名古屋地方気象台は14日、東海地方が梅雨入りしたとみられると発表しました。

明治創業のコチラの干物店。
熊野灘でとれた魚を天日干しして柔らかく仕上げた手作りの干物が売りですが梅雨入りで・・・
雨が降ると波が出るため、定置網の船が出られず、水揚げができない問題もあるといいます。

困る人がいる中、雨を待っていた人が・・・安城市で米農家を営む石川さん。
石川さんの田んぼは明治用水の取水施設で大規模な漏水が発生した問題で農業用水の使用が制限されています。
現在、4日に1度供給される農業用水。梅雨に入っても不安が拭いきれないようです。

東海農政局は、通常通りの毎秒約20トンの水を供給するための工事を
来月下旬に完了させることを目指しています。
【2022.6.14放送】

■CTV NEWS公式サイト https://www.ctv.co.jp/news/
■Twitter https://twitter.com/CHUKYOTV_NEWS
■TikTok https://www.tiktok.com/@ctv_news
■LINE NEWS https://line.me/R/ti/p/%40oa-ctvnews
■疑問・お悩みや調査依頼は「あなたの真ん中取材班」へ! https://www.ctv.co.jp/interview/
■写真や動画などの投稿は「キャッチ!投稿BOX」へ! https://www.ctv.co.jp/catch/tokobox.html

#ニュース #中京テレビ #CTV

WACOCA: People, Life, Style.