井上尚弥 naoyainoue 井上尚弥vsノニトドネア
田口良一 武居由樹 中谷潤人 juntonakatani
井上尚弥vs田口良一 メイウェザー 朝倉未来
ボクシング バンタム級4団体統一戦 ポール・バトラー 井上尚弥vsポール・バトラー

12 Comments

  1. 話は違いますが、中谷対吉野を取り上げてほしいです。SJさんは吉野が勝つと言われてますが、私は中谷のKO勝ちだと思います。

  2. カシメロがライブで言ってましたね。ドネアは年の影響か減量から戻って無い。目もくぼんで頬もコケたまんまだ。って。それ程強いパンチでも無いのに効いてしまった。年だね。って。

  3. 田口選手は井上尚弥選手から世界で唯一ダウンを奪われてない。ドネア1もサルモサも判定になったがダウンはしている。
    そこのところを強調して扱ってほしいね。田口さん控えめそうなので自分から言わないしね。

  4. 井上は以外にも強い日本人選手との絡みが少なかった。強い日本人選手との絡みの結果次第では、評価は今のとは全然違っていたと思う。最近ではあんなに強い拳四朗が矢吹に負けたみたいに。田口より断然井岡の方がレベルが高いのに、下の階級時代に対戦出来なかったのが本当に残念でならないです🥊💦

  5. ドネアの表情が曇っていたのはウォームアップがうまくいかなかったって自身が語ってましたね

  6. 俺はドネア戦の試合が決まった井上尚弥の会見で、あの笑顔には騙されてはいけないと話していました。それを意識して笑わなくなったんだろうなって思いました。ドネアのスイッチが入ったと言うか….あと直前のグローブ問題で更に怒りから殺意の顔面に変わった気がします。

  7. スーパーフライのドネアであれば是非見たい!体は大きいし、減量に問題なければ十分王者になれると思う。特に井岡戦が見たい。良い試合になると思うし、盛り上がりもあると思う。判定までいってもドネアが勝つんじゃないかなぁ。

  8. ドネアが試合後に「殴り合いたくなってしまった」と言っていたんですよ。これがドネアの強さでありファンが離れない理由です。足使ってサークリングして、なんてやるより殴り合いたかった(ドネアも足使う戦術は練習していたと思うし、高いレベルでそれが出来る技術も当然持っている。でもやらなかったし、やれなかった。勝負に行って負けた)
    ドネア本人がこの「殴り合いたい」という気持ちがあるうちはやればいいと思いますね。でも、奥さんが止めろって言ったら止めると口では言っているので、その時がくるまでやればいいと思います
    ただ、個人的には中谷潤人だけは避けるべきだと思います。矛盾してますがそこまでやる必要はない(身体的に危ない)。下手すりゃ井上戦よりダメージ喰います。でも今のSフライなら中谷潤人以外ならイケると思います(基本ドネアの方がでかいし身長/リーチを生かしうまく立ち回れると思います)

  9. 減量の厳しさは、井上選手も同じ。
    プロなので、減量、調整の失敗は言い訳にならない。
    試合前から戦いは、既にはじまっているし。
    全の過程が自身の実力。