今回は
『ACL決勝で浦和レッズが勝つために対策すべき5つの心配なこと』
な動画になります。
★チャンネル登録していただけると嬉しいです!!★
https://www.youtube.com/channel/UCAFN4-ne2gUkEl6xddW71hA
○出演
・UG https://twitter.com/soccerugfilez/
・かなめ@浦議管理人 https://twitter.com/kaname_urag
—–
■『浦議』浦和レッズを愛するサポーターが互いに議論したり浦和レッズ情報をキャッチできるポータルサイト
http://uragi.com/
■UGのTwitter
https://twitter.com/soccerugfilez/
■かなめ@浦議管理人のTwitter(@kaname_uragi)
Tweets by kaname_uragi
■使用イラスト「ぽちゃねこスタンプ」
https://store.line.me/stickershop/product/1100460/ja
—–
#urawareds #浦和レッズ #ACL
12 Comments
ホント問題が山積みで大変だなでも優勝するのは俺達だ
来年2月の決勝、埼スタが使用できるのかどうかの問題だけでなく、コンディションや西アジアのチームの優位さとかありますが、それでも優勝への階段だと思って一歩一歩踏み越えていくしかない。
浦和レッズは困難を乗り越えられるチーム、サポーターはチームを信じて応援するのみ。
こういう状況をしっかり理解して、勝つためになにが必要が考えてほしい。
仕上げる必要はない。
弱者のサッカーで構わない。結果を取りに行ってほしい。
西アジアのチームとAFCにメリットがないが、埼スタの芝生、コンディション問題を考えれば、2024年のACLの決勝と同じように5月にしていただきたい。
選手登録のレギュレーションといい決勝の日程変更といいAFCの運営が杜撰過ぎる気がする
それもはねかえして優勝はしてほしいけど。
署名活動してるらしいのでみんな署名しましょ
ACL優勝すれば、プレーオフに出れる事が知らなかった。
だからこそ一つでも優勝に近づける為に出来ることは全部やりましょう!
田嶋が人としての心を僅かでも持っているのなら、協会を動かして、決勝の日程を5月にしてもらうようAFCに働きかけるべきでしょう。
こればかりは浦和単体でお願いしてもダメでしょうから、Jや協会に動いてもらわないと。
張替え工事延期は、地上戦が主体のリカサッカーにとって悪手と思われるので反対です。
今年の芝だって状態がいいとは決して言えない状態なのに、これより悪くなることが確実な工事延期は、自滅行為以外のなにものでもないでしょう。
この問題、浦議チャンネルの権力でなんとかなりませんか?
最優先はスタジアムよりも、如何にしてチームコンディションを作り上げるか。これに尽きますね。ACLは理不尽との戦いとは言いますが、過去最大級でしょ。
スタジアムに関しては、どんな結果が出ても立花シャチョーを責めるのはやめましょう。不器用なりにサポの想いを叶えようと必死なのは分かりますから。ただでさえ神経磨り減っているんだし、最終戦の絶叫芸とか、辛いですよ。
逆風でも、勝つのが浦和の男。
ただ埼スタだけは頼むマジで
#ACL決勝を埼スタ