2015年2月14日(現地) オランダ・ヘーレンフェーで日本女子パシュート 金メダルの快挙! HeerenveenIce Skating (Sport)Nana TakagiNederlandTeam Pursuitスケート世界距離別選手権高木菜那 34 Comments macs Y 7年 ago 日本が好記録を出したのでオランダは力が入ってしまい後半まで持ちませんでしたね。日本躍進へのスタートです。 メール 7年 ago 解説は日本語をペラペラとネイティブのように喋る在地外国人がお送りしております。 葵柊真 7年 ago 実況と解説はオランダ失速の時もちゃんと見ていないわ。「2人遅れている」じゃなくて、最後尾のヨリン選手が遅れたから、2番手に居たレーンストラ選手が慌てて背後に回ってサポートしているって言う状況。実況だったらそのぐらい把握しなきゃ駄目だろ。コメを見る限りだと、日本が負けることが嬉しくてレース内容なんざまるで見ていないって事なんだな。 藤井健司 7年 ago 実況も解説もこの快挙に喜んでいない草 nuppon taro 7年 ago いくら日本チームがジワジワと力を付けてきても力押しで余裕で勝てると信じて疑わなかったオランダのガス欠。既に個の力では勝てない領域に入っている事に気付かなかったのだろう。それほどオランダは選手層が厚かったというのもある。そういう意味で日本チームはこの競技の性質を変えたと言えるな。正にウサギとカメ。 CHANELS 7年 ago パシュートなのにタイムで順位決めるんだね。今とルールが違うのかな。それとも大会によっては今もタイムで決めるのかな。 前田浩哲 7年 ago 解説者は言わされてるのかな?「これはチャンスありますね。」はオランダに対してではないはず。「これは凄い事になりますね。」って、本音が出たのかねw Jo Zigola 7年 ago うっかり自分をオランダ人だと思ってしまった解説者 ダンクルオステウス 6年 ago 解説の人何かうれしくなさそうだな笑 斉藤公敏 6年 ago 体力が‥。若い頃スピードスケート靴で力一杯滑ったらどうなるか、箱根の400mリンクを滑ってみたが一周の半分で力尽きた。彼女らの体力は凄い! Yuko Shimomura 6年 ago 実況と解説をけなしてるコメントあるけど なんでかな?暇なんやろ 文句の付けたいだけやろ seiichi1108 6年 ago 何回観ても高木菜那選手の妹感👍高木美帆選手のお姉ちゃん感👍菊池彩花選手はいつ見ても綺麗だなぁ😍 m nakayama 6年 ago どっかの国とは大違いだな!コンビネーションの良さが断然違うね。パシュートは速ければいいってだけの競技じゃないんだよ。チームワークを重視しながら個人の能力を発揮しチームとして勝たなきゃいけない競技なんだよ。韓国選手コーチはよく見てろ! takashi yamato 6年 ago おい解説、おまえはどこの国を応援してるんだ?!! lo ci 6年 ago まだ競技途中で「オランダの金メダルが確定」なんて言ってるアナウンサー、頭大丈夫か、プロとして未熟すぎる・・。それにしてもNHKはどこの国の放送局?お隣の半島か?払ってる視聴料返してほしいわ。 Zax 6年 ago ここまで女子スピードスケートが盛り上がってるのにスピードスケートをやる子供が激減していて、1つの小学校で30人やっていても中学校に上がると良くて10人程しか続けない。高校生になると更に減って半分とかそれ以下。だからスピードスケート強豪校で、部員数も凄い人数で選手層が厚かった高校のスピードスケート部が数人や部員数ゼロで廃部になったりしているのが悲しい現実。 2002fulxyz 6年 ago ここから世界新記録連続更新を経て、オリンピック金メダルに繋がるんだと考えると、一層感慨深い戦いだったよね。 Lostman T 6年 ago コレ、そもそもNHKじゃないし。放送はJSPORTS、ウインタースポーツの実況ではおなじみの吉田アナ。地上波放送みたいにバカ騒ぎしないだけ。落ち着いてていい実況です。 ko kino 6年 ago 5:46こういう急変すき 小比類巻トカゲ 6年 ago いつ見てもこのシンクロ感はなんなんだ?笑 原一 6年 ago アスリートの筋肉の凄さに驚くのじゃ、 前田浩哲 6年 ago 解説者がオランダファンだというのは分かったw 啜れる人啜れる 6年 ago まだ完成しきっていない時のヤツですね。その後の絶対王者ぷりを誰が想像してたでしょう。 abcdobon2008 6年 ago 5年前、誰の目にも明らかだった中長距離の王者オランダからの勝利は驚きでしたね。 紅楓 6年 ago 小さい頃には、団体戦って見なかったが、いまは、団体戦のほうが好きやわ!日本人って実感するわ Key O 6年 ago なんだかんだ言っても日本の方が可愛いからな‥。かわいいは正義とアナウンサーは言うべきじゃないか‥。 レボリューションNN 6年 ago 日本が勝ったのが嬉しくなさそうだな‼️ 荒畑寒村 6年 ago このシフトの仕方はオランダ人のコーチが考えたようだが賢いね。3人の中で一番速い高木美帆が先ず先頭で速度をつけて牽引する。次に菊池選手、そして高木姉、最後の2周で再び高木妹でスピードの加速。素晴らしい。 Sumiyuki Nagata 6年 ago 世界記録だよ!皆もっと驚けよ!ええいつの動画古いじゃねー Kenichiro Iida 5年 ago ここから日本は何を学ぶか。 osakana daisuki 5年 ago ここから5年間もトップを維持し続けるのは凄い。しかもタイムも10秒も縮めてる。 iarih norik 5年 ago 会場御通夜WWW 和奏 5年 ago この頃既にこの3人やったんや 山葵沢仲吉 5年 ago プリップリしたおしりがたまらん。妹が姉のおしりを押している弾力感が良い。
葵柊真 7年 ago 実況と解説はオランダ失速の時もちゃんと見ていないわ。「2人遅れている」じゃなくて、最後尾のヨリン選手が遅れたから、2番手に居たレーンストラ選手が慌てて背後に回ってサポートしているって言う状況。実況だったらそのぐらい把握しなきゃ駄目だろ。コメを見る限りだと、日本が負けることが嬉しくてレース内容なんざまるで見ていないって事なんだな。
nuppon taro 7年 ago いくら日本チームがジワジワと力を付けてきても力押しで余裕で勝てると信じて疑わなかったオランダのガス欠。既に個の力では勝てない領域に入っている事に気付かなかったのだろう。それほどオランダは選手層が厚かったというのもある。そういう意味で日本チームはこの競技の性質を変えたと言えるな。正にウサギとカメ。
m nakayama 6年 ago どっかの国とは大違いだな!コンビネーションの良さが断然違うね。パシュートは速ければいいってだけの競技じゃないんだよ。チームワークを重視しながら個人の能力を発揮しチームとして勝たなきゃいけない競技なんだよ。韓国選手コーチはよく見てろ!
lo ci 6年 ago まだ競技途中で「オランダの金メダルが確定」なんて言ってるアナウンサー、頭大丈夫か、プロとして未熟すぎる・・。それにしてもNHKはどこの国の放送局?お隣の半島か?払ってる視聴料返してほしいわ。
Zax 6年 ago ここまで女子スピードスケートが盛り上がってるのにスピードスケートをやる子供が激減していて、1つの小学校で30人やっていても中学校に上がると良くて10人程しか続けない。高校生になると更に減って半分とかそれ以下。だからスピードスケート強豪校で、部員数も凄い人数で選手層が厚かった高校のスピードスケート部が数人や部員数ゼロで廃部になったりしているのが悲しい現実。
荒畑寒村 6年 ago このシフトの仕方はオランダ人のコーチが考えたようだが賢いね。3人の中で一番速い高木美帆が先ず先頭で速度をつけて牽引する。次に菊池選手、そして高木姉、最後の2周で再び高木妹でスピードの加速。素晴らしい。
34 Comments
日本が好記録を出したのでオランダは力が入ってしまい後半まで持ちませんでしたね。日本躍進へのスタートです。
解説は日本語をペラペラとネイティブのように喋る在地外国人がお送りしております。
実況と解説はオランダ失速の時もちゃんと見ていないわ。「2人遅れている」じゃなくて、最後尾のヨリン選手が遅れたから、2番手に居たレーンストラ選手が慌てて背後に回ってサポートしているって言う状況。
実況だったらそのぐらい把握しなきゃ駄目だろ。コメを見る限りだと、日本が負けることが嬉しくてレース内容なんざまるで見ていないって事なんだな。
実況も解説もこの快挙に喜んでいない草
いくら日本チームがジワジワと力を付けてきても力押しで余裕で勝てると信じて疑わなかったオランダのガス欠。
既に個の力では勝てない領域に入っている事に気付かなかったのだろう。それほどオランダは選手層が厚かったというのもある。そういう意味で日本チームはこの競技の性質を変えたと言えるな。正にウサギとカメ。
パシュートなのにタイムで順位決めるんだね。今とルールが違うのかな。それとも大会によっては今もタイムで決めるのかな。
解説者は言わされてるのかな?
「これはチャンスありますね。」はオランダに対してではないはず。「これは凄い事になりますね。」って、本音が出たのかねw
うっかり自分をオランダ人だと思ってしまった解説者
解説の人何かうれしくなさそうだな笑
体力が‥。若い頃スピードスケート靴で力一杯滑ったらどうなるか、箱根の400mリンクを滑ってみたが一周の半分で力尽きた。彼女らの体力は凄い!
実況と解説をけなしてるコメントあるけど なんでかな?暇なんやろ 文句の付けたいだけやろ
何回観ても高木菜那選手の妹感👍高木美帆選手のお姉ちゃん感👍
菊池彩花選手はいつ見ても綺麗だなぁ😍
どっかの国とは大違いだな!コンビネーションの良さが断然違うね。パシュートは速ければいいってだけの競技じゃないんだよ。
チームワークを重視しながら個人の能力を発揮しチームとして勝たなきゃいけない競技なんだよ。韓国選手コーチはよく見てろ!
おい解説、おまえはどこの国を応援してるんだ?!!
まだ競技途中で「オランダの金メダルが確定」なんて言ってるアナウンサー、頭大丈夫か、プロとして未熟すぎる・・。それにしてもNHKはどこの国の放送局?お隣の半島か?払ってる視聴料返してほしいわ。
ここまで女子スピードスケートが盛り上がってるのにスピードスケートをやる子供が激減していて、1つの小学校で30人やっていても中学校に上がると良くて10人程しか続けない。
高校生になると更に減って半分とかそれ以下。
だからスピードスケート強豪校で、部員数も凄い人数で選手層が厚かった高校のスピードスケート部が数人や部員数ゼロで廃部になったりしているのが悲しい現実。
ここから世界新記録連続更新を経て、オリンピック金メダルに繋がるんだと考えると、一層感慨深い戦いだったよね。
コレ、そもそもNHKじゃないし。放送はJSPORTS、ウインタースポーツの実況ではおなじみの吉田アナ。地上波放送みたいにバカ騒ぎしないだけ。落ち着いてていい実況です。
5:46
こういう急変すき
いつ見てもこのシンクロ感はなんなんだ?笑
アスリートの筋肉の凄さに驚くのじゃ、
解説者がオランダファンだというのは分かったw
まだ完成しきっていない時のヤツですね。その後の絶対王者ぷりを誰が想像してたでしょう。
5年前、誰の目にも明らかだった中長距離の王者オランダからの勝利は驚きでしたね。
小さい頃には、団体戦って見なかったが、いまは、団体戦のほうが好きやわ!日本人って実感するわ
なんだかんだ言っても日本の方が可愛いからな‥。
かわいいは正義とアナウンサーは言うべきじゃないか‥。
日本が勝ったのが嬉しくなさそうだな‼️
このシフトの仕方はオランダ人のコーチが考えたようだが賢いね。3人の中で一番速い高木美帆が先ず先頭で速度をつけて牽引する。次に菊池選手、そして高木姉、最後の2周で再び高木妹でスピードの加速。素晴らしい。
世界記録だよ!皆もっと驚けよ!ええいつの動画古いじゃねー
ここから日本は何を学ぶか。
ここから5年間もトップを維持し続けるのは凄い。しかもタイムも10秒も縮めてる。
会場御通夜WWW
この頃既にこの3人やったんや
プリップリしたおしりがたまらん。
妹が姉のおしりを押している弾力感が良い。