これぞ!典型的なフランス式食事スタイル!

フランス料理は長くて苦手という日本人は多いですが、
彼らの目的は、お腹を満たすだけではなく、
気の合う仲間とテーブルを囲み、
「会話」と「美味しい」を共有する時間を、
とても大切にしているから長いのです。

基本、皆、おしゃべりが大好きなので、
今回は「女の世界」でしたが、男性でも同じ様な感じ。

招待時間:12:00
[12:00〜]apéritif(アペリティフ)
 ※シャンパンやワインとおつまみ
 ※平均して最低1時間以上と、ココがかなり長い
[13:30〜]entrée(前菜/オードブル)
[14:15〜]plat(メイン料理)
 《fromage(チーズ)※今回はなし》
[15:30〜]dessert(デザート)
[16:00〜]café(コーヒーと小菓子)
解散:17:00
※ディナーだとエンドレスで、もっと長い

コロナによる長引く制限
・18時以降の夜間外出禁止令(couvre fou )
・レストランもバーもカフェも、飲食店は閉鎖
・自宅での会食は6人まで
※2021年2月末現在も続いています

独り暮らしのマダムは、
とうとうシビレを切らし自宅ランチを決行!
彼女は”おもてなしが大好き”
フランス人女性達は”参加上手”
日本式の”気を遣う”というニュアンスは、
フランス語には訳することができません。
皆んながおしゃべりに参加して笑いが絶えない。
これがフランス人の”気を遣う”という作法なのかもしれません。

身の周りをブランドや高価な物で固めても、
気取ることなく自然体で、ファッションチェックも大歓迎!
日本人の美徳、“はじらい”や“奥ゆかしさ”も、存在しないワード。
それぞれが自分に自信を持ち、
その違いをお互い尊重し合える、個性と自由の国。
それがフランス!

【誤り訂正】m(_ _)m
シャンパンのモエシャンドンの綴り
正しくは→ Moët & Chandon

– information –

◉マダム愛用ブランド

★グラス(フランス)
400年の歴史を誇るヨーロッパ最古の
高級クリスタルガラスの老舗
Saint-Louis(サン ルイ)
日本公式サイト: https://www.saint-louis.jp/

★ジュエリー(フランス)
南仏マルセイユにアトリエを持つハンドメイドブランド
フランス国宝企業に認定
パリをはじめ、ヨーロッパ各地、日本にも既に上陸
GAS BIJOUX(ガス ビジュー)
フランスサイト: https://www.gasbijoux.com/world_en/

★シューズ(イタリア)
定価5~7万円台が主流の
世界的に人気のある高級シューズブランド
日本でも購入可能
HOGAN(ホーガン)
イタリアサイト: https://www.hogan.com/ww-en/home.html

*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*
 チャンネル登録よろしくお願いします
*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*
開設:2020.10.18.

↓click
@フランスパラディ

🔔新作のお知らせ
チャンネル登録後、通知機能を[オン]にしておくと、
新作がUPされた時点でお知らせを受け取る事ができますので、
よろしければ合わせてお使い下さい。

オシャレで美しいフランスではなく、
人々のたくましさや豊かさ生き様を通して、
にっこりほっこり笑顔や元気をお届けできたらうれしいです。

▶ 撮影者のHP [フランス在住]
https://www.france-paradis.com/

▶ 制作者のInstagram [日本在住]
https://www.instagram.com/liliane.france/

#フランスマダム#シニアファッション#海外生活#食事

WACOCA: People, Life, Style.