なんだかんだ一番楽しんだアニメの可能性
2022夏アニメ視聴作品
異世界おじさん
うたわれるもの 二人の白皇
Engage Kiss
Extreme Hearts
賭ケグルイ双
彼女、お借りします 第2期
最近雇ったメイドが怪しい
神クズ☆アイドル
金装のヴェルメイユ
KJファイル
新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP
てっぺんっ!!!!!!!!!!!!!!!
東京ミュウミュウ にゅ~
風都探偵
ブッチギレ!
RWBY 氷雪帝国
ルミナスウィッチーズ
咲う アルスノトリア すんっ!
シャドーハウス 2nd Season
それでも歩は寄せてくる
BASTARD!!―暗黒の破壊神―
メイドインアビス 烈日の黄金郷
よふかしのうた
ラブライブ!スーパースター!! 第2期
リコリス・リコイル
プリマドール
惑星のさみだれ
異世界迷宮でハーレムを
異世界薬局
オーバーロード第4期
黒の召喚士
シャインポスト
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか第4期 新章 迷宮篇
転生賢者の異世界ライフ
はたらく魔王さま!第2期
継母の連れ子が元カノだった
ようこそ実力至上主義の教室へ第2期
2022春アニメ最終評価ランキングSS〜Cランク全35作品【モブせか、パリピ孔明、本好きの下剋上、サマータイムレンダ、骸骨騎士様、処刑少女の生きる道】
小説家になろうの歴代1位は『転スラ』2位は『無職転生』それに次ぐ歴代3位の作品がとんでもない作品だった…【とんでもスキルで異世界放浪メシ】【ラノベ・漫画】【異世界なろう系】
かつて圧倒的な人気を誇っていた『IS〈インフィニット・ストラトス 〉』は何故見るも無惨な姿になってしまったのかその繁栄と衰退の歴史に迫る【アニメ・ラノベ】
使用楽曲
https://dova-s.jp/bgm/
https://maoudamashii.jokersounds.com/
https://soundeffect-lab.info
#ようこそ実力至上主義の教室へ 2期
#最終回
#よう実2期の軌跡
#海外人気1位
#原作勢歓喜
#アニメ
#原作改変
#よう実2期13話
#作画崩壊
#原作カット
#大絶賛
#綾小路清隆
#期待と不安
#アニメ化
#ラノベ
#龍園
32 Comments
個人的に戦闘シーンもあまり迫力ないと思って見てたけど結構好評みたいで意外だったな
lercheにしては良い方だと思ったけど
やっぱりアニメって、一話とか三話も大事だけど、それ以上に最終回が大事だという事を思い知らされた作品ですね。
いやー、まだ12話の脚本納得いってねぇわ笑
もうちょい龍園を嵌めた感を会話の流れからも強調しろよ笑
アニメ版の龍園嵌められたことを言われるがまますんなり納得し過ぎやろ笑
本当に中盤以降は尻上がりに盛り上がりましたね。軽井沢のヒロイン感も原作以上に可愛くて良かった。
2期は3期の制作が決まった上でのストーリー構成(2期はvs龍園、3期はvs坂柳に焦点を絞る)だったんじゃないかと思うので3期の構成はそこまで気にしなくていいんじゃないかと思います。(作画は祈るばかりですが・・・w)心配するなら2年生編以降かな。生徒会関係が本当に空気だから・・・。
神アニメって言葉は使わないでほしい
よう実ファン、手のひらクルックルで草
2期は個人的に並アニメだったなぁ、終盤は良くなったとは言え序盤が酷すぎる、3期は制作会社は変わんないだろうからせめてスタッフを変えて欲しい。
途中で作画を立て直すのは、とても難しかったと思います。
製作陣も実力を隠していた?! ←いや、かくすなよw
佐藤、可愛すぎんかぁぁぁぁ
実際本屋行くとわかるけど、よう実の本軒並み無くなってんだよな。
体育祭あたりは本当に見てられなかったけど、最後の2話で2期やってくれて良かったと心から思った。
五等分の花嫁商法やめい
少年漫画とかでもあるが激しいバトルした綾小路と龍園が話すシーンはすごいニヤニヤしてしまうw
1期も1期であれなクオリティーだったのにこんだけ待たせた2期も全体的にも良かったとは言い難いクオリティーで3期も心配になる
次のよう実3期は2023年冬lercheがhigh cardという新作アニメを放送するため春以降になります!
ある程度見てくれる人がいると考えて最後に力をブッパしたんか、でも最初が酷すぎたから総合評価は良くはないよね。😢
ブルーレイ、最後に買っていればそれでいい
一話ずつ見てると
作画も悪いし、話もよくわからない事が多かったんだけど
一期から立て続けに見返したらすごく良かった
五等分の二乃みたいな評価やなあと思って見てた(中の人も同じ)
龍園が原作よりボコボコにされてたから2年生編アニメ化されたら南雲の腹が原型無くなるまでボコボコにされる説出てきた
序盤不評だったっていう意味が俺には理解できん、
作画ミスはまぁ別に見てる方としては害はないし内容も普通によかったとおもうし
どこがだめなのかわからん
『よう実』は“あの不安定なクオリティ”だからこそ『よう実』なんです。今期で1番の『らしさ』を感じられた。清隆「先まで見据えた上でのSURENDERは、価値のある一手だ。」 これは人類全体にいえること。名台詞と言えます。
はたらく魔王さまと明暗が分かれましたな制作陣よく盛り返した!
軽井沢かわいい♪(・∀・)b
3期期待大^^^
南雲「俺の霊圧が消えた」
結局軽井沢の引き立て役になっちゃったけど、体育祭終わりからの佐藤の本格的登場辺りから俄然面白さが増してきた様に思います。
本作の佐藤の可愛さも、他作品のアヤノさ~んもひとえにLynnさんに尽きると思っています。
いいお仕事されましたね‼️
アニメ勢なのですが、原作とは小説と漫画どちらなのでしょうか?
話題だけは尽きない作品だった
まあゴミ作画に円盤買って貢献してくれたまえ。
1クール、12,3話とか縛りなくアニメ放送出来たら尺の問題とか気にせずカットされた部分もアニメ化出来たんかな。
よう実は、作画やら名前が駄目な始まりだったが、少しづつ強くなる主人公みたいに良くなってきたので、良かったと思う。
終わり良ければ全て良しすぎる
軽井沢の女子力がアップすればアップするほど評価は上がるだろう。物語は原作で楽しんで、アニメは動いて喋る軽井沢を嗜む作品。