クラウドファンディングで自費出版を計画中!『鎌倉殿人物名鑑』
https://camp-fire.jp/projects/view/623912

毎週日曜日よる8時~大河ドラマを一緒に見ませんか?みなさんのコメントお待ちしております!
---------------------
▼メンバーシップ始めました!
【特典】
■専用スタンプの追加!さらに名前の横にメンバーの印がつくでござる!
■メンバー限定の生配信が毎週あるでござる!!
■大河ドラマや歴史グッズのプレゼント企画があるでござる(不定期)
■コロナが終息した暁には、メンバーで集まってお城巡りや史跡巡りをするでござる!!

母衣衆(メンバーシップ)への参加、お待ちしておりまする!!
https://www.youtube.com/channel/UCp1o7vb0aWiashQAgmL9XDw/join
---------------------
※生配信時のお願い※
---------------------
・ネタバレ厳禁(ドラマの展開や演出についてなど)
・コメントの連投や配信と関係の無い話題はしない
・荒らしやルールを守れない人はスルー

大河ファンみんなが楽しめる配信にしたいので、よろしくお願いするでござる!
---------------------
▼チャンネル登録よろしくお願いします!▼
https://www.youtube.com/channel/UCp1o7vb0aWiashQAgmL9XDw/?sub_confirmation=1

▼メインチャンネルでは大河ドラマや歴史の解説を行っています。
【戦国BANASHI】
https://www.youtube.com/sengokubanashi

#大河ドラマ #鎌倉殿の13人 #戦国BANASHI #解説

4 Comments

  1. 「りく」がいなければ 「時政、義時、政子」で「まつりごと」ない世 鎌倉に なってたのかな。

  2. サウナは、確かに気持ちがいい様ですが、血液ばドロドロ状態だそうですよ。沢山の水分補給も忘れないでくださいね。水風呂も徐々にゆっくり時間を掛けて入った方が血圧の上下動が少なくて済む様です。心身共にボロボロのところに心臓と血管までストレス与えては…
    どうぞ自身お大事になさってくださいね…心配です。

  3. レッドブルでキメたブシドー様の見開いたまなこは、もう金剛力士像!『りく』のやり過ぎは許せなかったけど、ブシドー様や皆様のコメント見てたら、既に大きな子女の居る時政に都から若くして後妻に入り、期待していた愛息は突然亡くなる。。。宮沢りえさんが膝を抱えて座ってる演技が、りくの寂しさを現してたなと思い直しました。ラストの太刀で時政は自分の髷を落したりしないでしょうか🤔。うすた先生のマサル&ジャガー御殿見たい!

  4. 今回のサムネの手つきはフランス語ぽくオンベレ言ってる感じ?