気象庁は17日午後、鹿児島県を対象に暴風、波浪、高潮の特別警報を発表しました。気象庁は17日の午後10時40分に緊急会見を行い、「経験したことのない暴風、高波、高潮の恐れ」と最大級の警戒を呼び掛けました。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp providedテレビ朝日ニュースニュース企画ノーカット台風天気本編のみ気象庁発表鹿児島 31 Comments 尾崎豊 3年 ago もうダメかもしれんね SS_源火憐【KarenssTV】 3年 ago この人も何回も出ないといけないから大変だね。お疲れ様です 美味しいィィィィお寿司ィィィィ 3年 ago 910hPaは本気でやばい 真摯一護 3年 ago やはり、「にやにや感」が抜けない。最凶台風の警戒にはそぐわない。被災で死亡者が出たら、どうする? まーくん 3年 ago 中心気圧910hPaで上陸したら、九州は壊滅的だろうね ドットコJIROラモ 3年 ago 🥱国土交通省😊気象庁 おにやん 3年 ago 絶対いい人 隣の変隊妻 3年 ago このような笑い顔の人に会見させてはダメだと思うわ。 おちんぽミルクがぴゅるぴゅるぅぅぅ 3年 ago わたしは2065年から来た未人です。過去の気象データを確認しましたが、2022年の台風14号は9/18に鹿児島に上陸しましたが、上陸した途端に勢力が弱まり約6時間後に低気圧に変わりました。 ジャスティス 3年 ago 感じた人が多いと思うけど、この方は命の掛かる大事な会見には向かない顔ですね。なんか笑ってる様に感じますよ。 タカクミムスビ 3年 ago へらへらして、ちゃんと喋れず、気象庁には、まともな奴いないのか? CherryMaple 3年 ago 外で犬や動物を飼っているかた。どうか彼らを守ってやってください。彼らも人間と同様に、怯える生き物です。 家族です。 Forever Young 3年 ago 核爆弾が東京にもう一度落ちてほしい。 妄想松 3年 ago 枕崎台風が広島に大被害を出したことを考えると、山陽地方の各地は今から警戒が必要。 味噌クジラのヘタクソゲーム実況 3年 ago 避難なんかしないゾ 背中のほくろ 3年 ago いきなりステーキの店員みたい さい 3年 ago 天気や気象観測が本当に好きな人って感じが伝わってくるからそういう人がテンション上がっちゃうのは仕方ないと思う 茶化してるならダメだけど辿々しくではあるけど言うべきことちゃんと言ってくれてるし たすがり。 3年 ago てってれー🎉 ななしたろう 3年 ago 例のマスクやめたんだ笑 時間旅行 3年 ago マスク、要らないよ。 b a 3年 ago 能力は高いんだろうけど、もっと神妙な顔つきの人に会見やらせたほうが危機感が高まるのでは… popneo2007 3年 ago 気象庁 予報課長 黒良 龍太(くろら りゅうた)さん 厚生ロードショー 3年 ago 横に座ってる人、超眠たそう。お疲れ様です。 松尾一郎 3年 ago なに?笑ってるねん?この、オッサン! 吉村健一 3年 ago 多忙でとても疲れている筈なのに、丁寧に説明して下さって有り難いです。 テストチャンネル 3年 ago データの無い規模にワクワクを抑えきれて無いマッドサイエンティスト感草 せせらぎ 3年 ago 更に上の役職者が注意すべき Hyon 3年 ago カッコイイ♡ とっつぁんチャンネル 3年 ago 説明してる人、アンジャッシュ大嶋を更にいい人にバージョンアップした感じ マロとチビ太 3年 ago マスクが自然でいい!センスがいい。わしも欲しい。 茜町春彦V2 3年 ago 女子アナも、気象庁と同じマスクを着用してください.
おちんぽミルクがぴゅるぴゅるぅぅぅ 3年 ago わたしは2065年から来た未人です。過去の気象データを確認しましたが、2022年の台風14号は9/18に鹿児島に上陸しましたが、上陸した途端に勢力が弱まり約6時間後に低気圧に変わりました。
さい 3年 ago 天気や気象観測が本当に好きな人って感じが伝わってくるからそういう人がテンション上がっちゃうのは仕方ないと思う 茶化してるならダメだけど辿々しくではあるけど言うべきことちゃんと言ってくれてるし
31 Comments
もうダメかもしれんね
この人も何回も出ないといけないから大変だね。お疲れ様です
910hPaは本気でやばい
やはり、「にやにや感」が抜けない。最凶台風の警戒にはそぐわない。被災で死亡者が出たら、どうする?
中心気圧910hPaで上陸したら、九州は壊滅的だろうね
🥱国土交通省😊気象庁
絶対いい人
このような笑い顔の人に会見させてはダメだと思うわ。
わたしは2065年から来た未人です。
過去の気象データを確認しましたが、2022年の台風14号は9/18に鹿児島に上陸しましたが、上陸した途端に勢力が弱まり約6時間後に低気圧に変わりました。
感じた人が多いと思うけど、この方は命の掛かる大事な会見には向かない顔ですね。
なんか笑ってる様に感じますよ。
へらへらして、ちゃんと喋れず、気象庁には、まともな奴いないのか?
外で犬や動物を飼っているかた。
どうか彼らを守ってやってください。彼らも人間と同様に、怯える生き物です。 家族です。
核爆弾が東京にもう一度落ちてほしい。
枕崎台風が広島に大被害を出したことを考えると、山陽地方の各地は今から警戒が必要。
避難なんかしないゾ
いきなりステーキの店員みたい
天気や気象観測が本当に好きな人って感じが伝わってくるからそういう人がテンション上がっちゃうのは仕方ないと思う
茶化してるならダメだけど辿々しくではあるけど言うべきことちゃんと言ってくれてるし
てってれー🎉
例のマスクやめたんだ笑
マスク、要らないよ。
能力は高いんだろうけど、もっと神妙な顔つきの人に会見やらせたほうが危機感が高まるのでは…
気象庁 予報課長 黒良 龍太(くろら りゅうた)さん
横に座ってる人、超眠たそう。お疲れ様です。
なに?笑ってるねん?この、オッサン!
多忙でとても疲れている筈なのに、丁寧に説明して下さって有り難いです。
データの無い規模にワクワクを抑えきれて無いマッドサイエンティスト感草
更に上の役職者が注意すべき
カッコイイ♡
説明してる人、アンジャッシュ大嶋を更にいい人にバージョンアップした感じ
マスクが自然でいい!センスがいい。わしも欲しい。
女子アナも、気象庁と同じマスクを着用してください.