★高画質★エンタメニュースを毎日掲載!「MAiDiGiTV」登録はこちら↓
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=maidigitv
アイドルグループ「HKT48」の指原莉乃さんが8月7日、自身がプロデューサーを務める代々木アニメーション学院(東京都千代田区)で行われたパネルディスカッションに参加し、過去に「モーニング娘。」などが所属する「ハロー!プロジェクト(ハロプロ)」のオーディションを受け、書類審査で落とされていたことを告白した。
パネルディスカッションには音楽プロデューサーのつんく♂さんも、インターネット中継で参加。指原さんは「どういうことなんでしょうか?」と落選理由を詰問する一幕もあり、つんく♂さんは筆談で「いや~。だからよかったんですよ」とごまかしていた。
この日は「エンタメ界におけるプロデューサーとは」がテーマで、秋元康さんや小室哲哉さんも同席。指原さんはAKB48のオーディション当時、「秋元さんにガン無視された」といい、「8年前のこと、今でも根に持ってる」と告白。秋元さんは「こういう根に持つタイプがスターになる。執着心がないと」と指原さんを持ち上げていた。
24 Comments
結局運なのかい
なら代アニに入る必要ねぇじゃん
さっしーは賢いよね(*^^*)
モー娘。を3年で卒業した人は4期以降いないぞww
「2.3年で辞める人が多い」…ってさりげなく捏造してディスってないか?
悪意はないただの間違いか?自称ハロオタなのに…?
AKB受かって良かったな、ハロプロなら今の給料の10分の1ぐらいだろうな
さっしーは、もともとアイドル好きでAKB入ったから、ももクロちゃんとか他のアイドル好きだもんね!
今までのアイドルはいつかは消えてしまう、というのが前提になっていたけどAKB48はどうなるのでしょうか。
秋元さんは現在、宝塚歌劇団のプロデュースも担当されているけどAKBグループは宝塚のようになり得るでしょうか。
いちばん素晴らしいプロデュースは後身を育てる未来志向にあるような気がします。
特にAKB48でいえば秋元さんに継ぐ作詞家を育てることができるかどうか、あるいは新しい作詞の才能を取り込めるかどうかということにあるのではないでしょうか。
それぞれのオリジナリティーの問題があると思いますが新しい才能が台頭することにファンは期待するしまたその可能性を予感もします。
ハロプロの見る目の無さよ
豚は、好かん
ハロプロは結構ダンスは難しいし
歌も厳しいょね
まあ豚はつんく(ハロプロ)の音楽性を認めてるだけマシですな
「写真しか送ってない?」そりゃ、書類選考で落ちるのは、自業自得。ブタは、ヘビの足。
この三人に混じってトークできる指原が凄いな
そうか社会経験多いおっさん(俺含む)にさっしーが人気ある理由が今解った気がした
ハロプロは本物を磨き上げ超本物を提供するのな!秋元さんは石ころを集めてダイアモンドの輝きにするのな☺️
どっちも一流のプロデューサーには間違いない。
さしこちゃんはハロプロ顔じゃないだろ。。。。。
さっしーはさっしーでスキャンダルがあったにせよ、努力でのしあがった。別に豚が最初から推してた訳じゃねぇしな。
ただでも、ハロー!プロジェクトにさっしーは合わない。故に、つんく♂さんの判断は正しい。指原、弁えろ。
豚はひっこめ
ハロは本当にハロが好き、歌が好き、ダンスが好きって子をプロとして育てる場所
指原は書類にアイドルになりたいとか書いてスルーされたんじゃないかなぁと思ってしまう
秋元康はいかに世に発信するか
つんくはいかに実力で勝負するか
で全くアイドル性が違う。
2:37
指原莉乃さん
2019年4月28日 卒業
在籍期間 約11年と6か月
ブスだからハロプロ落ちたんでしょ
秋元さん、つんくさんが声でないから質問されてタイピングしてる間のつなぎに話してるのかな?優しいな
天性の才能と努力にタイミング。タイミングが合わないとデビュー出来ない。つんくは特にタイミングをずっと言って居た。
指原がハロにいなくてよかった。
指原もハロって顔じゃないから本人も自覚してるといいなぁ