今回の動画は、コロナ後遺症が慢性化する原因についてです。

コロナ後遺症は上咽頭炎を治すことで改善する、というのは今までの動画でもお話ししてきました。しかし、それでもなかなか治らない、慢性化してしまっている、という場合、ある病気が考えられます。

コロナ後遺症の慢性化で一番多い病気を紹介していますので、ぜひ最後までご覧ください。

◆◆◆目次◆◆◆
0:00 コロナ後遺症慢性化の原因
0:21 原因で最も多い病気
1:28 逆流性食道炎の改善方法
3:35 まとめ

◆◆◆チャンネル登録はこちら◆◆◆
このチャンネルでは耳・鼻・喉に関する病気や症状に困っている方が安心できる情報をお伝えしています。チャンネル登録していただけると、最新の動画の新着情報が届きます。
↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCcOyfJOWv9NJBqIcXDEoNmQ

◆◆◆関連動画のおすすめ◆◆◆
胸焼け・ゲップ・胃もたれ。逆流性食道炎になりやすい人の5つの特徴とその解決法を教えます

コロナ後遺症を悪化させる逆流性食道炎を改善する方法

【2つのポイント】上咽頭炎を改善する食事について

【上咽頭炎は自然治癒するのか?】上咽頭炎を自力で治す条件について解説しました

コロナ後遺症の改善におすすめサプリメント3選

◆◆◆はりきゅうルーム岳ついて◆◆◆

突発性難聴・顔面神経麻痺・喉・花粉症が専門の耳鼻科鍼灸院です。
現在は東京で代々木上原院、大塚院の2店舗を運営しています。

★はりきゅうルーム岳HP
・大塚院
東京都豊島区北大塚1-17-3 第20SYビル8F(山手線 大塚駅 徒歩1分)

TOP

・代々木上原院
東京都渋谷区西原3-24-10 PDビル 2F(代々木上原駅から徒歩5分)

TOP

・Twitter
日常の仕事の内容をご紹介しています。

◆◆◆相談のある方◆◆◆

代々木上原院へのLINE相談↓↓↓
https://lin.ee/cJbLwcS

大塚院へのLINE相談↓↓↓
https://lin.ee/du79yio

◆◆◆取材・案件・コラボのお問い合わせ◆◆◆
はりきゅうルームGakuの竹内までお問い合わせください。
下記のメールでのみ受付をしております。
harigaku.uehara@gmail.com

◆◆◆プロフィール◆◆◆

竹内岳登(たけうち・がくと) / GAKU先生
日本唯一の耳鼻科専門鍼灸師。「はりきゅうルーム岳」総院長。
1988 年東京都生まれ。鍼灸整体師として約3万人の症例を扱
い、上咽頭炎、のどの不調、花粉症、突発性難聴、顔面神経麻痺
などの耳鼻科の症状に特化した日本で唯一の鍼灸治療院を開
業。わずか2年で1万人を施術。有名芸能人や歌手も数多く通う。
来院数の4 割を占める患者さんが上咽頭炎での悩みを抱える
中、西洋医学でも対処法が見つかっていない上咽頭炎の完治率は8割を超える。
整体術の源流でもある「活法」の分野でも技術講師としても活躍。

#コロナ後遺症 #上咽頭炎 #逆流性食道炎

4 Comments

  1. こんにちは😊✨
    姉が逆流性食道炎で今悩んでいるので、明日壮快を購入してきます。
    今日耳鼻科で喉がただれているといわれたそうで、関係しているんじゃないかなと考えています。
    GAKU先生は上咽頭炎は完治していますか?完治してもアルコールの飲みすぎで大爆発してしまいますか?
    私もプロテイン、サプリで炎症が起きないように頑張ろうと思っています😊✨

  2. コロナにかかって、回復して数日…まさに逆流性食道炎になり、胃もたれや匂いや身体の怠さ、後遺症に悩んでいました💦

  3. ガク先生!コロナにかかり、異臭症になって困っております…大好きだったコーヒーなど、本来の匂いとは違う匂いで、不快な匂いに感じます😢

    他にも色んな物の味や匂いの感じ方が変わってしまい、、、もともと匂いには凄く敏感だったのが、今はずっと不快な匂いが鼻にこもっており大変困っています…(ちなみにレントゲンも撮り、副鼻腔炎ではありませんでした。)

  4. 鼻うがいを続け、グルタミンとタンパク質を多く摂り糖質を制限して生活してみましたら重くのしかかっていた倦怠感が目に見えて無くなりました!本当にありがたいです!
    一番辛かった部分が緩和されて嬉しかったんですが鼻うがいした後に鼻が乾燥して咳が止まらなくなってしまうのが現在の悩みどころになっていますが頑張って行こうと思います…!