作詞:北村桃児(三波春夫) 作曲:長津義司 オリジナル歌手:三波春夫 (2002/熊本・荒尾市) ※フルコーラス AYAAya ShimazuShimazu島津亜矢島津亞矢歌怪獣시마즈시마즈아야아야 50 Comments 小雪 5年 ago 初めて彩亜矢ちゃんを みたのは 難波の歌舞伎座で 中条清さんの前座で袴姿で 槍を持って この歌で もうひっくり返るほどの衝撃を 受けシイディ3枚潰れる程聞いて 5年かかって ヤット覚えましたが 歌詞を見ないと 絶対無理で あれから座長をつとめるまで 通い続けました 座著公演の時の お花が見事だった事は いまも、記憶にあります 歌は勿論トークも又面白い 小雪 5年 ago 追伸そう言うことで 長く、応援しています 今はコロナで 大変だとは思いますが お身体大切に がんばってくださいね、見事なたいりんの花で嬉しく思っています💝 大橋久美子 5年 ago この歌お気に入りです CorinthCity 5年 ago まさに亜矢ちゃんは、日本の宝 ❗ 松原豊 4年 ago 三波春夫の歌謡浪曲を平成の世に歌い継いだのは亜矢です。しかしテレビやコンサートで見ることはもう出来ません。本当にこれで良いのでしょうか?。 藤澤富夫 4年 ago あやさんいいですよ 梅田勝美 4年 ago たわらぼしげんば、六年前位名古屋のセンチュリーホールでコンサート見てから、島津亜矢さんの、ファンになりました。 佐藤昭雄 4年 ago 亜矢ちゃんの歌謡浪曲誰よりも上手い(^^♪ そして身振り手振りのパフォーマも素晴らしい最高です💓 清河琥珀 4年 ago 三波春夫先生の後継者は島津亜矢さんしかいない 川名信良 4年 ago さすがに亜矢さん。素晴らしいです😙 Keiko Fetters 4年 ago あやちゃん、待ってました。 Fujisan Fujisan 4年 ago 伸びた高音、玄蕃が走る光景が浮かんできました 益々のご活躍をお祈りします CHOCOBOLIA 4年 ago 確かに「歌 怪獣」でしたわ 根本眞理子 4年 ago コレはねぇ 他の歌手の方々はやらない方がいいのではないかと思う次第です 亜矢さんが凄すぎて とてもとても敵わないと思いますどうしても比較してしまうのでやらない方がいいと思います それにしても気持ち良さそうに歌うなぁ 亜矢さん💘 シティ 4年 ago 三波春夫さんも、こんなに立派に歌い上げる歌手が出てくるとは思わなかったでしょうね。亜矢さんと同等に歌える歌手が出てきて、後の世に歌い継いでほしいけど、無理だよねぇ。亜矢さんの歌が聴ける時代に生きてて幸せです。私生活はそんなに幸せじゃないけど、生きてたいと思うひとつの理由ですね。 최관호 4年 ago 나의 감각으로는 잊을수없는追憶의 노래! 宮崎通夫 4年 ago 見る価値があるとはこの人の歌唱。歌唱力、台詞の迫力、所作等、何処をとっても芸術品。この人の凄さに気づいてない人が多い事が本当に悲しい❗ ひいらぎかえで 4年 ago カラオケで歌い継いでゆきます! 柴孝行 4年 ago 本家に負けず劣らずさすがですね🎵最高😃⤴️⤴️です!⤴️ 屋部信一 4年 ago 昔、三波春夫さんが歌ってた事が思い出に残ってます🙆亜矢ちゃんが劣らずに歌い繋いでますねー、何か元気になりますね🎉✌️ 島田徹夫 4年 ago 昨夜22時ごろからこの動画を観た。すっかり、島津亜矢さんの歌唱力に魅了されてしまった。少し、目頭が熱くなった。島津亜矢さんの動画を立て続けて観ていたら、日をまたいで0時30分。慌てて床についた。時間を忘れさせる歌唱力ですね。 杉山寛猛 4年 ago 素晴らしい。この言葉しか言いようがない。言葉の端端が非常に聞きやすい。あやちゃん好きです。今年も素晴らしい年になりますようお祈り致します。 JP 4年 ago 三波春夫をも凌駕する圧倒的な大迫力こんな歌手が現れるなんていい時代に生まれてよかった♡ 日出人 澤江 4年 ago 素晴らしい!涙が出る。 茂子 田中 4年 ago 田中茂子:プロ歌手島津亜矢さんの俵星玄蕃…生きているうちに聞け最高です。彼女みたいな歌手は宝物…ファンとして心から応援し支えていきたい。 妙子 吉川 4年 ago 場面が浮かぶ歌唱力感動しました 猫神様 4年 ago 見事ですね❗ 登場人物が目の前にありありと見えるようです。 Yas Aizw 4年 ago 亜矢姫、真骨頂三波春夫の名曲を現代に蘇らせた。今これを歌えるのは亜矢姫だけでしょう、お見事!!!! 桜が咲いた 4年 ago 私は、この歌を、聞いて亜矢さんの、歌の虜になりました。 この歌の、随所に身振り手振りが、見られますが、この素晴らしい歌唱を、一段と、引き立ている様に、思います。ラストの顔を、両手で覆う表現方法も、すばらしいですね。 大武瑞比古 4年 ago 迫力の歌声に気持ちいい💧😃♨️ せいろ丸。 3年 ago 0:030:193:494:535:48 あかお幸四郎 3年 ago 感心感動感激感涙言葉なし右に出るものなし見事な歌いっぷり三波春夫もびっくり❕ 小山満 3年 ago 内容も素晴らしいが、歌う亜矢さんは天下一品!!! Christopher Chew 3年 ago Good afternoon teacher bye bye 👸🤗🤗🤗🦢🐒 島田徹夫 3年 ago 私が島津亜矢さんを知った原点がこの歌。先日は浅草公会堂で島津亜矢さんの生歌を聴いた。早いもので島津亜矢さんのにわかファンになってからもう半年になろうとしている。健康に留意して長く歌い続けて欲しい。 黃真雄 3年 ago 👏👍 Kazukichi 3年 ago 素晴らしい。毎日聞いています。 hide TAKTA 3年 ago 歌もむちゃくちゃうまいけどこんな長い歌を歌えるのがすごい Koukun 癒し動画チャンネル 3年 ago これには驚いた。三波春夫以外にセリフまで含めて歌える人はいないと思っていた大曲、を、いとも簡単に・・完璧なまでに。 小野寺確治 3年 ago を koko sammy 3年 ago 三波春夫さんも天国で驚いておられことでしょう、素晴らしいです!!! zaa00110 3年 ago 歌謡浪曲なんだよねw島津は単なる歌謡曲・・・あと30年歌い続けろ!! 静岡のQちゃん📡 3年 ago NHKホールで彼女の歌を聴けた方は、とても幸せですね。ひばりさんの再来かも?。 相子 浦野 3年 ago 大好きな歌です、生でもう一回聞きタイです。コンサート行きたい! Massy K 3年 ago まさに芸能とはこの事、仁王立ちする槍の使い手を目撃できる。 宮下貴代美 3年 ago これぞプロ‼︎ここまで歌える歌手はいないです!演歌歌手ども見習え!ダラダラ歌ってるだけではダメだ‼︎ 大島篤史 3年 ago 北村桃児→三波春夫 ごん。ごん。 3年 ago すげえ 松井百合子 3年 ago 亜矢さんを若い頃にこの歌を聴いてなんと上手い人と思い、夢中になりました🐕どの曲を聴いても耳障り👂💥がいいですね、それからファンになりました、コンサート見に行きます Ken Twotops 3年 ago 私は、少し若い頃の歌姫亜矢さんの演歌が大好きです。が、今の歌怪獣亜矢さんには「戻らんちゃよか。好きな歌ば歌うたらよか」」とだけ言ってあげたいです。
小雪 5年 ago 初めて彩亜矢ちゃんを みたのは 難波の歌舞伎座で 中条清さんの前座で袴姿で 槍を持って この歌で もうひっくり返るほどの衝撃を 受けシイディ3枚潰れる程聞いて 5年かかって ヤット覚えましたが 歌詞を見ないと 絶対無理で あれから座長をつとめるまで 通い続けました 座著公演の時の お花が見事だった事は いまも、記憶にあります 歌は勿論トークも又面白い
根本眞理子 4年 ago コレはねぇ 他の歌手の方々はやらない方がいいのではないかと思う次第です 亜矢さんが凄すぎて とてもとても敵わないと思いますどうしても比較してしまうのでやらない方がいいと思います それにしても気持ち良さそうに歌うなぁ 亜矢さん💘
シティ 4年 ago 三波春夫さんも、こんなに立派に歌い上げる歌手が出てくるとは思わなかったでしょうね。亜矢さんと同等に歌える歌手が出てきて、後の世に歌い継いでほしいけど、無理だよねぇ。亜矢さんの歌が聴ける時代に生きてて幸せです。私生活はそんなに幸せじゃないけど、生きてたいと思うひとつの理由ですね。
島田徹夫 4年 ago 昨夜22時ごろからこの動画を観た。すっかり、島津亜矢さんの歌唱力に魅了されてしまった。少し、目頭が熱くなった。島津亜矢さんの動画を立て続けて観ていたら、日をまたいで0時30分。慌てて床についた。時間を忘れさせる歌唱力ですね。
桜が咲いた 4年 ago 私は、この歌を、聞いて亜矢さんの、歌の虜になりました。 この歌の、随所に身振り手振りが、見られますが、この素晴らしい歌唱を、一段と、引き立ている様に、思います。ラストの顔を、両手で覆う表現方法も、すばらしいですね。
島田徹夫 3年 ago 私が島津亜矢さんを知った原点がこの歌。先日は浅草公会堂で島津亜矢さんの生歌を聴いた。早いもので島津亜矢さんのにわかファンになってからもう半年になろうとしている。健康に留意して長く歌い続けて欲しい。
50 Comments
初めて彩亜矢ちゃんを みたのは 難波の歌舞伎座で 中条清さんの前座で袴姿で 槍を持って この歌で もうひっくり返るほどの衝撃を 受けシイディ3枚潰れる程聞いて 5年かかって ヤット覚えましたが 歌詞を見ないと 絶対無理で あれから座長をつとめるまで 通い続けました 座著公演の時の お花が見事だった事は いまも、記憶にあります 歌は勿論トークも又面白い
追伸そう言うことで 長く、応援しています 今はコロナで 大変だとは思いますが お身体大切に がんばってくださいね、見事なたいりんの花で嬉しく思っています💝
この歌お気に入りです
まさに亜矢ちゃんは、日本の宝 ❗
三波春夫の歌謡浪曲を平成の世に
歌い継いだのは亜矢です。しかしテレビやコンサートで見ることはもう出来ません。本当にこれで良いのでしょうか?。
あやさんいいですよ
たわらぼしげんば、六年前位名古屋のセンチュリーホールでコンサート見てから、島津亜矢さんの、ファンになりました。
亜矢ちゃんの歌謡浪曲誰よりも上手い(^^♪ そして身振り手振りのパフォーマも素晴らしい最高です💓
三波春夫先生の後継者は島津亜矢さんしかいない
さすがに亜矢さん。素晴らしいです😙
あやちゃん、待ってました。
伸びた高音、玄蕃が走る光景が浮かんできました 益々のご活躍をお祈りします
確かに「歌 怪獣」でしたわ
コレはねぇ 他の歌手の方々はやらない方がいいのではないかと思う次第です 亜矢さんが凄すぎて とてもとても敵わないと思います
どうしても比較してしまうので
やらない方がいいと思います それにしても気持ち良さそうに歌うなぁ 亜矢さん💘
三波春夫さんも、こんなに立派に歌い上げる歌手が出てくるとは思わなかったでしょうね。
亜矢さんと同等に歌える歌手が出てきて、後の世に歌い継いでほしいけど、無理だよねぇ。
亜矢さんの歌が聴ける時代に生きてて幸せです。私生活はそんなに幸せじゃないけど、生きてたいと思うひとつの理由ですね。
나의 감각으로는 잊을수없는
追憶의 노래!
見る価値があるとはこの人の歌唱。歌唱力、台詞の迫力、所作等、何処をとっても芸術品。この人の凄さに気づいてない人が多い事が本当に悲しい❗
カラオケで歌い継いでゆきます!
本家に負けず劣らずさすがですね🎵最高😃⤴️⤴️です!⤴️
昔、三波春夫さんが歌ってた事が思い出に残ってます🙆亜矢ちゃんが劣らずに歌い繋いでますねー、何か元気になりますね🎉✌️
昨夜22時ごろからこの動画を観た。すっかり、島津亜矢さんの歌唱力に魅了されてしまった。少し、目頭が熱くなった。島津亜矢さんの動画を立て続けて観ていたら、日をまたいで0時30分。慌てて床についた。時間を忘れさせる歌唱力ですね。
素晴らしい。この言葉しか言いようがない。言葉の端端が非常に聞きやすい。あやちゃん好きです。今年も素晴らしい年になりますようお祈り致します。
三波春夫をも凌駕する圧倒的な大迫力
こんな歌手が現れるなんて
いい時代に生まれてよかった♡
素晴らしい!涙が出る。
田中茂子:プロ歌手島津亜矢さんの俵星玄蕃…生きているうちに聞け最高です。彼女みたいな歌手は宝物…ファンとして心から応援し支えていきたい。
場面が浮かぶ歌唱力
感動しました
見事ですね❗ 登場人物が目の前にありありと見えるようです。
亜矢姫、真骨頂三波春夫の名曲を現代に蘇らせた。今これを歌えるのは亜矢姫だけでしょう、お見事!!!!
私は、この歌を、聞いて亜矢さんの、歌の虜になりました。
この歌の、随所に身振り手振りが、見られますが、この素晴らしい
歌唱を、一段と、引き立ている様に、思います。ラストの顔を、
両手で覆う表現方法も、すばらしいですね。
迫力の歌声に気持ちいい💧😃♨️
0:03
0:19
3:49
4:53
5:48
感心感動感激感涙言葉なし右に出るものなし見事な歌いっぷり三波春夫もびっくり❕
内容も素晴らしいが、歌う亜矢さんは天下一品!!!
Good afternoon teacher bye bye 👸🤗🤗🤗🦢🐒
私が島津亜矢さんを知った原点がこの歌。先日は浅草公会堂で島津亜矢さんの生歌を聴いた。早いもので島津亜矢さんのにわかファンになってからもう半年になろうとしている。健康に留意して長く歌い続けて欲しい。
👏👍
素晴らしい。毎日聞いています。
歌もむちゃくちゃうまいけど
こんな長い歌を歌えるのがすごい
これには驚いた。三波春夫以外にセリフまで含めて歌える人はいないと思っていた大曲、を、いとも簡単に・・完璧なまでに。
を
三波春夫さんも天国で驚いておられことでしょう、
素晴らしいです!!!
歌謡浪曲なんだよねw
島津は単なる歌謡曲・・・あと30年歌い続けろ!!
NHKホールで彼女の歌を聴けた方は、とても幸せですね。
ひばりさんの再来かも?。
大好きな歌です、生でもう一回聞きタイです。コンサート行きたい!
まさに芸能とはこの事、仁王立ちする槍の使い手を目撃できる。
これぞプロ‼︎ここまで歌える歌手はいないです!演歌歌手ども見習え!ダラダラ歌ってるだけではダメだ‼︎
北村桃児→三波春夫
すげえ
亜矢さんを若い頃にこの歌を聴いてなんと上手い人と思い、夢中になりました🐕どの曲を聴いても耳障り👂💥がいいですね、それからファンになりました、コンサート見に行きます
私は、少し若い頃の歌姫亜矢さんの演歌が大好きです。が、今の歌怪獣亜矢さんには「戻らんちゃよか。好きな歌ば歌うたらよか」」とだけ言ってあげたいです。