米国本国でも噂の新機種iPhone 14シリーズの値上げが囁かれ始め、あんまり嬉しい話題ではなくなっています。iPhone 13シリーズでは円安要因の値上げをApple Japanが7月に踏みきりこれもAppleファンに暗い影を落としていますが、米国での値上げが本当であれば日本ではいくらになっちゃうのか?試算してみました。購入にあたって発想の転換も必要かもしれません。
<引用要約させていただいたサイト>
(1/2)
Hon Hai/Foxconn is one of the winners of the increased ASP of iPhone 14 series. I estimated iPhone 14 series ASP would increase by about 15% (vs. iPhone 13 series ASP) to $1,000-1,050 (USD) due to two iPhone 14 Pro's price hikes & higher shipment proportion. https://t.co/UgiW0kom4F— 郭明錤 (Ming-Chi Kuo) (@mingchikuo) August 10, 2022
https://www.macrumors.com/2022/08/03/iphone-14-to-start-at-799-dollars/
<関連動画>
ミニが無い?iPhone 14:現行12/13miniユーザーはこの秋どれを買えばいいのか・・?
悲報速報てぇへんだ〜!iPhone・iPad・Apple Watch等も地獄の値上げ!円安で何がどれだけ上がっちゃった?※iPhone iPad全モデル新価格表
<関連動画>
iPhone14どうなる?22年6月のApple製品日本価格値上げを研究・アップルは悪くないけど地獄。
いま M1 iPad Pro 2021を買った話!その理由と購入スペック・1年遅れで再購入
いい感じ!でも価格が〜!新型M2 MacBook Air & Pro10分まとめ・他のMacと徹底比較
連係や共通機能でシームレスが加速!新macOS 13 Venturaの新機能・注目ポイントはコレ!
M2 MacBook Airキタ!10分要約 Appleイベント「WWDC22基調講演」まとめ
イベント全体のまとめはこちらです
次期 iPadOS 16新機能のまとめと注目ポイント・ずいぶん待ったウインドウサイズ調整機能「ステージマネージャ」
この秋こう変わる!iPhoneの次期「iOS 16」の新機能!まとめと注目ポイント・ココは良い!
再生リスト:WWDC22
撮影機材
・Panasonic Lumix GH5s
・Panasonic Lumix GH5
・Canon Power Shot G7X Mark II
・iPhone 13 Pro(Simフリー)
・iPhone 13 mini(Simフリー)
・iPadPro 11”(Simフリー)
・DJI OSMO Pocket
・Moment iPhone 外付けレンズ&専用ケース
動画編集
Final Cut Pro X
Adobe Illustrator(スライド)
Adobe Photoshop(スライド)
Adobe Character Animator(アニメーション)
※チャンネル全般で使っているものであって動画によって機材アプリは違います。
#iPhone14Pro
#iPhone14
#Apple
36 Comments
今日は土曜なので早めのアップ!あんまりいい噂ではないですが、米国での値上げが時期iPhone14シリーズで有るとか無いとか。日本ではどうなっちゃうの?と気になったので試算してみました。あくまでも噂をもとにした試算です。確定というわけではないのでいい意味でハズレてほしいです。
XS、XS Max時代の値段を思い出しましたー。
あの時も軽く引いてました笑
世界的に物価高&人件費アップなので値上げはしゃーない
高くて買えないなら転職しよう
今年の初めに1円投売りの13miniを貰っといてよかったです。
さすがにこの値段は、、、
14proまでつなぎのつもりの13miniでしたが、このサイズ感も好きになってしまったので、USB-Cも見送られたみたいだしちょっと14はスルーかな、、、
200g以上のスマホはメイン機の選択肢には入らないですね。中古市場の盛り上がりとAndroidのシェアがどうなるか注目したいなと思います。個人的には14が発売されてから、中古の12 Pro Maxを狙ってます。
値上げ見越してipad、Watchも今年上旬に買っておいたけど、大正解だったかな。
どんどん高くなるから今のやつをもう壊れるまで使い倒すイメージ。
現在の為替は133円付近でうろうろしてるんでAppleもこの為替に合わせて欲しいんですけどね…まぁどうせ最低でも138円計算してきそうだけどさ!
iPhoneXsの時のように売上落ちると予想
mini良かったのになー
片手で使うのにはちょうど良いサイズ
でもタブレットありきなので、そう思うのかもしれませんね
iPhone14Proモデルがこの価格だとキャリアモデルが20万近くするんだろうね。
毎年買い換える派でしたが、14シリーズはパスですかね
大好きなminiが無くなるし、流石にこれ以上の値上げも厳しいですよね
値上げというか、最小モデルが無くなっただけ?
確かにそうかもしれないね!自分もスタンダードモデル使ってます(iPhone・iPad ari・iMac・AppleWatchなど)スタンダードモデル十分すぎるかも。家族でpro使ってますが自分はスタンダードモデル十分
12Proステイですね
しばらくはiPhone買えないですね
高くなっても新型でれば買う!欲しいものは買う!!笑
ノッチがなくなるなら、そりゃProシリーズ爆売れでしょ
流石に、20万越えは考えますね、、、。
もうそろそろ、ビジネスモデル的に無理があるでしょう、
サブスクはどうなったんでしょうね
何というか近頃のiPhoneはAppleらしさがなくなってきている気がします。
ゲームや編集をする場合はiPadやMac を使うべきです。
快適な性能は必要ですが、PC並みの性能を引き出して何に使うのか想像ができません。
カメラも一眼レフには確実に勝てませんし。
カメラの性能は大きさ軽さを犠牲にしない程度で向上しなければならないと思います。
もはやスマートではありません。
iPhone 14 Proの進化があまりにも小さいならiPhone 13 miniかiPhone SE3に逃げるか、
5年弱ぶりにAndroidスマホを持つかのどちらかになりそうです。
私もiPhoneとWatchとAirPods Pro買う予定です。
その為に我慢出来ることは我慢してきたので…
また新たな情報が分かりましたらお願いします。
やっぱりiPhone14も値上げですか💦
まぁ予想はしてましたが😓
逆にiPhone13proを選ぶのもあり?
なんて考えちゃいます😱
お疲れ様です。miniが無くなるのは悲しいですが、大画面はの人には無印でもそれが可能なのはいい変化かもしれないですね。
多少重くはなるでしょうが、望遠があってメモリも多いであろうPro無印が狙いどころかなと個人的には感じています。
重量はもうちょっと軽くするようなんとかしてほしいけどマジでなんも考えてなさそう。
お疲れ様です
出先から帰宅していたらこんな時間になりました、
もともと分割予定なので躊躇点は最小限でしょうが、一括との差額が恐ろしいです、、
ケースとかも怖いところです
値段予想は現実味ありますね。もうMacBookと変わらんなぁ、、、と思いました。iPhoneXRにもう1年2年頑張ってもらおうかしら、、、
お恥ずかしい話、もうワタクシの手取りでは iPhone は高くて手が出せないので、今年から Nothing Phone (1) に機種変更します。iPhone にモロに影響された Android 機です😅
Apple のサービス (iMessage、FaceTime オーディオなど) を多用しているので、かなり悩んだのですが、それは値上げ前に購入した iPad mini 6 で使えるのでいいかなと。 私情ですが、値上げしても売れ続けると Apple には思ってほしくないです。
最低ストレージが256GBになるってリークも出てるのでそれだったら価格アップも許容かなと思います。
iPhone 14 Pro Maxを狙っているのでこれ以上値段を上げないでほしい!!!
1年前にこの状況を見たら
1年間で何があったんやって気絶しそうですね😂
毎年買い替えている人はリセールで半額ほど吸収できるので値上げはあまり気にしないでしょう
同じモデルを長く使っている人ほど、頭を悩ませるかもしれません
値上げ&円安はきついけど
今使ってる13ProMaxの
買取相場が上がってるから売れば
もしかして意外と手元から
お金出ずに済む!?
初心者目線では最近円安が落ち着いてる気がする。133円ぐらいで推移してるので。一時期の140円よりかはマシになってきてるのかな
ローソンでギフトカード
10万円分購入したので
実質1万円引きなのがせめてもの救い…..
14pro max 512GB 購入します、22万くらいかな?
全部10万超え….それはもうスマートフォンとは言えない気がする….
無印は買う価値ない、proはくそ高い
今回は見送りか。。。?
Mantis 2 の専用スマートフォン ポケットに収まりますか? (iPhone 14 & pro)