大人気イベント『ウマおじさん』がLIVE STAND OSAKAで開催することとなりました!
ゲストに競馬好き芸人が多数参戦予定?現在交渉中です!
ぜひ皆さん観にきてください!!
【出演者】
シャンプーハット恋さん/月亭八光/ギャロップ林/ビタミンSお兄ちゃん
ゲスト:かまいたち山内/ミサイルマン岩部 etc
【日時】
9/18(日)18:15開始 19:30終了予定
↓こちらもチェック!
【吉本興業チャンネル】
https://www.youtube.com/c/yoshimotokogyo/featured
↓最新情報はHPをチェック!
https://livestand.jp/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご視聴ありがとうございました!
動画がおもしろいなと思っていただけたら
『高評価ボタン』と『チャンネル登録』よろしくお願いいたします!!
感想を#ウマおじさん
でTwitterしてくれると嬉しいです!
↓『ウマ娘2期』同時視聴の再生リストはこちら‼︎
↓『ウマ娘1期』同時視聴の再生リストはこちら!!
↓大人気!ウマ娘クイズの再生リストはこちら!
↓出演者のYouTubeチャンネルはこちら!
【シャンプーハットこいで公式「こいちゃんパラダイス」】
https://www.youtube.com/channel/UCsrNay_d35zKSoLgZhomrNg
【お兄ちゃんネル】
https://www.youtube.com/channel/UCfE1BS_u3fj7u8rMfzbqbCA
【いい馬みつけ旅】
https://www.youtube.com/channel/UC-ywQyRgYy7Ock0Ra6h01vQ
【チャーハン林】
https://www.youtube.com/channel/UCCYV85V1cVZW2nBam1YIr9A
【スーパーギャロップちゃんねる】
https://www.youtube.com/channel/UCCITIn3rJbPKAz_-uWqRRgQ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓月亭八光の公式SNS
Twitter
Tweets by 888hachimitsu88
インスタ
https://www.instagram.com/888hachimitsu888/?hl=ja
出演番組
『うまんちゅ』(関西テレビ)
毎週土曜 深夜1:15~1:45
https://www.ktv.jp/umanchu/
『今田耕司のネタバレMTG』(読売テレビ)
毎週土曜ひる11時55分~放送
https://www.ytv.co.jp/netabaremtg/
『よ〜いドン!』(関西テレビ)
月~金 午前9:50~11:15放送
https://www.ktv.jp/yo-idon/
『マルコポロリ!』(関西テレビ)
毎週日曜 午後1:59~2:54
https://www.ktv.jp/marco/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#ウマおじさん
#ライブスタンド
#かまいたち
43 Comments
あれ?俺のおふくろ・・前世競走馬じゃね?
A:買い物かご忘れて帰宅した時、「しまった!カラ馬で走った、道理で軽いと思ったわ。」w
ただ色んなところから企画をパクって面白くない
内容にしただけの動画でした。
出演者から段取りの悪さやアテンドが出来てない
部分を動画内で指摘されるのはよっぽどでは?
ヒド過ぎやろ。なあなあプリが凄いな。
恥ずかしいならしっかり猛省しなきゃいけないんじゃないかな。
登録者増えたからって胡座かいてたらそこで終わりだよ。
遅れてる時点でヘラヘラしとるしゲストや演者の人にちゃんと伝達するべきでしょ。お粗末過ぎ。
他のメンバーや客に失礼。
ゲスト及び演者の皆様お疲れ様でした。
最初話題にしていた金一封がどうなったかだけ教えてください…
ライブで途中まで見たので、残りを視聴。
企画は持ち込みも含めて面白かったですね。
遅れて来て、時間前に去る売れっ子気取りの林さんが良かった。
そう言えば、水兵帽のウマ娘は、オーナーがマリナーズにいたからシュヴァルグランじゃないかと言われてますね。
コから始まる馬、コスモなんちゃらとかコパノなんちゃらとか結構いる。
モはモチがいる。
クはクリフジ筆頭にクリなんちゃらって栗林さんの馬が。
ばんえいに、アアモンドアイっているのよ。
53:00 むっちゃん
大喜利とそれ正解をわざわざコーナー分けたのもよく分からんし、重賞何勝かっていう駆け引きの部分を捨ててただ改悪した馬名44
出演者が頑張ってるからなんとかなってるけど、企画を考える作家はやっぱり大事なんだなっていうのが再認識できるいい配信だった
テレビのバラエティ作家ってやっぱすごいんやな
マックイーンからのテイオーはまぁまぁ奇跡だろw
とても面白かったです!
同接も1万人弱まで行ってて凄い
岩部さんイベントにも出てくれんかなあ
スタッフ、1周年記念アニメはおじさんたちに見せたんか?
アーカイブで見ました。お疲れさまでした。
どんな状況であれ真顔だったり暗い顔しないで盛り上げてくれるみなさんは芸人の鑑ですね✨
討論のお題は例題の「最強の逃げ馬」みたいにシンプルな物で良かった。
作家が変に捻り過ぎて滑った感じがする。もっと、おじさん達の知識とトーク力を信じれば良かったのに……。
本番見れなかった😭
いいねしといてゆっくり見なきゃ😅
期待してたからもったいない。大喜利とか面白いと思った✨
ウマ娘のゲストにこのメンバーやミルクボーイとか呼んでイベントして欲しい。
ただただお兄ちゃんの能力の高さを感じました
ウマ娘から八光さんが馬名をどんどん覚えているのがひしひしと感じられました。
「モ」で思いついてたもう一頭はモズベッロだったりしてw
なんて言うか
思ってたんと違ってた
恋さんそこはランボーツーやろがwww
サムネのミサイルマン岩部の垂れた前髪が画面の汚れに見えた
ほんまにお兄ちゃんおってくれてよかったな!笑
ウマおじさんたち!お疲れ様でした!
ポテンシャルはすごく感じるのにスタッフのせいでここまで落ちぶれるもんなんだな…
救世主お兄ちゃん第一章…w
メインである八光さんはわざわざ早めに入ってて、意欲的に参加してくれたが、迷子にさせた挙句、他豪華出演者、レギュラーメンバーまで負担を与え続けた事は番組としてもったいない、それでも各コーナーで面白い部分もあったので、次回は改善含めて期待したい🙏
「む」なんて関係なしで1度で良いから競馬場に足を運んで欲しい!
実際に目の前で走る競走馬を見たら、その迫力に足音に絶対圧倒されると思うし、本当にカッコイイから!
お金かけなくてもいいからまずは騙されたと思って行ってみてくれ!絶対楽しいから!!
ウマ娘(に出てる馬)ありきでウマおじさんを見ているそうと、元々競馬好き、芸人さんとして好きで見ている層がまた違うしね。
上手いこと競馬の魅力を引き出して、ウマ娘からはいった層が引き続き競馬に興味が持てる、そして芸人さんも好きになるような番組を期待してます。
お兄ちゃんの答案がかっこいい過ぎて怖い!
答案見るたびに<なるほど>と思ってしまうことが!!
お笑いナタリーの記事で、山内さんが「「ウマおじさん」だけあんまりうまいこといかなかった。メンツも揃ってたのになかなか盛り上がりきらなかった」と
反省コメントを述べられていました。
他の出演者の方も生配信中にスタッフの不手際を述べている箇所が何度か見られましたし、本当に雑な企画だったと思います。
スタッフの方は後ろのほうで笑っていたようですが、演者からやんわりと苦情が出ているということをまずは真摯に受け止めていただきたいです。
演者さんがお笑いとしてブラッシュアップしてる裏方トークを真顔になってスタッフ批判してる人たち多すぎじゃない…?
演者は大人だからお笑いという形でやんわり注意してるんやけど
まず怒られてるのに気づかず爆笑してるスタッフ
たぶん一生治んないですねこの手のタイプは
お兄ちゃん八光さん山内さんに林さん
なかなかにためてたけど
向けられてた輩はまず自分が失敗したことに気づかない
あとになって自慢気にオモロイやろー?と話すタイプ
一生反省しませんしできませんし直りません
かまいたちがたまに言ってるからおにいちゃんとチャーハン林は知ってるけど、他は知らない人でした。関西で活躍されてる方々なんでしょうね。ところどころおもしろい部分はありました。
サ行から始まるカッコいい競走馬の名前でお兄ちゃん「シーキングザパール」
→翌日ウマ娘「次の育成ウマ娘はシーキングザパールです」
お兄ちゃんもうこれしらこい通り越してサイゲとずぶずぶやろw
サ行から始まるカッコいい競走馬の名前でお兄ちゃん「シーキングザパール」
→翌日ウマ娘「次の育成ウマ娘はシーキングザパールです」
お兄ちゃんもうこれしらこい通り越してサイゲとずぶずぶやろw
まさかお兄ちゃんがシーキングザパールをプレゼンした翌日ウマ娘で実装の告知が出るとは
持ってますなあ〜
八光さんがウマ娘をきっかけに馬名を覚えていってるの感慨深いな。
07:30スタート
お兄ちゃんまさか、ウマ娘新規ガチャ ★3 シーキングザパール 来るの予見してたのか!!!!
お兄ちゃん有能やw
毎度反省点を指摘されまくってて苦笑いも出ますけども、この企画楽しかったしまたやって欲しいですね。
素材は一級品なのに作ってる人は中学校の家庭科クラブの子みたいな料理番組を見せられてる気分だった
同接も見てアーカイブも見直した
準備不足や段取りはよろしくなかったのは事実
同日に配信された中では一番再生されてるのでは?
同接も多分…
今後の展開に期待ですね