ご視聴ありがとうございました!

メンバーシップの登録はこちら!
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/join

チャンネル登録はこちら!
https://bit.ly/3Jws3SE

サブチャンネルではゲーム配信を行っています!
https://www.youtube.com/channel/UCjx967S4M2pNjU-6TQ0KBaQ

西之島の本を出版しました!(Amazon)
http://amzn.to/3rNRN6N

硫黄島の本を出版いたしました!(Amazon)
https://amzn.to/3mHXEHl

福徳岡ノ場の電子書籍を出版しました!(Amazon)
https://amzn.to/3oxOQVG

動画再生リスト
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/playlists

twitter

ブログの発信もやってます!
https://eishu-geo.com/

プロフィール
最終学歴
博士課程(理学)修了
専攻
火山岩石学

好きなこと
誰かを笑顔にすること
テレビゲーム (ゼルダの伝説、逆転裁判、風来のシレン、スマブラが大好き!)
読書 
料理 (オムライスとかカレー作るの大好きです!)
節約(お金を使うときは使います!)

人生の目標
今日も誰かを勇気づけて元気を与える人になること!

最近始めたこと
髭脱毛はじめました!笑

ここまで読んでいただいて、ありがとうございます!(o^^o)

『チャンネルの概要』
動画をご覧になっていただきまして
ありがとうございます!

このチャンネルでは、
火山博士が地球の最新情報を発信しています!

皆様に壮大な自然を知っていただくことで、
皆様に生活に役立てていただいたり、
元気になってもらうことを目的として、
チャンネルを運営しております。

是非チャンネル登録お願いいたします!
チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg?sub_confirmation=1

ラジオ
https://stand.fm/channels/5fdfe08a1507426ac842a939

個別質問などはこちら
eishu.1124@gmail.com

動画再生リスト
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/playlists
おもな出典

海上保安庁ホームページ(西之島)
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/kaiyo18-2.htm

国土地理院ウェブサイト
https://www.gsi.go.jp/BOUSAI/R1_nishinoshima.html

情報通信研究機構(NICT)
http://himawari.asia/

気象庁ホームページ(西之島)
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/activity_info/326.html

気象庁ホームページ(地震データベース)
https://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/index.php

istock
https://www.istockphoto.com/jp

Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です

24 Comments

  1. 今回も有り難うございます、
    🦊ᕦ⁠༼⁠ຈ⁠ل͜⁠ຈ⁠༽⁠ᕤ😸

  2. 須崎は鍋焼きラーメンも有名ですよ。3年前コロナが騒ぎになる間際に高知に行った時に食べましたが美味しかったです
    余談ですが高知市東部~安芸市の海岸線は渥美半島の海岸線そっくりな景色でした。だから南海トラフが起きるのだなと思いました

  3. 津波は海水の壁

    産総研の宍倉さん達だったかな
    貞観地震なども地質ボーリング調査して
    当時の地質から津波の痕跡を示して発表してたね!

  4. 末広がりニャンコだった😺
    南海トラフは知ってる。静岡に津波来ないで🥺
    3 ポテトチップ ?プリン?😮
    蟹ヶ池🦀砂?

  5. いつまで最後にバカみたいな声をあげるのか。せっかくの解説が信用性を疑われる。

  6. 焼きプリンならば知ってましたが、鍋焼きプリンは初耳❗️🤷 太平洋側はダイレクトに波🌊が押し寄せて来るので、全力で高台に🏃走るしか考えれないですね😓💦

  7. 備蓄飲食料を搭載させ津波避難艇を購入した方が良いな命を守る最後の砦‼️😁🗾

  8. googleマップでヘリポートの辺りのストリートビューを見てみるとそこそこの高度が
    ありますね。 ここが津波を被るという事は相当な高さですね。
    下に見える鉄筋4階建ての学校? は20m弱の高さがあるでしょうから40m以上の津波
    が襲った可能性があることを示唆していますね。

  9. 鍋焼きラーメンを模したプリンです🍮
    鍋焼きラーメンも美味しいです💡
    学生時代に高知に居ましたが、その頃から南海地震が来るくると言われてました。
    それが言われていたのも、約20年も前です💦だから、本当いつくるのかと💦怖い。。

  10. 幼子おさかなご、白魚シラザカナ😂南海トラフ地震の発生間隔90〜260年と幅がありますが地球の歴史からみたら普通なんでしょうね。いつ来てもおかしくない…😣

  11. 謎の組織の白魚の丼ぶりもおいしそうだけど、鍋焼きプリンってなに⁉気になりますねぇ

  12. 2000年前の海面の高さが今よりも高く、たくさん海の砂入ったとも考えませんか?

  13. 地元の浜松でも東海地震によって浜名湖が海と繋がったり、浜名湖岸沿いの村が沈んだりした記録が残ってるから、舐めちゃいけないんだなって思ってる

  14. 須崎は東日本大震災の時も西日本で一番の津波の高さを観測されています。
    須崎の鍋焼きラーメン美味しいですよ🍜

  15. 須崎市は鍋焼きラーメンが有名だが…。プリンもあるの?高知で泊まったら、散々呑んだあと必ずシメで鍋焼きラーメン食べるー😆

  16. 別府湾には、島が沈んでると聞きましたが、島が湾の底に沈む原理とは?どうしてですか?

  17. まさかの鍋焼きプリン!?焼きプリンの王的な?興味深い・・

  18. 須崎近辺はウツボ料理もあります!コラーゲンタップリで女性に人気!
    蟹ヶ池の堆積物はテレビで見たことありますが、ちょっと身震いしました。

  19. 鍋焼きプリンって言うから
    超特大の焼きプリンと思ったら、

    写真で見ると・・・・・

    見てくれは典型的な
    味噌煮込みだがね!(^o^;)

    南海トラフの津波地震
    ①東海が発生してから四国(南海)
    ②東海・南海同時発生
    の2パターンが起きた様ですが?
    南海が発生してから
    東海の発生パターンはあり得ませんか?
    f(^^;

  20. 津波の怖いところは、やはり海底から波が盛り上がって襲ってくるので、30㎝程度でも流される可能性が高いこと………逆の力を掛けたら、津波弱くならないかな?