安倍元総理のひつぎを載せた車は国会議事堂など、ゆかりの地を回って東京都内の斎場に到着しています。安倍元総理の火葬が執り行われている斎場前から報告です。

 (佐々木快アナウンサー報告)
 元総理を乗せた車列は12日午後3時ごろにこの斎場に到着しました。

 その時の昭恵夫人の様子ですが、位牌(いはい)を両手で大切に抱えながら一度斎場に入る時に礼をして、そしてその後はまっすぐ前を向いて中へと入っていきました。

 そこから1時間半ほどが経過しているのですが、斎場の周りには列ができています。

 斎場を取り囲むように列ができていて、実はその列は斎場の裏側にまで伸びています。

 一番前で待っている人に話を聞くと、その人は午後3時半すぎに斎場に到着したということですが、スマートフォンを家に忘れるぐらい急いで来たということです。

 建物のそばで待つその理由を聞いたところ、「何とか最後の最後、そばで感謝を伝えたい」ということでした。

 一方で最後尾には告別式が行われた増上寺から斎場に来たという人もいました。

 その増上寺に遺骨と位牌はこの後、再び戻る予定となっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

25 Comments

  1. もう通常に戻って各々で弔いましょう…みんな身体を壊さないように…!

  2. 最後の別れって亡くなった瞬間に別れたんじゃないの❔🥺

  3. 昭惠夫人.辛苦妳了..請好好照顧自己!!
    安倍先生.台灣人永遠謝謝您.敬愛您..對於台灣的付出.請好好休息吧!🙏

  4. 外交は歴代No. 1です。
    世界と対等に渡り歩いた
    日本のために努力を続けた
    偉大な政治家でした
    ありがとうございました。

  5. 外交は歴代No. 1です。
    世界と対等に渡り歩いた
    愛嬌があり、若い人にも人気だった
    世界中の人から愛された
    日本のために努力を続けた
    偉大な政治家でした
    日本のリーダー🇯🇵
    ありがとうございました。

  6. こんだけ大々的にやれば十分。国葬など必要がないいろんなところに顔出しすぎて被害被った赤木さんは無念だっただろうし首相案件で人が亡くなってるのだからやるべきじゃない。

  7. めちゃくちゃ悲しい。こんな、お別れないよ。ご冥福御祈り申し上げます。

  8. マスコミの皆さまへ

    約10年間、安倍氏を悪者に仕立て上げて来たマスコミの皆さんは今どんなお気持ちですか?

  9. しかし…安倍元総理、夫人の問題は?きちんと…明らかに。そして、又総理としてやって頂きたかった。それと、自民党から、生稲晃子さんが議員に。で池上彰と?何の知識無いとか。タレントに期待して無い!

  10. 被疑者死亡でも安倍の数々の不正は暴き続けなければならない。故人の至言をなぞらえるなら「◯ねばいいってもんじゃないんだよ」

  11. 確かに、とてもショックで気持ちの整理もつかない 卑劣な事件で日本が大切な元首相亡くなったことは、怒りと悔しい気持ちで
    いっぱいです!
    衷心より ご冥福をお祈り申し上げます。

    ただ、話は違いますが‥‥‥‥
    中継先は葬儀などの会館や寺院でなく
    火葬場な訳です‥ 。
    他社の番組では、
    スマホで写真撮影していたり
    記念撮影みたいに自撮りで友達と撮影している方が映っていて。ビックリしました!

    私は、父、祖父母の逝去の際 経験していますが、家族や親戚と本当に最後のお別れで
    火葬場ては 心も無理やりしっかりしなきゃ!と気を張り 身体は気力だけで 納める時の辛さを思えば、以前 小林麻央さんの時も思いましたが、モラルある取材をして欲しいと思います。
    火葬場まで、押し変えていく取材は
    もう、辞めて欲しい‼️と強く思います。

    最後になりましたが、安倍さんの
    ご冥福を、衷心よりお祈り申し上げます。
    今迄、日本の為に
    ありがとう ございました。

  12. Adieu, monsieur le ministre ; aimons nous si tu veux, ou plutôt si tu peux ; mais songe seulement que rien dans le monde ne t'aime et ne te chérit comme ton peuples t'aime, et que je n'estime la vie qu'autant que je la passerai avec ma force et donne ce que vous avez offert au monde. Le respect Adieu monsieur le ministre et merci pour tout ; ont vous aiment partout où je suis, partout où tu es.

  13. さようなら、大臣;あなたが望むなら、あるいはあなたができるなら、私たちを愛してください。しかし、世界であなたを愛し、あなたの人々があなたを愛しているようにあなたを大切にしているものは何もない、そして私は人生を大切にしないと思ってください

  14. 葬儀は妻・昭恵を喪主とし、関係者による通夜が7月11日、告別式は7月12日に東京都港区の増上寺で執り行われ、その後、桐ヶ谷斎場火葬場で荼毘に付されて遺骨になり昭恵夫人らや近親者や関係者が初七日の法事をし安倍晋三の遺骨は昭恵夫人と共に自宅に納められた!記載日2022年 令和4年 7月19日 火曜日、記載人は🇯🇵日本国🇯🇵JAPAN🇯🇵

  15. 葬儀は妻・昭恵を喪主とし、関係者による通夜が7月11日、告別式は7月12日に東京都港区の増上寺で執り行われ、その後、桐ヶ谷斎場火葬場で荼毘に付されて遺骨になり昭恵夫人らや近親者や関係者が初七日の法事をし安倍晋三の遺骨は昭恵夫人と共に自宅に納められた!記載日2022年 令和4年 7月19日 火曜日、記載人は🇯🇵日本国🇯🇵JAPAN🇯🇵