新型コロナウイルスの特別措置法に基づく「緊急事態宣言」の区域を全国に拡大すると発表されてから一夜明け、各自治体は対応に追われています。

 西脇隆俊京都府知事:「国、市町村や関係機関と連携して感染の拡大防止に全力を挙げる」
 17日朝の対策本部会議で京都府の西脇知事は外出やイベント開催の自粛を要請し、一部の施設については18日午前0時から使用制限を要請する方針を示しました。遊興施設や学校に休業を要請する一方で、病院や銀行、スーパーなどには要請はしません。また、休業要請に協力した中小企業に20万円、個人事業主に10万円の給付をするとしています。
 金融機関勤務の人:「早くから対策を講じていた。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

20 Comments

  1. 韓国に負けてます。恥ずかしいし、助けられ何んでしょうか?国民を?遅くない、真似しなさい。

  2. ハーバードの研究で2年間は外出規制が必要!とかって記事を見たような気がするけど。。。

  3. 確固たる決意のない安倍政権。
    緊急事態宣言拡大で
    給付30万円から一律給付10万円給付切り替えごまかす安倍政権。
    周りからいわれてやるようじゃだめでしょ。

  4. 追われるじゃなくてその前から対応しておけよ

  5. 最後のおっさんの平和ボケ具合がヤバイな。コロナの影響は今の時点で収まる見通しは全くたってない。5/6までの自粛はあくまでコロナが激増するのを防ぐだけでコロナが収まるのは最短で半年、2年以上かかる可能性も高い。収まって経済回復がどうのこうのなんてのは収まってからいえ。それまで生き残れるかわからないのに未来の金勘定の話すんのはアホすぎるぞ

  6. みんなアタフタしてんのが見てわかる
    宣言前から話し合う時間取ってたんかね?

  7. 検査増やしたら、違法崩壊する。

    と言ってたのは
    神戸大の岩田
    上念司
    女王降臨仲田洋美

  8. これも、山口さんに叱責されてやったのかな?学会員ではありませんが山口さんが総理になってもいいと思う。今国民投票で山口さんか?安倍さんか?と迫られたら……票を開けるまでもないわな。

  9. 韓國のコロナ對應體系の原則は 先制(Preemptive), 迅速(Prompt), 正確(Precise)の3P原則として說明ができます。

    韓國のコロナ對應體系の過程モデルは 檢査(感染診斷)(Testing), 追跡(疫學調査)(Tracing), 治療(Treating) 및 市民參與(施策収容)(Participation) に至る '3T+P’モデルとして言うのができます。

    具體的な防疫方法としては ドライブスルーや ウアきんぐスルー(検査段階)、携帯電話位置情報分析、診斷アップルようなICT活用、自家隔離(追跡及び 治療段階)などが使いました。

    韓國政府は市民の必要に敏感に反応する民主的政府としてコロナ對應體系の管理において "透明性(Transparent)、民主性(democratic)、革新性(Innovative)”の原則をまもりました。そして、‘防疫と經濟’すべてに隙間ない非常對應體系を 揃っていたと思います。

    以上が韓国の成功的な防疫の秘密です。

    我々の考えにいま日本で必要なことは、先制と迅速、檢査と追跡、そして政府の透明性などとおもいます。

    韓国は一日感染者数が二日連続50人以下を記録しています。我々はいま遠慮がちに日常の回復を期待しています。間もなく。。。頑張って日本!

  10. 10万円と20万円では、安すぎやろ。

    京都は財政ありませんと言っている様なものだな、恥ずかしい

  11. 自治体の首長さん達エライ呑気だね。
    危機感全くないよ。

  12. ウイルスが2種類又は3種類あるということをマスコミは報道しないね。L型とS型、欧州型・東南アジア型・中国型、L型と欧州型は感染力が強い。

  13. 自民公明支持の知事と、野党支持の知事の対応の違いわかりやすい。