ピクミン4の発売を待ちわびる全てのピクミンファンの方々へ。

動画を気に入って頂けたら、チャンネル登録・高評価を押して貰えると嬉しいです!
 (してもらえると、動画を作る活力になります!)
👉http://www.youtube.com/c/アンナYouTube0120?sub_confirmation=1

🔴ピクミン関連動画🔴
全部知ってたらスゴい!別作品に登場する隠しピクミンまとめ・解説【小ネタ】

【ピクミン】オリマー激おこランキングTOP5

ピクミンのおいしい原生生物ランキング【トラウマブレイカー】

【ピクミン】任天堂屈指の苦労人…オリマーの辛すぎる人生を解説【黒い任天堂】

ピクミンのダークな小ネタ7選【ピクミン3デラックス発売記念】

【小ネタ】ピクミンが歌う鼻歌・歌声まとめ

【ピクミン2】海外版限定お宝まとめ&比較【オリマーメモ付き】

【ピクミン】食べれないはずの生物…海外版では食べていた!【海外版ルーイメモ解説】

【ピクミン3DX】原作との違い、新要素や引継ぎ特典をまとめて紹介!【ピクミン3デラックス】

ピクミン3デラックスを買おうか迷っている貴方へ【全肯定ゲーム紹介】

💕メンバーシップ(スポンサー)制度始めました!
メンバーになってくれた方向けに、コメントが目立ちやすくなる、メンバー限定配信に参加できる等の特典をご用意してます!
活動を応援してくれる方で、余裕のある方は
入って貰えると嬉しいです(´ω`*)
👉https://www.youtube.com/channel/UCzPmaWC8z79Of70B4TqVWyw/join
⭐ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー⭐

🐤ーーーーーーーTwitterーーーーーーー🐤
活動のお知らせと時々独り言を呟いてます~
お気軽にフォローどうぞ!
👉 https://twitter.com/Anna_youtube012
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#ピクミン4 #考察 #アンナ

24 Comments

  1. 家族と、一緒に、冒険して、3にプレーなどもできるとうれしい

  2. 緑ピクミンは、風に強いピクミンとかオレンジピクミンは、爆発に強いピクミン説もあるな

  3. 亀ピクミン(緑色で背中に甲羅をつけることができる。)甲羅自体は爆弾岩のような仕様で入手できる。
    潰されそうになるとオートで甲羅に閉じこもる習性があるため、潰される系の攻撃に関しては無敵。また、爆発系のギミック同様、甲羅に閉じこもって身を守る。食べられる時は甲羅が割れて一度だけ生還できるが生身の状態で食べられると普通のピクミン同様で死亡。吹き飛ばし攻撃に動じない。甲羅をつけていても岩ピクミンと違って獲物に張り付くことができる。ただし一回一回の攻撃は他のピクミンより少し遅く、激辛スプレーを使ったとしてもあまり変わらない。甲羅をつけている時は足が紫ピクミンより遅く、甲羅が無い時は足が白ピクミンより速い。甲羅には十分な重さがあるため、甲羅をつけている亀ピクミンは物を運搬できない。また、青ピクミンのように水中を移動することができる。外部からの食べられるなどの何らかの刺激がなければ意図的に甲羅を外すことができないためその点はそういう仕様になっている。オニヨンに戻る時は甲羅をつけているピクミンもつけていないピクミンも同じように格納される。ただしなぜか出てくる時は亀ピクミンの甲羅は全て消えている。甲羅をつけている亀ピクミンは一匹につき2匹分の重さとして数えられる。

  4. ピクミン4はルーイが痛い目に遭うストーリーにして欲しい

  5. 緑 3のボツの中に緑のブタドックリと放射線マークのオブジェとかあったから、放射線に強いピクミンだったりして…

  6. 水色は同じく氷につよく黄緑は頭のやつがかたく小さな木やぼうぼうの草を切ることができオレンジは格闘タイプて赤ピくと同じ強さで岩を砕くことができるタイプと予想