海外の反応 感動!!衝撃!!英女王の葬儀に参列された天皇皇后両陛下のお姿に世界中が驚いた訳とは?!世界の外国人から賞賛の声!! よろしければ、チャンネル登録お願い致します。 ↓ ↓ ↓ http://goo.gl/8lEIYe 「海外の反応CH ステキな日本」にお越し頂き、ありがとうございます。 当チャンネルでは、海外の反応CH ステキな日本と題して、 世界の日本に対する反応に関連する動画をUPしています。 UCq0OcC_OFi8KibK-XtP5i6w/aboutエリザベス女王日本海外の反応海外の反応CHステキな日本 41 Comments umiomamoru 3年 ago BBCの国葬中継は酷かったよ、天皇陛下を全く映してなかった。 ズンベさん 3年 ago 国際社会での序列では、日本の天皇陛下はローマ教皇聖下に勝るとも劣らない位置に在ります。ですが考慮しなければならないのは、米国大統領は核攻撃を決断する為に、24時間待機し続けなければならない立場だという事です。天皇陛下は皇太子時代に英国留学をしていて、エリザベス2世女王陛下は大学が休暇の度に、王宮のプライベートエリアに呼び寄せていた。本当なら、葬儀の際は最前列に座るべきだったのです。 女王陛下は、そんな天皇陛下の姿を見て、ため息を吐いていたと思います。 yamahiko1815 3年 ago 秋篠宮様なら・・・「なんでバスなんだよ!」 KS 3年 ago 今上天皇陛下皇后陛下雅子様の聡明さがが内外の方々にお示しされた御人格は謙虚である知性は日本国民は誇りと敬愛致します🌄🌄🌄🌄🌄🌄🌄🌄🌄 オヤジオヤジ 3年 ago 900年そこそこのバイキングかなんかの末裔の葬儀に皇紀2,000年の我が神の祭祀様がわざわざ弔問に行かれた。尊い事であります。 トシー 3年 ago うちの天皇陛下は素晴らしい、そして誇らしいの一言。(うちのというの日本のという意味)ちょっとアレな人用な解釈説明ですが、日本の天皇陛下はご存じの通りだが次期天皇になられるお方もイギリスに見習って国民に愛される平和な人であってほしいですね。 うっちーまみ 3年 ago 席順なんてどうでもいいですよ。いかに エリザベス女王の死に哀悼の意を表すかの心の問題では無いですか。席順なんてどうでもいい。そう思います‥‥🙇🌠 信行遵守 3年 ago 今上天皇の姿勢は謙虚で、稲穂が実れば頭を垂れるという言葉を思い出した。天皇と言う地位と、尊大にならない姿を世界に示した。日本人が最も尊敬できる天皇に成られたとすら思った。日本国家の象徴、規範の要でもある。益々のお健やかな御代でありますように! masa944s2 3年 ago 男子一系で3000年近く続いているのは日本の天皇陛下だけ。世界はそのすごさを知ってます。知らないのは日本人。 503 Xperia 3年 ago A宮とは正反対ですね。 k y 3年 ago 皆、本物じゃないからバスでえーねん🤣ズボン逆に気付きませんでしたか❓エリちゃんの棺の旗シワシワ🤣なんでかな~🤣🤣🤣 正直ポチ 3年 ago 天皇皇后両陛下、これぞ最高の国際交流ですね。日本🇯🇵堂々。 高山慶子 3年 ago 天皇皇后両陛下大変お疲れ様でした。ゆっくりお休みください。 ミュウミュウ 3年 ago 天皇皇后両陛下にとって、他の人と乗り合いのバスに乗るなんて人生であるかないかのことだから、喜んでお乗りになられたんではないですかね😊普段から特別な存在であるからこそ、そんなことは微塵も気にせず、イギリス側の負担にならない方法ならと、すんなり受け入れたように思えます。このようなご対応をしてくださったことを、日本人として嬉しく思いましたね。 なな 3年 ago たどたどしい読み方、何とかならないものか…😮💨 萩原耕介 3年 ago 天皇皇后両陛下!エリザベス女王ご葬儀へのご出席お疲れさまでした。さぞお疲れになられたことでしょう。無事にお元気でのご帰国を心よりお慶び申し上げます。ごゆっくりお休みくださいませ。日本国を代表されてのお役目寿ぎ奉ります。 佐藤りょうすけ 3年 ago YouTubeLIVEでなんか観ちゃったな うんぼぼ 3年 ago 天皇陛下に比べたら、アメリカ大統領なんて一般人に過ぎない 温州みかん 3年 ago 神道では鏡に映る全てのものに神が宿るだから、とっても優しい教えね!!生死関係なく全ての事物を大切にするおしえよ!赤ちゃんでも理解できるおしえよ ((嬉)) (嬉)) KAZU SUN 3年 ago 特別扱いを断る品性が奥深いですね👍️ snd999 3年 ago 天皇皇后両陛下は若い時代に特別扱いの無い、学生生活を送ってますからね。陛下はイギリス留学中が特にその期間だったでしょう?女王に感謝してるでしょう。女王ご自身は、まさかの事態でその王位を継承した女性。色々と考えさせられる生涯ですね。 平澤美穂 3年 ago 許せないコメントに一言。日本を離陸するまえに皇后陛下が肘で天皇陛下をつついたというコメントがあった。皇后陛下がそういうことをされるわけがない。あれは一種の緊張性の痙攣だと思う。心の病が体の症状になって表れるのはままあること。ただ叩く材料を見つけたかっただけだろうけど。 みーくん 3年 ago 天皇陛下は、気遣いは要らない。皆さんと一緒に…と思われたのかもしれない。女王陛下の御霊が安らかでありますように… 月光の調べ 3年 ago 天皇は王様より上なのに。1番上なのに。。 Lord KG 3年 ago スペインは現国王、前国王両方が出席していて前国王の即位順序を考慮すると1973年に即位したスウェーデン国王の後あたりなので2列目になったのかと。ただ不祥事で退位した経緯があるのでスペイン王室と政府が前国王の参列を阻止しようとしていたとか。天皇陛下の席順は即位順序を考えるともっと後方に居てもおかしくはないが日本の国力を考慮し、外国王族の席の第2群の主席になっていますね。ブータン国王やトンガ国王など天皇陛下より先にに即位した外国君主が後のほうになっていました。驚いたのはタイの対応。天皇陛下の即位礼でも首相を派遣し、王族は参列なしでしたが、今回は大使。民主化問題等あるから英王室が大使にのみ招待したのかもしれませんが・・・。 すかいらーく 3年 ago アイパッチの人は伯爵らしいですね。 mimo 3年 ago 今上天皇皇后陛下を戴ける幸せを感じております 児玉邦子 3年 ago 今上陛下様、雅子皇后陛下様、何故ですか?歴代最古の皇族なのに、天皇陛下様が、在位ですが、歴史で判断して欲しいですね、とにかく、今上両陛下様が、招待された事は良かったですね、もし上皇皇后陛下さん、秋篠さんては無く、良かったですね、今上両陛下様、日本の代表で、有り難う御座います、過密スケジュールで、大変でしたね、心から有り難うと良いたいですね、此れからも、素敵立ち振る舞い、心から応援をしたいです、令和時代が長く続けて欲しいです、有り難う御座いました🙏🎉👍。 アクアマリン 3年 ago 王様より上だの大統領は下だの。でもそろそろ飽きてきたでしょ?みんな同じ人間だって事に気付いて。 吉岡ジョ-ジ 3年 ago エリザベス女王の すざましい 愛国心 称賛に、値いします みけこ 3年 ago アメリカの大統領は核のスイッチを持ち歩いているのだから特別扱いは仕方が無いと思う。 시라 3年 ago つねに自画自賛、重い病気でしよう。日本人洗脳CH とらきち 3年 ago これってあくまでもこうではないか?という予想の話が事実みたいに話すのもいかがなものかと。 武田武尊 3年 ago 天皇陛下も世継ぎをされてからお顔に風格が現れたと思います。また皇后陛下もお綺麗です。日本の象徴として誇らしく思います。それに引換、秋篠宮家は………とほほ Ippei Takama 3年 ago この投稿は 思う 想像 がベースですね 天皇皇后陛下は 政治代表ではなく 友人として参列しました 各国の反応は誇張しすぎてませんか? どこの新聞に出ていか教えてほしい。英連邦の方々の後ろでしたね それから 政治的話は禁止 スモールトークは妥協されています、それとこの記事では 英国王室の親戚関係も調べていないので 着席地に疑問が出ているのですね 北欧の貴族 ドイツ系の貴族の血縁関係で 親戚に近い方は前列 次に友人関係 そして 儀礼弔問客の各国代表でした。 macs Y 3年 ago 日本国民の象徴。誇らしく嬉しい。エンペラーは世界でお一方だけ、、。国民全てがこの国の国民であって良かったと思って欲しいです。そして、見習わなければならないと思います。 Iza Andrade 3年 ago ❤️🇯🇵🤍👏👏🙏 Iza Andrade 3年 ago ❤️🤍🇯🇵❤️🇩🇴🤍🌼🌸🌻 おすし 3年 ago 天皇皇后両陛下、有難うございました。また、1つ、日本の品格が世界に再認識してもらえたと思います。物凄く誇りに思います。 K T 3年 ago サムネにこのコメント使うのなぜ? Flower Sun 3年 ago イギリスてでは 日本の天皇陛下がイギリスに到着した時から大々的に(好意的に)報道してましたね。イギリスの騎士道と日本の武士道 王室と皇室。文化や考え方が似ている国同士、仲良くしたい(出来る)国の一つ。
ズンベさん 3年 ago 国際社会での序列では、日本の天皇陛下はローマ教皇聖下に勝るとも劣らない位置に在ります。ですが考慮しなければならないのは、米国大統領は核攻撃を決断する為に、24時間待機し続けなければならない立場だという事です。天皇陛下は皇太子時代に英国留学をしていて、エリザベス2世女王陛下は大学が休暇の度に、王宮のプライベートエリアに呼び寄せていた。本当なら、葬儀の際は最前列に座るべきだったのです。 女王陛下は、そんな天皇陛下の姿を見て、ため息を吐いていたと思います。
トシー 3年 ago うちの天皇陛下は素晴らしい、そして誇らしいの一言。(うちのというの日本のという意味)ちょっとアレな人用な解釈説明ですが、日本の天皇陛下はご存じの通りだが次期天皇になられるお方もイギリスに見習って国民に愛される平和な人であってほしいですね。
信行遵守 3年 ago 今上天皇の姿勢は謙虚で、稲穂が実れば頭を垂れるという言葉を思い出した。天皇と言う地位と、尊大にならない姿を世界に示した。日本人が最も尊敬できる天皇に成られたとすら思った。日本国家の象徴、規範の要でもある。益々のお健やかな御代でありますように!
ミュウミュウ 3年 ago 天皇皇后両陛下にとって、他の人と乗り合いのバスに乗るなんて人生であるかないかのことだから、喜んでお乗りになられたんではないですかね😊普段から特別な存在であるからこそ、そんなことは微塵も気にせず、イギリス側の負担にならない方法ならと、すんなり受け入れたように思えます。このようなご対応をしてくださったことを、日本人として嬉しく思いましたね。
萩原耕介 3年 ago 天皇皇后両陛下!エリザベス女王ご葬儀へのご出席お疲れさまでした。さぞお疲れになられたことでしょう。無事にお元気でのご帰国を心よりお慶び申し上げます。ごゆっくりお休みくださいませ。日本国を代表されてのお役目寿ぎ奉ります。
snd999 3年 ago 天皇皇后両陛下は若い時代に特別扱いの無い、学生生活を送ってますからね。陛下はイギリス留学中が特にその期間だったでしょう?女王に感謝してるでしょう。女王ご自身は、まさかの事態でその王位を継承した女性。色々と考えさせられる生涯ですね。
平澤美穂 3年 ago 許せないコメントに一言。日本を離陸するまえに皇后陛下が肘で天皇陛下をつついたというコメントがあった。皇后陛下がそういうことをされるわけがない。あれは一種の緊張性の痙攣だと思う。心の病が体の症状になって表れるのはままあること。ただ叩く材料を見つけたかっただけだろうけど。
Lord KG 3年 ago スペインは現国王、前国王両方が出席していて前国王の即位順序を考慮すると1973年に即位したスウェーデン国王の後あたりなので2列目になったのかと。ただ不祥事で退位した経緯があるのでスペイン王室と政府が前国王の参列を阻止しようとしていたとか。天皇陛下の席順は即位順序を考えるともっと後方に居てもおかしくはないが日本の国力を考慮し、外国王族の席の第2群の主席になっていますね。ブータン国王やトンガ国王など天皇陛下より先にに即位した外国君主が後のほうになっていました。驚いたのはタイの対応。天皇陛下の即位礼でも首相を派遣し、王族は参列なしでしたが、今回は大使。民主化問題等あるから英王室が大使にのみ招待したのかもしれませんが・・・。
児玉邦子 3年 ago 今上陛下様、雅子皇后陛下様、何故ですか?歴代最古の皇族なのに、天皇陛下様が、在位ですが、歴史で判断して欲しいですね、とにかく、今上両陛下様が、招待された事は良かったですね、もし上皇皇后陛下さん、秋篠さんては無く、良かったですね、今上両陛下様、日本の代表で、有り難う御座います、過密スケジュールで、大変でしたね、心から有り難うと良いたいですね、此れからも、素敵立ち振る舞い、心から応援をしたいです、令和時代が長く続けて欲しいです、有り難う御座いました🙏🎉👍。
Ippei Takama 3年 ago この投稿は 思う 想像 がベースですね 天皇皇后陛下は 政治代表ではなく 友人として参列しました 各国の反応は誇張しすぎてませんか? どこの新聞に出ていか教えてほしい。英連邦の方々の後ろでしたね それから 政治的話は禁止 スモールトークは妥協されています、それとこの記事では 英国王室の親戚関係も調べていないので 着席地に疑問が出ているのですね 北欧の貴族 ドイツ系の貴族の血縁関係で 親戚に近い方は前列 次に友人関係 そして 儀礼弔問客の各国代表でした。
Flower Sun 3年 ago イギリスてでは 日本の天皇陛下がイギリスに到着した時から大々的に(好意的に)報道してましたね。イギリスの騎士道と日本の武士道 王室と皇室。文化や考え方が似ている国同士、仲良くしたい(出来る)国の一つ。
41 Comments
BBCの国葬中継は酷かったよ、天皇陛下を全く映してなかった。
国際社会での序列では、日本の天皇陛下はローマ教皇聖下に勝るとも劣らない位置に在ります。
ですが考慮しなければならないのは、米国大統領は核攻撃を決断する為に、24時間待機し続けなければならない立場だという事です。
天皇陛下は皇太子時代に英国留学をしていて、エリザベス2世女王陛下は大学が休暇の度に、王宮のプライベートエリアに呼び寄せていた。
本当なら、葬儀の際は最前列に座るべきだったのです。 女王陛下は、そんな天皇陛下の姿を見て、ため息を吐いていたと思います。
秋篠宮様なら・・・「なんでバスなんだよ!」
今上天皇陛下皇后陛下雅子様の聡明さがが内外の方々にお示しされた御人格は
謙虚である知性は日本国民は誇りと敬愛致します
🌄🌄🌄🌄🌄🌄🌄🌄🌄
900年そこそこのバイキングかなんかの末裔の葬儀に皇紀2,000年の我が神の祭祀様がわざわざ弔問に行かれた。尊い事であります。
うちの天皇陛下は素晴らしい、そして誇らしいの一言。(うちのというの日本のという意味)ちょっとアレな人用な解釈説明ですが、日本の天皇陛下はご存じの通りだが次期天皇になられるお方もイギリスに見習って国民に愛される平和な人であってほしいですね。
席順なんてどうでもいいですよ。
いかに エリザベス女王の死に哀悼の意を表すかの心の問題では無いですか。
席順なんてどうでもいい。そう思います‥‥🙇🌠
今上天皇の姿勢は謙虚で、稲穂が実れば頭を垂れるという言葉を思い出した。天皇と言う地位と、尊大にならない姿を世界に示した。日本人が最も尊敬できる天皇に成られたとすら思った。日本国家の象徴、規範の要でもある。益々のお健やかな御代でありますように!
男子一系で3000年近く続いているのは日本の天皇陛下だけ。世界はそのすごさを知ってます。知らないのは日本人。
A宮とは正反対ですね。
皆、本物じゃないからバスでえーねん🤣
ズボン逆に気付きませんでしたか❓
エリちゃんの棺の旗シワシワ🤣
なんでかな~🤣🤣🤣
天皇皇后両陛下、これぞ最高の国際交流ですね。
日本🇯🇵堂々。
天皇皇后両陛下
大変お疲れ様でした。
ゆっくりお休みください。
天皇皇后両陛下にとって、他の人と乗り合いのバスに乗るなんて人生であるかないかのことだから、喜んでお乗りになられたんではないですかね😊
普段から特別な存在であるからこそ、そんなことは微塵も気にせず、イギリス側の負担にならない方法ならと、すんなり受け入れたように思えます。
このようなご対応をしてくださったことを、日本人として嬉しく思いましたね。
たどたどしい読み方、何とかならないものか…😮💨
天皇皇后両陛下!エリザベス女王ご葬儀へのご出席お疲れさまでした。さぞお疲れになられたことでしょう。無事にお元気でのご帰国を心よりお慶び申し上げます。ごゆっくりお休みくださいませ。日本国を代表されてのお役目寿ぎ奉ります。
YouTubeLIVEでなんか観ちゃったな
天皇陛下に比べたら、アメリカ大統領なんて一般人に過ぎない
神道では鏡に映る全てのものに神が宿るだから、とっても優しい教えね!!生死関係なく全ての事物を大切にするおしえよ!赤ちゃんでも理解できるおしえよ ((嬉)) (嬉))
特別扱いを断る品性が奥深いですね👍️
天皇皇后両陛下は若い時代に特別扱いの無い、学生生活を送ってますからね。陛下はイギリス留学中が特にその期間だったでしょう?
女王に感謝してるでしょう。女王ご自身は、まさかの事態でその王位を継承した女性。色々と考えさせられる生涯ですね。
許せないコメントに一言。日本を離陸するまえに皇后陛下が肘で天皇陛下をつついたというコメントがあった。皇后陛下がそういうことをされるわけがない。あれは一種の緊張性の痙攣だと思う。心の病が体の症状になって表れるのはままあること。ただ叩く材料を見つけたかっただけだろうけど。
天皇陛下は、気遣いは要らない。皆さんと一緒に…と思われたのかもしれない。女王陛下の御霊が安らかでありますように…
天皇は王様より上なのに。1番上なのに。。
スペインは現国王、前国王両方が出席していて前国王の即位順序を考慮すると1973年に即位したスウェーデン国王の後あたりなので2列目になったのかと。ただ不祥事で退位した経緯があるのでスペイン王室と政府が前国王の参列を阻止しようとしていたとか。天皇陛下の席順は即位順序を考えるともっと後方に居てもおかしくはないが日本の国力を考慮し、外国王族の席の第2群の主席になっていますね。ブータン国王やトンガ国王など天皇陛下より先にに即位した外国君主が後のほうになっていました。驚いたのはタイの対応。天皇陛下の即位礼でも首相を派遣し、王族は参列なしでしたが、今回は大使。民主化問題等あるから英王室が大使にのみ招待したのかもしれませんが・・・。
アイパッチの人は伯爵らしいですね。
今上天皇皇后陛下を戴ける幸せを感じております
今上陛下様、雅子皇后陛下様、何故ですか?歴代最古の皇族なのに、天皇陛下様が、在位ですが、歴史で判断して欲しいですね、とにかく、今上両陛下様が、招待された事は良かったですね、もし上皇皇后陛下さん、秋篠さんては無く、良かったですね、今上両陛下様、日本の代表で、有り難う御座います、過密スケジュールで、大変でしたね、心から有り難うと良いたいですね、此れからも、素敵立ち振る舞い、心から応援をしたいです、令和時代が長く続けて欲しいです、有り難う御座いました🙏🎉👍。
王様より上だの大統領は下だの。でもそろそろ飽きてきたでしょ?みんな同じ人間だって事に気付いて。
エリザベス女王の すざましい 愛国心 称賛に、値いします
アメリカの大統領は核のスイッチを持ち歩いているのだから特別扱いは仕方が無いと思う。
つねに自画自賛、重い病気でしよう。日本人洗脳CH
これってあくまでもこうではないか?という予想の話が事実みたいに話すのもいかがなものかと。
天皇陛下も世継ぎをされてからお顔に風格が現れたと思います。また皇后陛下もお綺麗です。日本の象徴として誇らしく思います。
それに引換、秋篠宮家は………とほほ
この投稿は 思う 想像 がベースですね 天皇皇后陛下は 政治代表ではなく 友人として参列しました 各国の反応は誇張しすぎてませんか? どこの新聞に出ていか教えてほしい。英連邦の方々の後ろでしたね それから 政治的話は禁止 スモールトークは妥協されています、それとこの記事では 英国王室の親戚関係も調べていないので 着席地に疑問が出ているのですね 北欧の貴族 ドイツ系の貴族の血縁関係で 親戚に近い方は前列 次に友人関係 そして 儀礼弔問客の各国代表でした。
日本国民の象徴。誇らしく嬉しい。エンペラーは世界でお一方だけ、、。
国民全てがこの国の国民であって良かったと思って欲しいです。
そして、見習わなければならないと思います。
❤️🇯🇵🤍👏👏🙏
❤️🤍🇯🇵❤️🇩🇴🤍🌼🌸🌻
天皇皇后両陛下、有難うございました。また、1つ、日本の品格が世界に再認識してもらえたと思います。物凄く誇りに思います。
サムネにこのコメント使うのなぜ?
イギリスてでは 日本の天皇陛下がイギリスに到着した時から大々的に(好意的に)報道してましたね。イギリスの騎士道と日本の武士道 王室と皇室。文化や考え方が似ている国同士、仲良くしたい(出来る)国の一つ。