メガドライブミニ2の収録は版権関係などで厳しそうだけど、このゲームが収録されたら正に神ゲーム機!っと個人的に思うゲームについて紹介しております。

キャラクターものや権利的に厳しそうなもの、希少価値が高いものなど色々ありますが、だからこそ収録されたら神ですよね!

メガドライブミニ2に収録してもらいたいけど、収録は難しいだろうな~っというゲームについて興味のある方は、是非見ていってください。

また、今回紹介したゲーム以外でも、収録してほしいけど大人の事情で色々難しいだろうな~っというゲームがありましたら、是非コメントにて教えてください。

=== 関連動画 ====

🔽 メガドラミニ2!収録ゲーム紹介その1

🔽【メガドライブ】後期名作ゲーム特集

🔽 もしメガCDミニが出るならこのゲームを入れてほしい15選

🔽 セガ以外のレトロゲームチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UC5J5V2AmLDPvGJop-PK86pQ

==== ブログ・SNS ====

🔽 今回紹介したゲームの詳細はこちらのブログから
https://retoromania.club/mdmini2ga

🔽 Twitterのフォローもお待ちしております♪レトロゲーマーアジャキングhttp://twitter.com/@TheAmazonia

🔽 インスタグラムもたまに更新してます
https://www.instagram.com/retorogamer/

【紹介ゲーム】

マイケル・ジャクソンズ・ムーンウォーカー
うる星やつら ディアマイフレンド
フォーミュラワン・ワールド・チャンピオンシップ1993 ヘブンリー・シンフォニー
アウトランナーズ
ロードス島戦記 英雄戦争
キャプテン翼
ライオンキング
Pitfall
マキシマムカーネイジ
ジ・ウーズ

33 Comments

  1. スパイダーマンはやってみたいです!
    ファンタジーゾーンの新規移植なんてやってる場合じゃねえ(暴言)!
    あと出来れば全作品にちゃんと操作説明を付けて欲しいです。
    予備知識無し初プレイ操作複雑激難度なんてシャレになりませんから。
    特にRPGやSLGなんかは。
    あとこれも大事な事。
    二言目には「ホームページを見ろ」
    これは本当止めて欲しい。最近のM2の暴挙は正直トラウマ物ですから。
    個人的には不安しかないんですよ😭

  2. インターネットと言う魔法のような存在を 素晴らしい白魔法になるか?
    それとも 利益を追求した 怪しい黒魔法になってしまうのか?
    人類と国家と企業が、明るい未来の創造の 形作りの為には 夢と希望を子供達に創造してくれたゲーム文化の企業達の素晴らしい創造力が、最も必要だと思います
    どうか子供達から大人達に 夢と希望を創造してくれたゲームメーカー達と 共に歩んできた人達の気持ちを 理解して明るい未来を創造する力を 後世の子供達に繋げる事を みんなで、創造しませんか? と願っております。

  3. これだけ凄いソフトを揃えていて、版権使用料まで払ってるのに、任天堂に負けたのが信じられません。セガはサミーがついたのだし、もう一度ハード作ってもいいのでは?🤔

  4. とりあえず自分は、魔女がかわいいツインクルテールさえ入ってくれさえすれば大満足です。
    オークションを覗いたら、ソフトは5万円くらい。CDシングルでさえ25000円くらいですから・・・。

  5. 個人的にはマイコーとバトルマニア大吟醸と鋼鉄帝国が収録されたら、それだけで神確定ですね。

  6. 当時はけっこうキワモノ系なゲームなのかなと思っていましたが、マイケル・ジャクソンは今みるとプレイして見たいなと思う秀作ですね😃少しレトロなゲームサウンドで再現されるマイケルの名曲たちを聴くためにプレイするのも楽しそう。
    キャラクター系のゲームはファミコン時代はけっこうコケるのも多かったですが、メガドライブだとなかなかいい作品が多いですね。でもやっぱり版権問題でなかなか復刻は難しそうですね😟

  7. 版権問題が多い作品はなかなか中古が高等してるので入れてもらったら嬉しいですね。

  8. 自分もアウトランナーズの完全版移植を願っている一人です。
    ただ、メガドラミニにアーケードの完全移植を収録はちょっと違う気がするので、SEGA AGESで完全移植版を出して欲しいなぁ。
    欲を言うと、体感ゲーム系は全て欲しいw

  9. アウトランナーズは完全移植ないですもんねぇ
    アストロシティミニでもいいので移植してほしいですね。
    ラッドモービルも移植されてたし、きっと実現してくれるはずっ

    ロードス島戦記はプロジェクトeggでロードス島戦記クロニクルってのがでるので収録してほしぃーです。

  10. 海外ソフトなので、超マイナーですが「キャプテンアメリカアンドジアベンジャーズ」が入ればなぁと思います。

  11. ジ・ウーズは入れて欲しいですね。当時ゲームショップ等、通販に問い合わせても誰も知らなくて、「ジ・ウォーズですか?」なんて聞き間違えられたりしましたw結局どこも置いてなくて。やりたいですね。

  12. ゆみみ も無理かなぁ
    あとはSwitchのメガCD版とかバーチャルハイドライドとか
    …うる星やつらは読みこみでギャグのテンポとか一瞬遅れたりあったから収録されてたら神ですねたしか校長先生以外全員テレビアニメボイス立った記憶が

  13. 惑星ウッドストックファンキーホラーバンドをネタ枠で入れて欲しい
    新品100円でも売れず最期には他のゲームのオマケにまで堕ちたメガCDのゲームです
    真面目枠だとムーンウォーカーとエイリアンvsプレデターとバハムート戦記と魔王連獅子とマキシマムカーネイジ

  14. ムーンウォーカーが収録されてたら奇跡ですね。
    ないとは思いますがもし収録されてたら2台買います!

  15. メガドラ本体で稼動すれば何でもアリなら
    V.R.のSVPチップを使用したハードドライビンや
    スタークルーザーが入ったら最高なのですが、確か
    スタクルは版権問題で難しかった様な・・・😅

    ハードドライビンはインスタントリプレイのオートセーブ機能
    があったら後々面白い事になりそうな気がします。😅

  16. エコーザドルフィン二作品。
    ソニック並みのスピードと独特な環境音楽とストーリーは素晴らしい。
    もっと色んな人にプレーしてほしい。

  17. アウトランナーズはおデブ二人組が車にみっちり詰まってて好きです(なぜその車を選んだのか突っ込みたくなる)
    後ゴールの日本の桜並木(でいいのかな)がきれいなんですよね

  18. 天下布武みたいな高評価でメガドラCDしか遊べる作品を収録してほしい。

  19. ゲームの缶詰1&2で収録数稼ぐのだけはやめて欲しいな。

    アジャさんの希望も含め、皆さんの言ってるソフトはとても共感出来ます。

    その中で敢えて言うなら
    アネット再びとシルキーリップ!
    久々にOP曲、キャッチを聴いてみたいものです。

    更に駄作?としてヘビーノヴァ。
    出来れば処理速度を速くして快適な状態でプレイしてみたいかな?

    ナディアもルナもうる星、天下布武、パノラマコットン、慶応遊撃隊、ヴァリスシリーズ、とかも希望したいですね。

    出来れば最近手放したツインクルテールが入っていれば、手放し損にならずに済むんで熱望したいものです。

  20. うる星やつらは新アニメが始まりますし、逆に大人の事情を超えて実現しそうな気もします
    少しでも話題性を集めたいですからね

    やはりメガドラと言えばアドバンスド大戦略は欲しいところですが
    今回ナディアが来たことで、3x3EYESにも期待大です
    メガドラのRPGの中では千年紀を超えてルナ2に次ぐ名作だと個人的に思ってます