懲役レコード
   ↓
https://www.youtube.com/channel/UC6Sgcd4_F1agdso1m6g9mHQ

懲役太郎チャンネルのサブチャンネルと思って頂いて構いません 笑
もちろんこの懲役猫太郎チャンネルでお話している人物は 前科三犯893懲役太郎 本人で間違いないと思いますよ。きっと
こちらのチャンネルも 懲役太郎 共々、ご指導ご鞭撻のほど重ね重ね宜しくお願い申し上げます。
皆様方のご多幸とご隆盛を祈念いたしましてご挨拶にかえさせて頂きます。

猫太郎LINEスタンプ
     ↓
https://line.me/S/sticker/13811865?lang=ja&ref=lsh_stickerDetail

33 Comments

  1. 懲役太郎さんおはようございます♪
    (*˘︶˘*).。*♡
    砂時計キレイですね(*´ω`*)
    ニュースあまりみないから勉強になる!
    φ(..)メモメモ
    いろいろな話聞けて楽しいです♪
    (人*´∀`)。*゚+

  2. スポーツ選手だから、体調不良が弱みになってしまいますよね。発表したくない気持ちもわかるなぁ。といって誤解されたまま、もキツイですよね。ひろゆきさんみたいに、他人の意見には一切振り回されない鬼魂が欲しい(使えるときと、使わないときを選びたいが。。)

  3. おはようございます。
    7色に光るインテリアお洒落ですね。
    大坂なおみさんの件は皆さん色々な意見は有りますが、うつ病は本人また家族でなきゃ辛さは分からないと思いますね。私の妻も躁鬱病でとても見ていて体が辛そうで見守るのも心が痛いたいです。

  4. 心ってホント大切ですよね💦精神力等、要は個々で軌道修正が大事ですもんね✨自分の置かれてる日々の環境はね〜最も大事〜😅、、この砂時計✨キレイだなぁ〜😊

  5. おはようございます。
    一昔前とは違い鬱病や、精神的な事 社会的に認知度は上がってきているのでもう隠す時代ではなくなってる気もします、差別偏見をする人の方が今度は無知な奴とみなされるようなきがしますが。

  6. 毎朝のお勤めお疲れ様です。
    上から目線ですが、大阪なおみ氏もTikTokも興味が無い為、ぶっちゃければどうでもよいのですが…
    最近では、普通の?職業でも「メンタルケア」は注視されつつあるようで、職場でもやりなさいと言いますね。
    ただ、「メンタルケアしなさい」と言われても何をどうするのか具体出来は指示が出ない以上、自分で調べて知りえたことぐらいしか出来ないんですが…そんな状況でしなさいしなさい言われてもねぇ、逆に経営者がメンタルケアして貰ってきてくださいですよほんとw
    まぁ、一つだけ言って良いなら、一連の騒動を含めてナイキ製品も興味が無くなりました。

  7. おはようございます。
    太郎さんは、頭の回転が良く
    話が上手ですから、太郎さん
    らしいキャラで、続けて
    ください。
    応援しております👩‍🎤

  8. 最近は会社でも心を病む人が多いですよ。在宅勤務が長くて辛いとか、外出出来ないとか。
    結局の所は自分の心の折り合いをどう付けるかなので、我々外野はあんまりとやかく言ってはいけないのだろうなあと思ってます。

  9. 長年プロテニスを見てきました。彼女のように精神的に幼い選手は珍しいです。今回に限らず、普段から彼女の振る舞いに疑問を持つテニスファンは少なくありません。太郎さんは彼女を『点』で見ているからその様な考えをお持ちになるのでしょう。彼女の周囲がしっかりしていればと悔やまれます。

  10. おはようございます!!
    「鬱は甘え」と良く聞きますが、世間が、苦しんで当たり前、と考えていると言うことですよね。

  11. 先生の動画いつも楽しく拝見しております。お元気そうで何よりです懲役(猫)太郎先生の〜先生!という夢を実現なされた事に私とっても胸熱です。遠方にてお伺いすることは叶いませんが、益々のご活躍そしてご自愛のほどお祈り申し上げます。っと

  12. 深田恭子さんは適応障害ですね。私も同じ病気で精神病院に3年ほど通院しています。厚労省の規定で最初から「鬱病」としないようにとされているそうですよ。
    適応障害→抑うつ状態→鬱病、となるのだそうです。誰でも鬱病にしちゃったら障碍者手帳欲しがる人みんな「鬱病です」になっちゃいますね、きっと。
    ところで私は懲役さんのお話が飛ぶの好きですよ。とてもフランクな感じがして。必ず元のお話に戻ってくださるし、何より内容が充実していて面白い😊

  13. さすがに低い労力で収益をあげる画策をする事には一日の長があるオジサン😆
    (褒め言葉)

  14. 深田恭子さんは適応障害ですね。
    適応障害は時と場合によって違いがあり特定の状況や環境が自分にとって耐えがたいと感じ、強いストレスとなって気分や行動面に症状が現れるものです。ストレスに直面しているときだけ出現し、ストレスから離れているときには比較的安定しているといった、選択性があることが多いです。
    うつ病は1日中気力がわかず気分が落ち込む、何をしても楽しめないといった状態が長く続いています。 うつ病の場合、ストレスから離れても抑うつ状態が続きますが、適応障害の場合、一般的には特定の辛いと感じる環境・状況から離れると症状が緩和されて、徐々に日々の生活に楽しみを見いだせるようになって仕事などにも復帰出来る方が多いそうです。

  15. 懲役さん、いつも楽しく見ています😊

    うつ病18年、時には重度で入院してた事もちらちらですが、今はシングル2人の息子を育てている為、フルタイムでもちろん休まず正月も盆もGWもなく毎日働いています。

    私がうつ病になった時は今ほど(?)理解ありませんでした。小学校から高校卒業までいじめられっ子だったし、自分なんかいなくていい人間なんだと思って大人になったような所あるので、私のことなんかどうでもいいのですが、心の病は外から見えるものじゃないので(円形脱毛症とか目に見えるものもありますが)、やはり周りから知ってもらう事は必要だと思います。

    けど経験して思うのは、理解してない出来てない人が悪いわけではなく、専門家でもないのになった事がないことの気持ちが分かるのかなとも思うわけです。
    お腹痛い、頭痛い、ケガしたとかならね、誰もが経験してるでしょうから、大丈夫?となりますが。

    大坂なおみさんや深田恭子さんの場合は一般人とは違うのだから、余計に発信されたら会社や組織として、理解出来なくてもまず病気を知ろうとしないと。
    休むにしても難しい業種だと思いますけどね、みなさん感情のある人間なんでね…。
    ただ生きてるだけなのに、それだけですごくパワー使います。

    みなさんお疲れ様です。
    ごめんなさい、でしゃばりました。

  16. 100パー正論だとしても悪口を書く人はいます。

    自分はキャス主がアンチコメントに耐えきれず悪口サイトの事を配信中に話したきっかけで知ったサイトがあります😵

    嫌いになったら自分は見ないので悪口を書き込む常連の人の気持ちが理解できません。

    体調が優れない時は配信より休息重視でお願いします🙏太郎さんファンの方なら休んでも怒らないと思います。

    長々と失礼しました🙇‍♀️

  17. 深キョンは適応障害でしたね。結局抑うつ状態であったりうつ状態だったりするのでしょう。
    自分も長くそのような状態で通院しておりますが、どうも大坂さんの話は合点が行かない事があります。
    恐らく私が苦労している点や配慮している点をすっ飛ばした行動で世間では称賛されているからなのだと思います。

    それは、どうやって合理的配慮を求めるか、です。
    こちらの状況が一切分からない人の言動に対して求める形を求めすぎると周りからはおかしく見られます。
    車いすの人はこの点で得と言うと失礼かもしれませんが、周りからの合理的配慮を求めやすい立場にあると思います。
    見たらはっきり分かりますから。
    ただ内部疾患や精神疾患などを持っている人間の場合、この合理的配慮をどうやって求めるかが難しいのです。
    この点で大坂さんも悩まれたのだと思ってはいます。
    ただ、最初に自分の状況をオープンにしてから合理的配慮を求めなかったときの例が今回だと思います。

    今回、病気だから仕方がない、と一気に手のひらを返した人たちの中で果たしてどれだけの人が実社会に置いて同じ行動を取られているのか、それが疑問です。

    そしてこんな事は無いとは思いますが、うつ病に対して余計に変なイメージが付かない事を祈るばかりです。
    多分つかないとは思いますけど。

  18. 8年以上鬱病看病した者の意見としては都合悪くなると鬱病っての止めて欲しいわ伝家の宝刀やろ

  19. ・・・なかなか、精○病のカミングアウトは難しいです。🥺

    アスリートの方みたいに、体が頑健な方ほど、メンタルは弱い傾向もあるように感じます。🥺

  20. 定期的に、お店の中だけでの限定的な太郎さんのライブ(配信無し、その場での太郎さんと会話可能)など企画を詰めれば、金になると思うゲスな考えをしてしまう、…

  21. 猫太郎さん、いつも興味深いお話ありがとうございます!! 車もキラキラインテリアも、とてもすごいですね!! youtube以外のメディアでも素晴らしいご活躍で、大変ご多用かと存じます。どうかくれぐれもご無理なさらずに。
    大坂さんはあまりにも気の毒で心配です。彼女は何年も前から、日本では叩かれ、海外でも叩かれ、テニスプレーヤーなのに政治的発言をも求められ、大変な状況だったと思います。
    彼女を叩く日本人は、外資系ブラック企業に転職したり、海外資本運営の学校に通ったりしてみてほしいです。日本国内にいながら人種差別、国籍差別、学歴差別などを体験できます。そういったところには訴えてこないと踏んで、文化が違うという理由だけでも差別的な言動をしてくる人がいます。不条理な差別にあえば、考えが全く変わるはずです。
    私の親族が、世間の人気が高いけど実はブラックな大企業で社内いじめにあい、適応障害になりました。今その親族は転職しましたが、一度その病気になると、ふとしたことで何回でも再発するようです…。今は幸いにして落ち着いております!
    私は専門家でないので、あくまで私のいる地域のことなのですが、精神科はてんかんを含めた脳の病気、心療内科は心身症に強いと、どうやらそれぞれの強みがあるらしいです。

  22. 若くして多くを得すぎたのかな、大坂さん
    心の病と言うよりはえらい行動が子供っぽい、世間知らずな印象を受けたけど
    スポンサーも金儲け、宣伝のためにでやってるわけだからねぇ
    いやならそういうしがらみの無いアマチュアの世界に行けって話だよ

  23. 猫太郎さん これ砂時計ですか。お洒落ですね。 猫ちゃん登場有り難うございます。