詳しくは運営の情報待ちです!事前に課金しておく場合でも一応、情報が出てから課金してくださいね!
【サブチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCDgoI2M4TbWA3DllbSSdSaQ
【ラインスタンプ】
https://store.line.me/stickershop/product/1347603
【オリジナル グッズ】
なっちのゲームチャンネル
【チャンネル登録】
https://goo.gl/5WDJxJ
【Twitter】
Tweets by natti_tms
ファンレター等はこちらにお願いします!
〒107-6228
東京都港区赤坂9丁目7番1号
ミッドタウン・タワー 28F なっち宛
#パズドラ #ポケモンGO
44 Comments
詳しくは運営の情報待ちです!事前に課金しておく場合でも一応、情報が出てから課金してくださいね!
単純に石一個の価格だけ160円に上がるだけで
その他何も変えなくて良さそう
120円で魔法石1個だと微調整できないからデフレさせてメンテの間に所持数10倍にして
160円で12個、7000円で1000個、石10個ガチャが石100個ガチャとかにしたほうがいいな
5000円→5020円は耐えれた。
5020円→7000円となると絶対課金したいと思わない。2000はでかい
値上げしたらしたで石の数量変わらなかったら、コンテンツ内で石を使って行うスタミナ回復等を繰り越しにするとかBOX拡張に必要な石数減らすとか全体的に改善してほしいわ
オワドラ
アップルざまぁぁぁあ!!って言いたいところだが、そのうちグーグルでも値上げしそうww
消費税上がる前に爆買いが起こるみたいな珍事が起きようとしている。
160円て500㍉の飲み物1本だね
バズドラで学ぶ社会
そのかわり石増えるかもって話です、かもの話しなのでそれも公式待ちですかね。
この値段になったら課金辞めるわ。
パズパスもあがるんかな?それならそれもやめなきゃ。
ゲーム側としては
5000円で85個だったのを
5000円で50個(有償石)+おまけ35個(無償石)
みたいな感じで、数や値段を同じぐらいに出来るはず
しかもガンホー側もなにが嫌ってこれ値上げされてもガンホー側に入ってこないんだよなw
ナツチマンは大富豪だから関係なし✨☺️✨
予想だけど、魔法石1個の単価が上がるのではなく、魔法石1個という商品が値上げされるだけだと思う
今のところ値上げ&増量の対応とってるのみてないから、パズドラも全プラットフォーム近い値段&石そのまま(多少増減?)のパターンだと思う
ついにパズドラも有償石ガチャが必要になる時代か
ついにパズドラも有償石ガチャが必要になる時代か
Googleバンザイ
ふざけすぎだろパズドラやめよ
魔法石まで物価高騰の影響が…
160円で魔法石2個、7000円で120個みたいにして実質値段変わりませんにして欲しい笑
ゴミアプリになりつつあると思ったけど、ついにゴミアプリになっちまったか
ワンピースの後で良かったよ
これを機に課金やめるべ
ありえるのはパス入ったら同じ値段で数をプラス。
合計すればお得で売り上げも落ちないけどもやっとする施策。
5020円は6600円になるって情報でてましたよ。
マジか😅
もう課金できんやん😵
Androidに機種変しましょう
ポケコインも💰
マックも値上げしましたね
30%上がってもAppleにそのままいくだけで
運営は「個数変えず損も得もなし」か
「個数値段に合わせてあげて損する」
しかないってこと?
いつもどれぐらい課金しとるか分かっとらんし、別にええわ
Passも値上げし始めたら、辞める。
廃課金勢は値上げしても課金するだろうけど、今まで微課金勢だった人達が課金しなくなる可能性も無きにしも非ず
値段変えるなら個数を変えてほしい 😢付属景品もその分増やして欲しい
石5個でガチャができればな~
インフレ怖🫠🫠🫠
これで値上げられたら現実的に課金辞めるか引退か
アップルのゴミ商売に付き合ってられん
値上げする理由がわからん
従業員の給料上げ?
まあマックも値上がりするので月見バーガー一個分くらいですねw
最近世界で様々なことが起こっている故、日本の通貨が上昇しておりますからね😢
ガチャごとに必要な石の数が変わるのが意味わからない。
全部5個にして。