子供の証言から行方不明の要因を探る。#山梨県道志村キャンプ場女児失踪事件#小倉美咲ちゃん足取りルート#道志村行方不明事件考察#

35 Comments

  1. 誰が集めたのかも分からない子供証言。時系列的に辻褄が合い過ぎるのが、逆に偏向/創作/捏造っぽいと思うのは私だけかな?白T情報に関して思うのは、最初は白で参加したが汚れが酷いので、途中で黒に替えた、も有りそうです。小倉さん一家が、このキャンプ場に来るのは初めてですから、川や森で遊べる事を知らなくても不思議じゃないですし。

  2. 「秘密の考察室」さん、こんばんは。私なりに少し考えてみました。

    子供の事情聴取には、父母が付き添って行われたのではないかと思います。子供は、親の顔色を見ながら発言するのではないかとも思います。

    現場にいた大人達は子供とは違うので、その時見聞きしたことは覚えていたのではないか。

    それから、警察は事情聴取のプロです。聞き取りで曖昧な部分や食い違いがあれば、再度大人達に聞き取りを行い確認をしたのではないかと思います。

    つまり、辻褄の合わないことがあったとしたら、やはり大人達の証言の辻褄が合っていないと考えられるのではないでしょうか…?

    ここからは私の勝手な妄想です。当初からお母さんがサークルの皆さんや団体の皆さんに異常に気を使っていたことを考えると、事故か事件か分かりませんが、やはり何らかの関わりがあったと考えられるのではないでしょうか…?

    警察が来るまでに、大人達は口裏合わせをしなければならなかったとしたらどうでしょう?警察への通報が遅かったのも頷けます。
    しかし、やっつけの口裏合わせではやはりボロが出てしまう。だから、証言がコロコロ変わったり、辻褄が合わなかったりしたのではないでしょうか?

  3. この失踪っていろんな情報や考察や派閥ができちゃって情報量多すぎて逆に見えづらくなってると思います。 一緒に行ってた子育てサークルの仲間がほとんど表に出ないのはおかしいと言う人いるけど、美咲ちゃんの母見ても分かるとおり変に表出ると犯人扱いされバッシング受けるから、そいつらのせいで出づらくなってるだけだと思いますね。
    警察もこの3年間でありとあらゆる捜査したと思うけど、事件性などの証拠は一切出なかったので、あとは答えは1つだけなんだよね。

  4. 取り上げてほしかった考察!
    動画主さんの言葉の中の「捏造」の可能性も頭を離れない。
    警察が取った調書ではない。これは確か。

    警察が聴取したかも不明。
    もし、言われるように、ボランティアの佐久間氏が集めた証言だとして、警察より前に聴いてしまったとしたら、ヤバイ。
    証言が変形してしまっていることもある。

    私は、子供達が不審者を見かけたかどうかを3年前から、知りたかった。

    今では、知りたいのは違う。「気持ち」
    ちょっとしたいたずら心。人で遊ぶというやつがなかったのかということ。
    イジメまではいかないけど、大人も子供もこの遊びはする。TVのバラエティー番組で毎日、何時間も放送されている。

    Mさんにいたずらを仕掛けたのが、大事になってしまった。行方不明になり、命まで失わなわれたのではないか。

    何故、キャンプ参加者は、黙っているのか。後ろめたいことがある?

    考えてしまいます。

  5. お疲れ様です。

    このテレビの再現ドラマは家族からの証言を元に作られました。川で子供たちが遊んでいたのは事実なのでしょう、おそらく。
    でも違うところは誰も小道から川へ行っていないという事だったんだと思います。
    行ったのは父親二人、そこから声を掛けただけ。
    したがって子供の証言は創作された可能性が高いと思いますね。

  6. ウーンもし子供証言集が偽りだとすると一体何のために?となって来るのだなあ

  7. おこんばんは。m(_ _)m
    この子供達の中に女の子でお水を買ってもらった女の子は居ますでしょうか?
    reiさんがお水を女の子に買ってあげたみたいなんですよ。

  8. 椿荘オートキャンプ場から橋を渡って右側の小道に入って行く場所が、椿荘オートキャンプ場の所有地かどうかが、曖昧です。
    もしも、椿荘オートキャンプ場の敷地ではないとしたら、そこにテントを立て車を置いて、橋を渡ってすぐの村道?の近くの椿荘オートキャンプ場のトイレを使う人がいたとしたらどうでしょうか。
    小道を入った場所から、椿荘オートキャンプ場がよく見えるとしたら。
    テントをたたみ、車の中に入れた時、15:30頃 少女が現れたとしたら、もしかして車の中に…。

  9. 秘密の考察さん、こんにちは。
    美咲ちゃん失踪事件から3年。
    ご冥福をお祈りしたいです。
    やっぱり、この時期は台風ですね。
    明日の9月21日が曇りなら正に3年前とドンピシャです。
     椿ニの橋の検証ありがとうございます。
     当日の子供に対する事情聴取は、美咲ちゃんが迷子になって見つからないだけでもリスクがあるので、当然トラウマにもなりかねない事態ですから、親御さんを挟んで警察に話したと言うことは想像できます。それにも増して、小倉とも子さんが、その他の親御さんを守っていたフシがあり、他に対する聞き込みをとも子さんが1人で賄っていたことは、とも子さんのブログから育児サークルの方々への配慮を見れば一目瞭然ですね。
    ごめんなさい。以前言ったとおり、オヤツを食べ終えた美咲ちゃんの前には9人いましたが、出たのもバラバラで、行動もバラバラなのでこう言ったミステリーが起きたのであり、だから先発隊とは言っても第一グループ、第二グループ、第三グループに分けた方が納得です。
    川へ降りられるポイントは2つあり、それ以前にコメントしましたが、椿ニの橋のすぐ下です。橋を渡る前の橋真下の沢の基地側と、その逆で南の森側の椿2の橋真下の2ポイントです。小径に至っては中々降りるポイントは少ないです。
     私がキャンプをしていた頃は、子供は平気で降りて遊んでいた記憶があります。又、その際は禁止ではなかったのか、釣り人も数多く見られましたよ。
     つまり、丁字路を美咲ちゃんが左に行ったか、右に行ったのか誰も見ていないと言う見解になります。
     つまり証言がまちまちでそのあたりのところは先発隊が右に行ったから、きっと美咲ちゃんも右に言った、男子2人が左に行ったから小径に向かったに違いないと言う憶測だった可能性もありますね。
     ただ実際、私は椿ニの橋の手前で誘拐された派なので。

  10. 私は行方不明になるまでのキャンプサイト周辺が重要だと思っていて、次のように考えています。
    ・秘密基地遊びをしていたので、美咲ちゃんが第一基地を知っていたと考えるのが自然
    ・第ニ第三基地があるから第一があるのではないか
    ・じゃんけんは本当にやったのか?(12人の場合30回で勝負がつく確率50%、100回で90%)
    ・G君飽きるくらいカードゲームをしたのに美咲ちゃん食べるのが遅すぎ
    ・子供証言の「斜面登って右側橋を超えてすぐの左側横の小道を入り道草」は堰堤に続く小道のこと

    Lさんという人は地図を書いて次のように語っています。
    ・おやつ前に第一基地で遊んでいた(誰がとは言っていない)
    ・道草は第一基地の対岸の小道のことだと地図には示してある
    ・美咲ちゃんが左折したのはC君D君より早く着くよう先回りしたのかも

    登場人物を整理すると、ABCDEFGHIJKLMNは、
    M(美咲ちゃん)、N(お姉ちゃん)、BCD(兄弟CD双子)、GH(兄弟)、J(5歳女児)
    だと思います。

  11. +天野邪鬼!事故や迷いによる?遭難だとしたら?手掛かりや痕跡なのどの証拠が在ったはず何だよね?それが無かった?見付ける事が出来なかったと言う事は?、、、、事件性を感じさせるね?これが大人で!じ○志願者なら発見を遅らせるために!手掛かりや証拠を消しながら登るかもね?低学年の子供に?
    そんな真似出来るかな?最近多い低学年の子供さん達のイジメによる!じ○も多いがね?遺書視たいな手掛かりや?恨み辛みを書いた手紙視たいな物を残すハズだよね?何の手掛かりも痕跡も無い!不自然すぎるね?痕跡や証拠が在ったが?消した奴が居たと視るのが正しいのでは?しつこく事故にしたい奴が居るね?そいつが犯人で!当時ニセ情報を流して!捜査妨害をして混乱させたと思って居るよ!挙げ句に熊や動物によって食われて片付けられたとかね?可能性は限りなく低い考察だね!写真で発表されたあのTシャツ!ヒートテック立ったかな?の痛み具わいからも解るね?人間による犯罪だとね?

  12. 時系列を作る「基礎」となる情報を選べ無い。子供の証言?母親の証言?普通なら母親の証言となるが、
    おやつの事に関しても「15:20分には終わっていた」とか「15:35分云々」とか言ってる。古い話しになるが、「募金」の件。「知り合いの人が勝手に初めた事で知らなかった。」とか、「お金は受け取れ無いので、台風被害の方に渡したい」とか言ってたと思う。普通に考えれば、「振り込みなら、返金出来るでしょ?」と思うし、募金してくれた人の気持ちは、一切考えて無い発言ですよね。犯人とは全く思って無いが、多くの人が母親に振り回されてる感は否めない。

  13. 子供証言については、
    先発9名と最初言われていたけど、
    先発は中学年3年生以上7名が右から行った。
    その中の、
    大きい子達は探検しながらで1か所目的ではなかった。

    少し遅れて小1男児2名が左から行った。
    美咲ちゃんはその小1男児を追って左に行ったという情報もありました。

  14. テレビで1番最初に言ってたのは、
    お母さんは美咲ちゃんと一緒に途中まで行き、先に行った友達を右側に目視して、美咲ちゃんを行かせたと、、
    美咲ちゃんは左側に曲がって行ったのを見たとの事でした。

    その母親の証言をテレビで元警察官が現場に行って検証した時に、
    「お母さん、曲がり角まで追いかけている。曲がり角から左の道まではすぐで、目を離した時間は15分程、誘拐だとするなら本当に一瞬だった」と言ってたんです。

    それが再現VTRでは炊事場に変わりました。
    母親は左に行った美咲ちゃんを見たというだけになっている。
    この時はネットで「他の子が右に行ったのを見てるのに、左に行った美咲ちゃんを何故追いかけなかったんだ」と、かなり叩かれていたので、
    証言を変えた?とも言われていましたね。

    2019年9月25日のスーパーJチャンネルでは、
    女の子が最後に目撃されたのは
    広場を出たあたりと言われていたが、
    目撃情報によると、沢にかかっている橋を渡った方角に向かった。
    その先には広大な森がある。

    この目撃情報と言うのが最後に見たとされるKさん?
    だとするとテレビは普通にキャンプメンバーの父親もしくは母親が
    見ていたと言わなかったのは何故か?という疑問。

    当初は木や草で広場からはT字路が見えなかった。
    一緒に観ていた家族もそう言った。
    T字路を確認するには坂を下り、
    道路の中央まで出てこないと無理と
    テレビでも言っていました。

    母親が最初に言ったとされる証言と、最後に見たKさんの証言が
    当初はゴチャ混ぜになって報道されてしまっただけなのか?とも思えますが、、

  15. 秘密さん
    昨日某研究所の人と話をする事が出来たんですが、TV局って絶対非を認めないって
    たとえ間違った情報でも、製作会社がやったからウチは関係ないとか言って逃げ切るそうです
    今までもそう言ったゴタゴタがあったけど、逃げ切ってるそうです

    そうしたトラブルが絶えないから門前払いなんだと思う。。。
    悔しい

  16. +天野邪鬼!考察の続き!Tシャツの事何だけどね?人工的に!人が製作した品物はキチンと梱包してね!冷暗所とかに保管して在れば何年も時間経過しても痛まないが!野ざらしで風雨や日に去らされたら!経年劣化や風化を促進させるね?まして3年近く洪水や土砂崩れに合って居たら?公開された写真より酷い?
    状態に成って無いとね?あれよりボロボロのズタズタの状態に成るはず何だよね?オマケに熊や動物に食い荒らされたので在ればね、なおの事、酷い状態に成らないとね?あの写真は奇麗な状態に見せるための写真かな?あれだと発見される少し前に置かれた要に見えるしね?人が係わった事件と成るね!典型的な誘拐殺人事件としてね?身代金を要求前に死んじゃた!とかね?騒ぎが大きく成ったので?隠すしか無かったとかね?

  17. 今日で3年が経ちました。
    重ねてご冥福をお祈りします。
    お母さんのホームページが更新されましたね。ニュースのほうでは引き続き事故事件の両面で捜査を継続すると。
    お母さんは、事件性を疑ってます。

    https://youtu.be/-f8hiMUsKJw

  18. やっぱり午後からの大人のビールが災いしたのかな?
    子供の稚拙な証言と大人のアルコール摂取での注意散漫が当時から足取りが掴めなかった原因なのかなとつくづく感じる

  19. ちょうど3年となったので、大変詳しく図や動画をアップされている秘密の考察室さんのコメント欄をお借りして
    事件を整理させてください。
    A君の証言は、後にC、D、G、Hと河原で合流しているため一緒に行動していたと思い違いだと思います。
    実際は「A君達の順路」図の経路でA、B、E、姉で河原へ。
    G君、Hちゃんの証言で「西の森奥の河原に・・・8月に使ったサイトを通った」と言っているので「G、Hの順路」図は間違いで
    以前の動画の「小倉美咲ちゃん失踪事件⑪-1 " キャンプサイト周辺” (広場おやつ前~小径おやつ後)」の24:15頃の
    青い自販機向かいの「西の森キャンプサイト入口」から河原に向かい、G、Hは小径へは行っていないと思います。
    C君、D君の証言の「後にミーちゃんがいた」がいつのまにかいなくなっていた…というのは、
    美咲ちゃんは二人を追いかけたけどトイレに寄りたくなったのではないでしょうか。
    トイレから出たら二人は見えなくなっていたけど、川の場所は知っていたのでとりあえず川方向に向かった。
    それをKさんに目撃された。
    こう考えると皆の証言に矛盾はなくなります。
    美咲ちゃんが河原への道を知らずに小径を歩いたとしても
    前出の動画の「小倉美咲ちゃん失踪事件⑪-1 " キャンプサイト周辺” (広場おやつ前~小径おやつ後)」の27:15頃のように
    皆を容易に発見できたはずだし、河原で遊んでいた誰かは小径に立つ美咲ちゃんを見ているはずです。
    つまり美咲ちゃんは小径は通っていない。

    となると…

  20. お母様がホームページで、警察に事件としての捜査をお願いされてますね。ご家族のお気持ちを重く受け止めています。

  21. 秘密の考察室さん、こんにちは。
    コメント遅れました。
    昨日の小倉とも子さんのブログでお母様のとも子さんの
    心境が変わったようです。
    当初は迷子から講じて、拉致でも生きていたらを願っていましたが、昨日のブログで『このまま私が生きていることに執着すれば、この遺骨の美咲が悲しむから。きっと事件に巻き込まれたんでしょう。』と明らかに前言を翻して前向きな発言したそうです。
    小倉とも子さんが、前向きに事件として考え始め、又その事件としての情報を欲しいとされていることから、私たちも事件として考えて犯人を考察し、少しでも情報や推理の過程の協力を手助けしてあげなければならないのではないでしょうか?

  22. キャンプに缶ビール持ってかない大人は少ないよね。🍺
    余程お酒ダメな人以外は。
    僕はバーベキューとビールだけど🍖🍺🍻

  23. 不具合報告。
    最近youtubeのAI能力が高くなったのか、以前から道志村動画に関して何故かAIが過敏に反応しているようです。本動画では誤作動もあって、特にコメント機能が酷く、昨日コマメに調べていましたが、約半分くらいのコメントが消えていました。
    特にリスナー様同士の意見交換時に消えてしまうという現象が多発しているようです。絶対に消えるわけではありませんが。

    道志村事件の貴重な情報や意見交換をする為の大切なコメント欄が、こんな不可解な現象になってしまい大変恐縮ですが、コメントトップの単独で書き込まれる方が消える可能性はかなり低いようです。

    折角書き込まれているのに申し訳ございません。私側の返信も全て表示されてない場合がありますが目は通させていただいてます。  ご不便をおかけしていますが今後ともよろしくお願いします。

  24. 今テストレスしてみました。pcで確認。ホントですね、表示されてません😢😂

  25. 母親のHPで「警察に遺骨の捜索場所まで案内された」と有るけど、場所的には丁字路の右側だよね?それについての違和感を書いてないのが不思議。

  26. 他チャンネルでもコメントが消滅は多発してますよ。皆さん原因不明のようです。単純にYouTube不具合ではないでしょうか?

  27. 少し原因がわかりました。今回子供を多く出していることに関係があるようです。youtubeは子供に関しては特に厳しいため規制がかかったり誤認していたというようです。
    しかし、子供の証言はこの事件に外せない部分であり、事件をわかりやすくする為に画像を使用していますので、ここはもう致し方ないかなと思いました。
    コメントが消える現象は報告もしていますので、改善されるとは思うのですが、、、

  28. この件は勿論美咲ちゃんがどこに、ということなのですが、動画を観せていただいてる最中ふと思ったことがあります。美咲ちゃんが最後に目撃されたと思われる時間、十数人の大人がキャンプ場に存在していたと思うのですが、その大人達は誰それはそこにいた、あそこにいた、という相互の居場所の確認は出来ているのかな? という疑問です。もし誰かがいなかったりしたら(含む単独行動)、これ結構問題視されてきてしまう事柄なので。警察もその辺りまでの聴取は・・・どうなのでしょうね。

  29. 追記です。この大人達の相互の確認が、その後に警察が来るまでの数時間の大人達の自主的捜索の連携・相互連絡(相互確認)にも自ずと繋がってくると思いますので。

  30. あと、白Teeの放送はこのような状況ではいただけない大チョンボですよね。その放送が仮に当日から翌日午前でも目撃情報という観点からは大損失極まりないと思います。故に、どのような経緯で白Teeという放送になってしまったのか、そのあたりも知りたいですが、今となっては無理っぽいですね。

  31. そもそも、あの山は自然の山ですか?違いますよね?人工的に植林された山です。人間が登れないと植林も出来ません、後々切り倒しにも行けません。重いチェーンソーを担いだ林業作業員が登れるんです、その為の林道なのです。活発な子供なら楽勝で登れるんじゃないですか?実際に南の森の斜面を余裕で登ってますよね。

  32. 林業の叔父さんの足見たことあります。その人はジカタビみたいなものを履いてました。最近は違うかもしれませんが