いつもご視聴ありがとうございます。

棋戦  :第43回JTプロ公式戦
対局日時:2022年9月23日
主催  :地方新聞11社
協賛  :JT

▼対局者

▼対局者
先手:#藤井聡太 竜王
後手:#羽生善治 九段

準決勝東海大会観戦申し込みはコチラ
https://www.jti.co.jp/culture/shogi/professional/join/index.html
受付期間:2022年9月5日(月)~10月16日(日)24:00

★☆★☆チャンネル運営にご協力お願いします★☆★☆

◎Amazonアフィリエイトリンク◎
https://amzn.to/3dNj1ml

このリンクからAmazonでお買い物をしていただくと、
少しだけ私の電気代が助かります。
お買い物金額に上乗せされることはありませんのでご安心ください。
もしAmazonでお買い物をする際、ご協力いただけると嬉しいです。

☕PixivFANBOX☕
https://suruga.fanbox.cc/

🍠干し芋のリスト🍠
https://bit.ly/3QNTwCW

————————————–
ファンレターの宛先はこちらまで
■宛先
〒150-0046 東京都渋谷区松濤2-11-11 松涛伊藤ビル2F
ガジェクリファンレター「駿河」宛

■注意事項
・お取り扱いできるのは手紙(A4サイズ以下)、ハガキ形式のもののみとなります。
・飲食物のお取り扱いは致しかねます。
・宛名はお間違えのないよう正確にご記入ください。登録されていない宛名での受け取りはできかねます。
・何らかの損害が発生した場合、責任は負いかねますことをご了承ください。

☆★将棋を実際指したくなったら?★☆

★・☆オススメ動画☆・★
◎山本博志四段vs伊藤匠四段 第7期叡王戦 四段予選準決勝

◎渡辺明王将vs永瀬拓矢王座 第70期王将戦七番勝負

◎藤井聡太二冠vs木村一基九段 第70回NHK杯テレビ将棋トーナメント

◎豊島将之名人vs渡辺明三冠 第78期名人戦七番勝負第2局

◎羽生善治九段vs佐藤天彦九段 第70期王将戦挑戦者決定リーグ

◎屋敷伸之九段vs山本博志四段 第70回NHK杯テレビ将棋トーナメント

◎藤井聡太二冠vs羽生善治九段 第70期王将戦挑戦者決定リーグ

◎藤井猛九段vs行方尚史九段 第28期銀河戦Hブロック10回戦

◎山本博志四段vs近藤誠也七段 第70回NHK杯テレビ将棋トーナメント

◎藤井猛九段vs屋敷伸之九段 第28期銀河戦Hブロック9回戦

◎佐藤天彦九段vs斎藤慎太郎八段 第41回将棋日本シリーズJTプロ公式戦

◎久保利明九段 vs羽生善治九段 第41回将棋日本シリーズ JTプロ公式戦

◎森内俊之九段vs藤井聡太七段 第28期銀河戦 Cブロック8回戦

◎永瀬拓矢叡王vs豊島将之竜王名人 第5期叡王戦七番勝負第3局

◎羽生善治九段vs藤井猛九段 叡王戦九段予選

◎藤井猛九段vs山本博志四段 第68期王座戦 二次予選

◎羽生善治九段vs木村一基王位 第78期 A級順位戦8回戦

╋┿╋┿╋┿╋┿ 使用ツール ┿╋┿╋┿╋┿╋┿
ゆっくりムービーメイカー
https://manjubox.net

Filmora9

▼結月ゆかり
https://amzn.to/39pMlvC

▼琴葉姉妹
https://amzn.to/2DZS3Zg

▼VOICEROID一覧
https://amzn.to/32JrMZt

▼BGM
SEGA様
SONIC WORLD ADVENTURE OST 「Planetary pieces」
SONIC LOSTWORLD OST 「Without Boundaries」
SONIC COLORS OST 「ViViD SOUND × HYBRiD COLORS」

SQUARE ENIX様
FINAL FANTASY TACTICS OST

楽曲提供:
Production Music by http://www.epidemicsound.com
DOVA-SYNDROME様 https://dova-s.jp
しゃろう様
KK様 
soundorbis様 
beco様【騒音のない世界】 https://noiselessworld.net
若林タカツグ/カッパエンターテインメント 様
ikson様
                        他

▼背景素材
PIXTA様
沖縄の友人A
沖縄の友人B

#将棋

22 Comments

  1. 好調羽生九段を寄せ付けなかった藤井竜王
    なんだこの強さは😮

  2. 早指しとはいえ、羽生九段か攻め急いだ感じでしたね。
    やはりこのカード。タイトル戦で見たいですね。

  3. 札幌は最高18℃らしい。8月半ばにはストーブ出してセーター着るからな。羽生にも勝負にする手はあったようだが、それを逃してからは一方的

  4. レベルが高すぎる両者の戦いはとうな?のか!

  5. △36歩の次は、▲は45桂。これ以外は悪手と言ってもいい。
    この手順なら、白が有利かも?

  6. 東海対局申し込んだぜ!当たるといいなぁ・・・。

  7. いやぁ、公開対局ならではのファンサービスたっぷりの内容でした。
    終局寸前に3五歩の効きっぷりに驚きましたが、どこからこの状況を予想していたのかを想像するとほんとに恐ろしい棋界の頂点に立つ人間だなと感じました。
    後、殴り合いといえばもちろん高山ードンフライなんですが、あれがちょうど20年前という恐怖w
    今時の子は分からないだろうなと思いつつあれ以上の適切な表現が現代にない歯痒さを感じましたw

  8. 하부 요시하루 무관이 5년이 다되어 가구나 세월무상 일장춘몽

  9. 画面は札幌の高い塔から見た大通り公園ですね🎵懐かしい🎵有難うございます🙇

  10. 対局者の気持ちを聴いたら、迫力があって見る将としてはワクワク楽しいです。次も楽しみにしてますね🎵有難うございます🙇

  11. インファイトの殴り合い、痺れますね!
    動画、ありがとうございます。

  12. 知的でクールな武闘派!! カッコイイですね~! 素敵です!
    タイプは違いますが、春風の中に佇んでいるような優し気な雰囲気の
    伊藤匠さんも見かけによらず(失礼!)
    ファイトのある戦いをなさっていて印象的でした。