馬さんのことをきっかけに理解できるようになりました。
    偉人が遺してくれたもの、偉業を伝えていくこと、大切なことですね😊🍀
    自分ひとりで生きているのではない、
    過去世への感謝、今を共に生きている人への感謝忘れずに、人に優しく生きていきたいですね😊🍀

    「春馬君との未来の雑談」
    読み終えました。
    とっても素敵な本でした。
    春馬さんは自分の持ち物も質の高い物を求め、自分が提供するパフォーマンスも常に最高のものを見てもらえるように努力し、鍛練していたことがよく解りました。😃

    春馬君にはかおる先生は最高のビジネスパートナーだったかも知れませんね😊🍀

    かおる先生の本をきっかけに、春馬君の素敵を知っている人からもっと沢山の素敵エピソード聞けるようになると良いですね。💕🌸😊

    この動画のいいねボタン、第1号を押すことが出来ました。👋😊🙋

  2. 皆さまが、普通に春馬くんの名前を出していてくれて、愛を感じました。素晴らしい五代友厚さん、三浦春馬さんがお札の顔になる事をお祈りします❤

  3. 堀内様 この動画をあげて下さって 有難う御座いました。自然と涙が溢れてきました。

  4. 堀内さん 五代友厚公墓前祭の動画を有難う御座いました🙇 画面越しに手を合わせさせていただきました。
    今年の4月5日、京都へ向かう前の短い時間に、初めてお墓参りに行く事が叶いましたので、
    今回の墓前祭の参拝者の列が連なる様子を拝見して、あの広い墓苑がどの様になっていたのか想像出来ました。
    そして、皆様が春馬くんを家族のように偲ばれていらっしゃるご様子に、涙が溢れました。
    ご親族の『春馬くんと友厚』というお言葉が本当に嬉しかったです🌸🐎🎩

  5. 自然と春馬さんのお名前が聴けた心温まる墓前祭の様子に感謝で涙が溢れてきます🥹
    アイネクライネナハトムジークの舞台挨拶の期間中の2019年の墓前祭に個人的に参加されてましたね。
    挨拶について臆することなく皆さんの前でしっかりと思いを伝えることができました。気持ちが整っていたとお話しされたとの記事を読み真摯に役に向き合われていた姿が目に浮かびます。
    役作りに論語と算盤を読み参考にされたようで自分の行動の基準になるような考え方を教えてくれる本だと話されてます。春馬さんが大切にされていた言葉『忠信孝弟』、道徳も載っていて道徳心を育てる大切さに繋がっていかれたのかなと思いました。
    偉大なる五代友厚様、その生き様に全身全霊を注いだ表現者三浦春馬さんを讃え後世に伝え続ける大切さを強く感じました✨

    五代友厚様のお墓は母校近くですが当時は知らず大阪から離れてしまいましたので帰省した際には必ず墓前に手を合わせたいと思います🙏

  6. 堀内様 こんにちは、私 五代塾のメンバーですが、今回 体調不良にて、参加出来ませんでした。動画をあげて下さり有難うございました。感謝致します。

Exit mobile version