4日夜から5日朝にかけて南太平洋でマグニチュード7を超える地震が3回発生しました。気象庁は、日本への被害の心配はないとしています。

 ニュージーランドの住民:「地震を感じた瞬間、家の中で立っていられなくなり家族を連れて外に出た」

 3回目の地震は日本時間の午前4時28分ごろ、ニュージーランドの北に1000キロほど離れたケルマディック諸島沖の海域で発生しました。マグニチュード8.1と推定されています。

 ニュージーランド在住の日本人によりますと、今のところ大きな被害は出ていないということです。

 アメリカの太平洋津波警報センターは、バヌアツで最大3メートルなど太平洋の島々で津波の恐れがあるとしています。

 気象庁は日本への影響について、「若干の海面変動があるかもしれないが被害の心配はない」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

WACOCA: People, Life, Style.