出張や旅行など、普段からお世話になることは少なくても、何かと利用する機会のある新幹線。
新幹線の特急料金については、普段生活している中で気にすることはあまりないのではと思います。
しかし実はよくよく調べてみると、東海道・山陽新幹線より東北・上越・北陸新幹線の方が特急料金が高かったりします。
誤差の範囲内に収まっていることが殆どとは言え、高いのは事実です。
どのくらいの値段差があり、なぜ東海道・山陽新幹線より東北・上越・北陸新幹線の方が高額なのでしょうか?
比較しながらその理由などについて迫っていきます。
チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UCAnrecvLbSHA5OjXVP5c7Hw?sub_confirmation=1
関連動画:新幹線の東京~大宮間が遅い理由
上越新幹線が遅い理由
#東北新幹線 #運賃 #shinkansen
メンバーシップになるとうp主が飛び跳ねます
https://www.youtube.com/channel/UCAnrecvLbSHA5OjXVP5c7Hw/join
~こつあず鉄道ちゃんねるについて~
こつあず鉄道ちゃんねるは、都市圏の鉄道を中心に路線、車両、種別など、いろいろな方角から鉄道についてを掘り下げていくチャンネルです。
10年以上前から通勤電車を中心とした鉄道が好きで、そこから派生していく形でいろいろな動画を作成していたら、おかげさまで現在の規模まで成長することができました。
運営主は鉄道やゲームなどを趣味としています。プロゲーマーではありませんがゲームでトップランカーを記録したこともあり、現在はその情熱をこのチャンネルに捧げています。チャンネル登録頂けると嬉しいです。
Twitter:@kk44_1367
https://twitter.com/kk44_1367/
最新の動画更新情報などをつぶやいていますので、フォローお願いします。
お仕事などについてのお問い合わせはTwitterのダイレクトメッセージ、または下記メールアドレスまでお願いします。
appletsukuyomi@yahoo.co.jp
ゲームなど他ジャンルの動画を上げてるチャンネルもみてね
http://www.youtube.com/channel/UCw7sZRHVxWE23H0MdPxGgjg?sub_confirmation=1
サブチャンネルもよろしくお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UC8cXxZNbRGeHtDXLVXARj5A?sub_confirmation=1
10 Comments
ぼったくり料金高すぎ
アセラ・エクスプレスの事かww
新幹線の特急乗り継ぎ割引四国関係来年廃止予定😭
11月の在来線ときは上越新幹線指定席相当の料金…
しかも指定席から1円も値引きなし
普通特急券との差額(500~1000円)は事実上の大宮通過料かな?
まだ210円取ってるんだよね
いつまで取る気なのか
ただでなくても大宮以南は遅いのに
こんばんは
確かにJR東の新幹線は割高ですが、雪害などの対策が必要な設備費もかかるのでやむを得ないでしょうね。
同じような事情でも東京から静岡・名古屋方面は品川通過料金が加算されているのか、全く考えたことがありませんでした。
こちらは名古屋~豊橋で究極の割引があるほか、静岡~浜松・三島は自由席特急料金が千円以内です。
なにかと鉄道ファンに冷遇されている静岡ですが、東海道線と東海道新幹線に関して災害時などにおける移動の寸断が発生しにくくなっていることを私自身は特筆したいと思います。
よろしくお願い申し上げます。
雪もなくそこそこ客も多い栃木県群馬県の沿線民は納得できないな。
高い高いって文句言う割にみんな北にはなかなか行かないので
みんな東北、上越の方に旅行にいって受容が増えれば
安くなるかも知れませんね!
東海道新幹線に比べて東北新幹線の特急料金が高いのはひとえに明らかに利用客数の差が最大の原因かと。
肉声になっても国鉄爆発のくだりが残っててうれしい
東北新幹線は、逆に割引が充実してる区間でもあります。えきネットで5〜30%(50%の時もある)になりますからね。むしろ、定価で乗る新幹線ではないとも言えますね。