北海道南部の森町で2歳の男の子が死亡したゴーカート事故で、警察は安全管理が不十分だった可能性もあるとみて、業務上過失致死傷の疑いで捜査しています。
この事故は9月18日、森町で行われていたイベントの会場で小学生の女の子が運転するゴーカートがコースを外れて、見物していた子どもたちに突っ込み、吉田成那ちゃん2歳が死亡し3人がけがをしました。
事故から3日が経った9月21日、現場には「成那くん安らかに」という手紙とともに花やジュースなどが手向けられていました。
ゴーカートがコースを外れた付近は三角コーンと樹脂製の棒で2重に仕切っていましたが、警察は安全管理が不十分だった可能性もあるとみて、業務上過失致死傷の疑いで捜査しています。
32 Comments
マリカーじゃないんだから
犯罪者が女の子呼びとはかなり異常
亡くなった子供はもちろんだけど、事故を起こした小学生の子供も可哀想だよな。
公道を意図的に無免許運転をして死亡事故を起こすのとは、明らかに違う。
これと同列に考えて小学生の子供に批判してるバカがいるけど大丈夫か?
もしも、この小学生に対して許せないという感情が有るとしたら、それに理解出来そうなのは遺族に対してだけだな。
全く関係ないその他が、この小学生を避難するのは全く筋違い。
亡くなられた吉田成那さん(函館市:2歳)へ哀悼の意を表します。
【他社掲載記事より補足】
・発生日時=2022年9月18日 午前11時45分頃。
・発生現場=「グリーンピア大沼」駐車場特設コース。
・イベント名称=「函館地区オールトヨタクルマファンFES」。
・主催者=函館トヨタ、函館トヨペット、 トヨタカローラ函館、ネッツトヨタ函館の4社。
※「函館地区オールトヨタクルマファンFES」事務局は函館トヨペット本社内。
・経緯=係員がコーナー先のピットレーンへゴーカートを誘導しようとした際、
女児は 約40km/hキロで直進しコース外へ飛び出した。
・管轄=森警察署。
せなちゃん女の子だと思ってたわ
今日新千歳で乗ってきたけどあれは小学生に乗せるものじゃないわ
そもそも整備がちゃんとされてないからハンドルすら真っ直ぐじゃなかったからな
トヨタの名前が出てこないな
原付でも速度制限30㌔で16歳からしか乗れんのだ。
40㌔とかヤバいでしょ
カートの速度リミッターとかかけないとダメなんだろうな。
ショックですね😭😭
トヨタのおごり!プリウスなどの事故等にも向き合わず、売れれば良いの考え。将来ある少年と少女の人生を壊した大人たちの無責任に怒りを覚える!
人生これからなのに2歳で人生を閉じたセナ君を思うと悲しくなりました
アイルトンセナが名前の由来だろうな、彼もレースで事故死だからそこそこ不吉なんだなあ
そこに供えちゃう?・・まぁタイヤに轢かれて亡くなったわけでも無いなら良いんかな
そんなところでボケっと見物させるからだな。危機意識が他責にある証拠。どんな場所でも常に危機意識は昔の人は皆んな親から子供へと教わっていた。親も常に気を張っていた。この世に完璧な対策などない。綻びを見つけて攻めるならば、どうとでもできる。まずは、一人一人の自己危機意識、それが優先。本質である。
11歳で人殺しは強いな
どうしてこうなった……
全てを主催者になすりつけるのは間違ってる。加害者の年齢とか関係なく、死なせた事実は変わらない。せめて保護者は謝罪コメントを出して誠意を表すべき。
カーブもうまくこなせて何周もして、最後の直線だからと調子にのってスピードを上げてコントロール出来なくなったんだと思うけど、実況見分に参加させて事情を聞かないと、セナちゃんが浮かばれない。
アイルトン成那
可哀想に。
ただ、運転してた女の子の心のケアも必要だね。
普通は安全対策として防護柵とかするだろうに事故何ておきないと思ってたのか信じられん
素人の目から見ても明らか
主催はトヨタグループだよね。
なぜマスゴミは忖度するの?
そんなんだから信頼されなんだよ❗️
11歳にして人生終了、うゎぁ・・
いつまでもゴーカートって呼称してるんだな報道って。
11歳が意図的に悪意と殺意を持ってゴーカートを運転して2歳を殺害したんだから、殺人の非行事実で児童相談所に通告し、かつ親権者による体罰を与えてまでも犯罪の前科を課させ、更に将来の進学は特別支援学校の中等部と高等部、就職も非正規かつ有期の力仕事of障害者施設の利用者のみに制限させるなど毅然とした対応を取るべきだと思います。
僕自身車は,好きだがカーレース系に関しては,全くと言って感知んないが今回の北海道のレースカート事故は,報道等で聞く限り安全管理・対策あやふや❔
乗せる条件適正でない💢
乗せた対象車両が子供が乗るには,危険極まりない🤷
安全機能がなされてるカートでなく大人が乗るレースタイプのカートを小学生の子供に乗せたのか⁉️
その時点でイベント主催のトヨタ系理解ディーラー4社・レースカートレンタル会社自身も徹底した安全管理・対策レースの設置でも全面プラスチック製フェンスだったら事故を何割かは,防げた可能性あるが突っ込んでもおかしくないような距離感で観客場所を設けてプラスチック製の三角カラコンとバーだけで防げるはすがないし強度があるわけやないし
するにしてもいかにいい加減でイベント開いたかもろ出てる💢
おそらくイベント主催側のトヨタ系4社のディーラー・レースカートレンタル会社・加害者女子児童の両親と被害者児童の家族との話し合いがあるだろうけど一発返事は,まず無いやろうしかなり揉める像❔
轢いた子供は殺人罪になるの?
安全管理は十分だったか?じゃ
主催者側に責任を押しつけてるのが
腑に落ちない(怒)
11歳にもなった女の子が調子に乗り
2歳児を引きころしたんでしょ?
10歳すぎたら大人だよ。
ふざけて飛ばしたら、どうなるか
判断つくはず。
【子供のした事だから】で
大人のせいにするのは、今回の件、
どうかと思う。
この11歳の女子が、結婚できるか
知らんけど、その後、子供が産まれ
2歳すぎても、幸せに暮らすとか
許せないな(怒)
赤の他人だけど、腹立たしい。
ファミリー層向けのイベントでこの参事。
ルート設計が明らかに運営の落ち度だわ。
スタート地点に席を設けるならまだしも、
ピーク速度に達する最終直線に設けるか?
1、2週目は何事もなかったとは言え、
ドライバーはまだ11歳なんだぞ?
できないことの方が多い年齢なんだから
走行ミスでまだ小学生の子供に責任を被せ
るのは、あまりにも可哀想すぎる。
のこりの人生もこれからなのに加害者の子
が大人になっても、背負い続けるなんて…
俺には想像もできないし、赤の他人には何
の手助けもできないのがただただ辛い。
人の命は、戻ってこない。
生きている子供のケアもしてやってくれ。
だれが何と言おうと、運営側の責任なんだ
って訴えつづけるべきだ。
たった2歳の命が失われた罪は重い。
ペット河村の名前がないね。
まだ11歳だからと言って女の子を擁護するコメント多いけど、パニックになってしまってアクセル全開、人を引いてしまいましたすみません、で自分が亡くなった子の親だったら許せるか?
主催者側ももちろん責任はあるけど、ゴーカートを乗ると言う決断をしたのは本人。現に今の今まで事故は無かったわけだし乗る前に講習もしてる、女の子とその両親にも充分責任はあるよ。