強対伝説の戦いとなる将棋日本シリーズJTプロ公式戦2回戦で、歴代1位のタイトル99期を獲得した羽生善治九段と、若き王者・藤井聡太五冠が札幌で9月23日に激突されました。

※動画内11月16日を訂正します。🙇 7:08
JT杯準決勝第二局 稲葉八段戦は
開催日:11月6日(日)
会場:ポートメッセなごや 第3展示館

⭐チャンネル登録と高評価も良かったらお願いいたします。

🌸居飛車将棋研究室オリジナルグッズを揃えましたので、良ければ覗いてみて下さい。
https://www.youtube.com/channel/UCPUvMT1_ElPrT9EzR8dUgFw/store

🍀藤井聡太先生情報再生リスト

★使用させて頂いた情報 画像等について
ABEMA YouTube 日本将棋連盟 Twitter livedoor msn Yahoo Google bring.com excite
(情報は一部引用であり、著作権や肖像権を侵害する目的で使用しておらず、さらに人物についての画像は一意に認識してもらうために引用しております)

#藤井聡太竜王#羽生善治九段#将棋JT杯

7 Comments

  1. A.聡太様 勝利よかった~👏
    羽生九段との豪華対戦、現地は押し飯披露まで力入って😋✊
    北海道は縁起良い方角みたい😊
    戦闘服お着物、二人ともお似合いのがっぷり四つ✨

  2. Abemaで終盤戦から終局までを無料配信されていたので見ました!
    AIの示す最善手と全て一致していて、もはや強いどころかAIなんじゃないかと恐怖すら感じてしまう様な終盤力でした…
    いやー、将棋AIと対局したら羽生九段負けても仕方ないですよ…

  3. お疲れ様です~🙂
    実は、見てないのよね~😅
    しかし早い決着ですね、こうも早いと、羽生先生が霞んでしまうけど、これも聡太先生の強さあってこそなんでしょうね。
    次回、稲葉先生との対局、棋王戦の豊島先生との対局、竜王戦の七番勝負、見所いっぱいで楽しみです☺️
    編集お疲れさまでした🙋

    最近、腰を痛めて寝込んでました(笑)
    少しは楽になりましたが、起き上がる時が痛い😅何とか寝返りをうてるようになったのと、くしゃみした時の痛みが和らいだのが救いです☺️コルセット装着して耐えてますが、コルセット装着すると神経を圧迫することもあるので実は良くないこともあるのです🩹特にヘルニア持ちの人は要注意です。取り敢えず今回は聞かれもしないのに勝手に答える回になりました🤣
    お疲れさまでした🙋

  4. ここが面白かった♡
    ・藤井竜王の"初手お水"
    ・封じ手予想クイズにコシノツヨシ(冷凍うどん)くんも参加
    5:09    封じ手予想クイズ
       1.  6八銀 ··· 屋敷九段
       2.  4五桂 ··· 山田女流
       3.  6八王 ···コシノツヨシ
       4.  その他 ···AI最善手はココ
    藤井竜王が指したのは①でした!

    【今後の対局】ファイト~♪
    ・竜王戦 広瀬九段
    ・棋王戦 準々決勝 豊島九段
    ・順位戦 斎藤慎太郎八段

  5. まった~✋
    7:08 次の準決勝 11/16→11/6
    愛知県名古屋市「ポートメッセなごや」にて

  6. 現役レジェンドの羽生先生相手に藤井竜王、強かったですね。おめでとうございます。羽生先生も対戦お疲れ様でした。将棋界の時代・世代の移り変わりを改めて感じさせる象徴的な対局のように思いました。動画も良かったです。次の動画も待っています。