みなさんこんにちは!
今回は、ドラマ週末婚についてゆっくり解説していきます!

このチャンネルでは、”懐かしくなる昭和の記憶”をテーマに動画を公開していきます!
たくさんのコメントをお待ちしております☺️

チャンネル登録もしていただけると嬉しいです!

#ゆっくり解説
#昭和
#昭和の記憶
#ドラマ
#懐かしドラマ
#週末婚
#松下由樹
#永作博美
#沢村一樹
#阿部寛
#仲村トオル

37 Comments

  1. 永作博美さんと言えばロンドンブーツの番組の企画で俺達のマドンナ1に選ばれましたねねこの頃からの積み重ねからか?鉄骨飲料かありましたね。内館牧子さんと朝○龍か昭和も色々あるよなぁ。ベンジャミン伊東は最近まで二時間の刑事物の亀○刑事だよな以上です。

  2. 個人的にはぽっちゃりしてきた頃の松下由樹さんのほうが好きです。

  3. 相変わらずボケがキレてますね
    「切手のないおくりもの」は泣けちゃう
    財津和夫と財津一郎はまざりがち

  4. 「イフ・ウィ・ホールド・オン・トゥゲザー」ってドラマ主題歌としても使われてたんですね。
    恐竜が主人公のアニメ映画で聴いた記憶があります。

  5. 昭和のアナログドラマをYouTubeのデジタルメディアで振り返るのは本当に楽しいです!ゆっくり昭和の記憶さんには感謝です。

  6. 80~90年代くらいのTBSドラマは愛憎とか狂気といったエキセントリックなものが多かった気がします。中でも印象的なのは、冬彦さんで話題になった「ずっとあなたが好きだった」ですね。

  7. 内館牧子は歴史がまるで駄目なのに大河ドラマ「毛利元就」の脚本に抜擢されたはいいものの、脚本に「お城のリビングルーム」とか書いて演出家あたりから怒られたとかなんとか…居間とか居室って言葉も知らんの?と言いたくなる

  8. おいおい、修羅場スレでそんなエピソード見たような…妹の結婚式で姉が彼氏NTRだの中絶云々って話だったが

  9. 内館牧子さんは朝の連続ドラマ「ひらり」と大河ドラマ「毛利元就」のイメージの方が強かった・・・

  10. 現在の松下さんに乗っかってもらいたい🎵松下さんはナースのイメージも好きです。永作さんに松下さんと現在ではCMのイメージですが息の長いベテラン女優さんですね。

  11. ドラマも好きですが聖闘士星矢も大好き😆💕ありがとうございます!☺️

  12. もしかしたら昔やったかもしれませんか、叡智なドラマ「失楽園」について取り上げてもらいたいです。
    ドラマ版と映画版の比較や違いとかしてもらいたいです。

  13. 週末婚のドラマは知らないけど、時折入る霊夢の聖闘士星矢ネタが面白かったです😂😂ダイヤモンドダスト~👊❄❄❄❄❄w

  14. 今日も魔理沙が超ー面白い(笑)全てがなつかしあなぁー昭和にあの頃に戻りたい🤭

  15. 藤原紀香が出てた「昔の男」もかなりドロドロで叡知だった記憶があります~

  16. 内館牧子さんは脚本家になる前は事務職で働いていて、『女が黙っててもチヤホヤされるのは35歳までと経験してきたから、一人で食べていく為に脚本家になった』とインタビューで語ってました。だからきっと35歳までは黙っててもチヤホヤされてきたはず。きたはず。はず。

  17. 松下由樹つながりで「振り返れば奴がいる」の石川と司馬の対立は何回見ても面白いです。織田裕二がすごい。20代半ばでこういう演技できる方今いないだろうな。

  18. 「聖闘士星矢」つながりで、「黄金期のジャンプ・偏愛した10週打ち切り漫画」はいかがですが。
    アンケートで最下位になろうが、巻末に追いやられようが、俺はこの漫画が大好きだった…という作品が誰にでもあると思います。
    個人的には「メタルK」(巻来功士)「すもも」(天沼俊)「バオー来訪者」(荒木飛呂彦)が3強。
    「飛ぶ教室」(ひらまつつとむ)「スタア爆発」(幡地英明)「AT LADY」(のむら剛)「ファイヤースノーの風」(松根英明)なども印象深いです。

  19. 阿部寛さんがゲイのお店にいたら
    超人気者じゃないですか⁉️💖

  20. 永作博美と仲村トオルさんと川原亜矢子さんがでてたドラマありませんでしたっけ⁉️
    川原亜矢子さんが、英語ペラペラで「youは、チキン」とか
    私の妄想かな⁉️(´・ω・`)?

  21. 永作博美さんはその昔「ribon」という三人のアイドルユニットを組んでいたのだったが売れなかった
    その後どうなったのか消息は定かではない

  22. キムタク主演、ギフトをリクエストお願いします🙇‍♀️⤵️

  23. 松下由樹を知ったのはドラマおいしいのが好きかな
    水着姿が目に焼き付きすぎてるw