ご視聴ありがとうございます!!
今回は2021年に放送&配信されたアニメ「ゴジラS.P」を岡田斗司夫さんがレビューします。
かつての怪獣ブームとの関連性、そして最終回予想……予想が当たっているかどうかは皆さんがご判断ください。

☆タイムテーブル☆
0:00 栄光の「怪獣ブーム」の終焉
0:35 ゴジラS.Pがすごいワケ
1:20 斗司夫が予想するゴジラS.P最終回

当チャンネルは岡田斗司夫さんの切り抜きチャンネルです。
主に岡田斗司夫さんがマンガやアニメについて語っている場面を”テロップ付き”で切り抜いています。
面白かったらチャンネル登録、高評価をよろしくお願いします!
コメントもお待ちしております!

☆【チャンネル登録をよろしくお願いします!】
https://www.youtube.com/channel/UCG127CoLevCc8JrYxyrGMYw?sub_confirmation=1

またチャンネル登録横の通知ボタン(ベルみたいなやつ)をクリックして「 すべて」を選択して頂きますと、投稿動画を見逃すことがなく便利です。ぜひ設定して頂きますようよろしくお願いします!

今までの動画↓
https://www.youtube.com/channel/UCG127CoLevCc8JrYxyrGMYw/videos

【キャラクター画像】
「CHARAT(https://charat.me/)」の
「CHARAT ROUGE(https://charat.me/rouge/)」
【ナレーション音声】
「音読さん(https://ondoku3.com/ja/)」をそれぞれ使用しています。
【終了画面の岡田さんの元映像】

元動画↓

【チャンネルのオススメ動画】
【コメンテーターがバカな理由】岡田斗司夫の実体験。地上波でしゃべる彼らの知性【岡田斗司夫/切り抜き/テロップ付き】https://youtu.be/iyT4C7KqJio
【値段は本質ではない!!】書店が日本中から消えた未来には想像をはるかに超える危険な文化圏が待っている……【岡田斗司夫/切り抜き/字幕】

【大爆笑!!】銀魂の号泣会見パロディを褒める!そして、お説教!?【岡田斗司夫/切り抜き】

【シンエヴァ解説】コネメガネ、チョーカー、ワンコ君……庵野秀明にとっての「マリ」とは【岡田斗司夫/切り抜き】

【Twitterアカウント】

【noteアカウント】
https://note.com/otakworld
【岡田斗司夫さんのYoutubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UC0FFHRF1mytLDhs6nxqGIQg
【岡田斗司夫さんの2ndチャンネル】
https://www.youtube.com/user/otakingexex/featured

☆おすすめチャンネル☆
サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】
https://www.youtube.com/channel/UCVkVl4K1SbgS6nzuB6uT85A

岡田斗司夫マニア【オタクの教養#切り抜き】
https://www.youtube.com/channel/UCItrdhO-q0VFhnnx2Q0vdkw/featured

斗司夫とみちるん【アニメ・教養】【岡田斗司夫 切り抜き】
https://www.youtube.com/channel/UCASe2_T_6LtZgzDS_KjFrkQ

#岡田斗司夫 
#ゴジラシンギュラポイント
#怪獣ブーム

ご視聴ありがとうございます!!
今回は2021年に放送&配信されたアニメ「ゴジラS.P」を岡田斗司夫さんがレビューします。
かつての怪獣ブームとの関連性、そして最終回予想……予想が当たっているかどうかは皆さんがご判断ください。

13 Comments

  1. 1960がウルトラマンやゴジラ 1970年が仮面ライダー、銀河鉄道999、マジンガーZ 1980年から現代までガンダムって感じなのかなブームメント ここら辺は本当に力を持っていたコンテンツは当時の子供にしかわからないけども

  2. 考察すごいみたいに思うかもしれないけれど、ジェットジャガーは巨大化するまでがジェットジャガーだから当たり前の読みなんだけれどね。
    巨大化させなければゴジラなんか観たことないヤツが作ったと言われるレベル

  3. 『ゴジラ』も子供騙しの駄作があることは否めません。
    岡田斗司夫が『ガンダム』はファーストしか認めない意見もわかる気がします。
    ちなみに‥自分は『ウルトラマン』は第一期(マン&セブン)までがおもしろいとおもってます。

  4. 考察として「SPでもジェットジャガーが巨大化する」のを予想してるんじゃなく、
    1話からこまごま張ってた伏線で、ジェットジャガーの巨大化に理屈をもたせるんじゃないか、
    と言ってるわけで、これはそのとおりだよね

  5. 的を得た考察だとは思いますが個人的にはSPあんまり面白くなかったデス

  6. 初めから「本当のタイトルはジェットジャガーSPなんだろ」と思ってた

  7. なんつーか
    フトイザーこんなアタリマエな事を「予想」とか言ってんのか…
    ジェットジャガー知ってりゃ「良心回路がゴニョゴニョして巨大化」なんてダレでも思うだろよ。
    てか
    おじさんもコレ見てたけど最後どーやって巨大化したの?
    特異点をいじくってゴニョゴニョしたら巨大化?
    なんかソレも
    当時の「良心回路」並にヤッツケな設定だな。
    フトイザーそこ上手くこじつけろよ、SFマニアと自負すんなら!
    m9(・3・)

  8. ジェットジャガーはペロ2がゆんから依頼されたJJを最強にするをもとに紅塵の作用ででかくなったんじゃないかなと思ってる。