御視聴ありがとうございます
是非チャンネル登録グットボタン宜しくお願いします

Leo the football TV
https://youtube.com/channel/UCmsfo6_GmedEhParaNa3r9A

※このチャンネルはLeo the football TVさんから許可をもらって運営しています

#レオザ切り抜き #レオザフットボール #レオザ #サッカー #サッカー日本代表 #南野拓実 #ワールドカップ #W杯 #森保監督

43 Comments

  1. おしいシュートもあったしたきはよかった。トップ下は南野しか勝たん

  2. 前半は正直全員カスだったよ。特に南野がロストマシーンとしてアピールしてただけで。
    全員カスなんて状況なぜ生まれるのか。なにも決まり事がないからだよね。
    決まり事がない中だと古橋よりも上田の方が背が高いし身体能力化け物だからかなり良いように思えたな。

  3. 南野はリバプールでやってたから周りが南野のレベルについていけてないのかもしれない!

  4. 南野どうこうじゃなくて柴崎なんだよなぁ
    受けようとする時のポジションが悪いし、そもそも受けようとするアクションが少ない
    動きがないから柴崎に対するケアも相手は控除されてるし、なんなら味方のパスコースを塞ぐような立ち位置まで取ってる
    あれで前の選手責めちゃかわいそうだよ

    本当は監督がそこも指摘してあげるべきなんだけどなぁ

  5. システムとかより単純に個でカイセドに負けてただけだと思うけどな

  6. 南野はたしかに足元の技術ないが、昨日に限れば山根三笘とかの方が悪い意味で目立ったけど。三笘は危険な位置でひたすらロストしてたのに絶賛コメントしかないのびびった

  7. どんな状況でも個で突破する力があれば鎌田、久保とかと使い分けができるかもってなったけど、結局鎌田、久保らで良くねってなる

  8. ただえさえボランチにマンマークされて、中盤のスペース圧縮されてんのに、三苫と堂安が中入ってくるから余計スペース無くなって散々だったな。

  9. 擁護したい気持ちはわかるけど、アドリブが要求されるサッカーだから南野じゃなじゃなく鎌田と久保を重用するしかないよね

  10. 南野ってトラップが足元ばっかり、又はトラップの方向が違うってシーンが多い。
    柴崎は相変わらず油っこい所には顔を出さない。
    だからパスコースがなくなって周りが苦労する。
    堂安は左足切られたら終わり。
    ここら辺はシステム云々じゃないかな。

  11. 南野だけでなく、森保監督が、いかに選手の能力を、破壊して感覚だけで、組み合わせて来た結果です。選手ここは、柴崎にしろ、この4年、何かに、進化しながらでした。南野に、特化すると、前向いて、ボール保持、アタッキングゾーンに、チャレンジしながらが、長所。このチーム。選手たちが、可哀想でならない。

  12. はよクロップに電話して南野の正しい使い方聞いてくれ

  13. 難しいことがわからないから応援することしかできない、、、みんながんば😢

  14. 南野は下がってきてうける場面ばかりで、肝心のゴール付近でほとんど触れてなかった気がする。

  15. クラブでもダメなので、単純にスランプかと
    去年の今頃の鎌田もダメだったじゃない
    鎌田の不調のせいで4231を放棄して433にしたわけで、今同じ事が南野に起こってる
    好調な選手なら多少不本意の使われても結果出す
    逆にスランプの選手は何やってもダメ

  16. 南野を擁護するわけではないが、南野ばかり叩かれているのが本当に可哀想。
    昨日のエクアドル戦に関しては他にも酷いプレーをしていた選手は多く居たのになぜか南野ばかりに批判が集まる。解説実況も南野の対してだけ厳しめだったから見る気失せたわ。

  17. でも結局こいつ、サッカーやったことないんでしょ笑
    試合中の息の上がり方とか、ピッチの中から見える景色とか、どのレベルでも経験してないんでしょ笑

    笑える

  18. エクアドル代表はワールドカップ出場国でしたね。近年ナショナルチームが力をつけてきてますので負けていてもおかしくなかった。素直にシュミット選手のPKストップを褒めましょう!!11月本番までに修正して(?)ドイツスペインコスタリカが同居するほぼ絶望的なグループで「当たって砕け」ましょう ですね。ネーションズリーグのスペインドイツも決して出来はよくない、彼らは本番に照準をあわせていますので直近の試合では100%の力を出さない。重要なのは「本番」です!!

  19. 味方のための動きとか抜け出しとかサボってて上手い下手以前の問題を感じたな。

  20. リバプールにいた頃が1番輝いてたな
    🤓タキ、俺と一緒にやり直さないか?

  21. GK権田 シュミット 谷
    DF酒井 長友 吉田 冨安
    中山 板倉 伊藤 谷口
    MF旗手 遠藤 守田 田中
    久保 堂安 原口 鎌田
    伊藤 三苫 相馬
    FW 前田 古橋 大迫 上田

    これかな
    26人は

  22. めっちゃ素人の質問だけど南野ってパスよりシュートがうまいんじゃないっけ?
    昨日のポジションで活躍できる選手なんですか?
    1番前で使うのは違う?

  23. 柴崎昨日のだいぶ厳しいけど、IHで使えばまだ使えるけど、旗手、遠藤がIHで守田アンカーなら使い道がほぼない

  24. システム的なことよりも個々での技術不足を感じた
    固められてるのに、おりてきて受け取るだったりの動きがほとんどないし全体的に脳死感しかないから流動性も感じられない
    どういう指示を受けてピッチに立っていたのか分からないけど、頭も体も全然動いてないように見えた

  25. システム的なことよりも個々での技術不足を感じた
    固められてるのに、おりてきて受け取るだったりの動きがほとんどないし全体的に脳死感しかないから流動性も感じられない
    どういう指示を受けてピッチに立っていたのか分からないけど、頭も体も全然動いてないように見えた