止まらない円安を受け、政府は1998年以来となる為替介入を行いました。
鈴木財務大臣:「一定の効果というのが認められると私はそういうふうに思っている」
日本銀行・黒田総裁「政府が介入されたということは大変、適切であったというふうに思います」
評価の声が上がるのは22日、24年ぶりに政府が踏み切った「為替介入」です。
企業や家計にじわじわと影響を与える円安…。
そんな流れを断つため、政府の指示のもと、日銀がドルを売り、円を買い取ることで急激な為替変動の抑え込みにかかりました。
岸田総理大臣:「この投機による過度な変動が繰り返されることは決して見逃すことができないと考えます」
これにより、この日、145円台後半から一時140円台まで円高が進みました。しかし、連休明けの26日、1ドル143円台後半で推移、一時、144円台をつけ再び円安基調に…。
ツイッターでは、「効果が持続するとは思えない」「すぐ円安の流れに戻るのでは?」「金利差の円安に為替介入とか意味ない」との声がありました。
そう、今回の円安は、日米間の金利差が原因。
アメリカでインフレの抑制に向け政策金利の引き上げがされたことで、市場では「日米の金利差が広がる」との見方から金利の高いドルを買って、安い円を売る動きが加速したのです。
一方、同じく為替介入に踏み切った24年前の1998年はというと…。
国内の証券会社や銀行が相次いで経営破綻、金融システムに対する不安から円が売られたことで「円安」を引き起こしました。
果たして、今回の為替介入にはどれほど期待ができるのか。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
39 Comments
株価大暴落をなんとかしてよ❗🥺
どうでもええ
急激な為替変動がダメなだけだから、為替介入の持続的効果は目的ではないし、すぐ円安にもどってくれた方が
政府は嬉しい。
為替介入への期待って~、何とんちんかんなこと言ってんだろう。
もう144円に戻っとるが
為替介入しないといけないぐらいヤバいと判断して今のうちにドルに買える動きが増えそう
1ドル180円いくとか言う人もいるよね
岸田さん内容がちゃんと頭に入ってないからトチるんだよなぁ…
全員4にそうな爺さんしかいないやん
お小遣い稼ぎができるから、一ドル145円基準でどんどんやって欲しい
なんじゃこの動画
銀行は日銀だけでいいな、、、😽銀行の銀行とか言わないでね
1:00
皆殺し?
うわ、またコメント消されてるよ、、笑
そんなことどーでもいーから街中のATMで小銭を扱えるようにして!現金ばかり使ってる月は、小銭だらけになります。
1ドル360円の固定相場に戻してMade in Japan製品でアメリカも中国もすりつぶしてやる
為替介入すればするほど原資となる外貨準備高が少なくなり厳しくなる。円高介入と違い円安介入は難しい。
0:42 お金で遊んでるの?🥺
美味しかったです
ありがとうございます日本
日銀も政府も儲けなきゃいけませんからね。
このタイミングで持ってるドルをありったけ投入することはない。
いずれにせよ、岸田では日本復活はムリ。
投機による変動が見過ごせないってみんな言っとるなw 原稿か?w
ホンマにそう思っとるんやろか
ネガティブな印象操作をする時は、投げやり的なナレーションが効果的。
良く解ってますね~?
焼け石に水
株めっちゃ下がった
介入してその後放置してたら金ドブに捨ててるのと一緒だろ?w
140円で固定するだろ普通
💸💸💸💸💸💸💸💸💸💸💸💸💸
白川元総裁のほうがよかった!
黒川は日銀の法を破り日本まじで国家破産が現実になる!
日本国家の借金は世界一
日銀は阿部晋三が借金増加した悪
黒川は自民党の犬🐶
国家破産が現実
おい、もう少し待てwドル建ての積立解約すっからw
Twitterの意見って…。
多分、Twitterで呟くレベルの人は、為替取引なんかして無いと思うわ。
えーん😢
どちらにせよジリ貧だろ。
もう既に沈没しつつある。
何やっても焼石に水だろ。😊
Yeah!
金利を引き上げるべき!
牽制だろ。
もっとぶっこむと思う。
尊敬はしてるけどこの人出し続けるメディアには強い不信感。98年当時とは変動相場制のノウハウの蓄積・ベースとなる金利水準・内外の物価、経済状況、何もかもが違う。金融において今回は違うは禁句だが、なにも何サイクルも前の人を出すことはない
金利差はあっているがあってない。コロナ前の金利差と変わらないのに金利差だけでは説明できまいて。
早く日本近海のエネルギー資源採掘の準備と計画を立てなさい。
それが、根本的な円安の歯止めとなる。
今、日銀が50%国債を保有してるので、90%に引き上げ、長期金利を1%以上にコントロールすれば$=¥130台には戻ると思います
何もしなくてもリスクオフで円高ドル高になってるから為替介入は当分の間要らない。
むしろ今やったらポンド暴落してるイギリス怒るってw
福沢諭吉を国葬してやった方がいいね
諸悪の根源財務省が円安での財政出動をケチり30兆円必要なのに2兆円のみ岸田仕事しろ
日本政府の対応が完全にたりない、政治家が悪い