「運慶 鎌倉幕府と三浦一族」開催記念
横須賀美術館 能「七騎落」YouTubeアーカイブ配信

鎌倉幕府の初代侍所別当・和田義盛の発願による浄楽寺諸像をはじめ、横須賀市域を拠点とする氏族・三浦一族の造仏への関与が知られる仏師・運慶。当館ではこの夏、特別展「運慶 鎌倉幕府と三浦一族」の会期中、三浦一族が登場する能、狂言を上演しました。
出演は、よこすか芸術劇場で長年行われている「よこすか能」のプロデューサーである能楽師・観世流シテ方の観世喜正、そして舞台、映画・テレビなど幅広く活躍中の狂言方の野村萬斎。約2時間の公演を30分のダイジェスト映像でご覧ください。(10月31日までの期間限定公開です)

開催:2022年8月13日(土)18:30~20:30
会場:横須賀美術館地下所蔵品展ギャラリー特設舞台

演目・出演:狂言「朝比奈」 野村萬斎
      能「七騎落」 観世善正

背景画:《波と光》 画狂人 井上文太

主催:横須賀美術館
制作協力:(公社)観世九皐会、(公財)横須賀芸術文化財団
総合舞台制作:(株)クリエイティブワークス
字幕解説・制作:(株)檜書店
字幕監修:三浦裕子、中司由紀子

#観世善正 #野村萬斎 #井上文太

WACOCA: People, Life, Style.