「Yogibo presents THE MATCH 2022」
2022年6月19日(日)東京ドーム
【全試合結果】
https://www.k-1.co.jp/result/16578/
【公式写真集情報】
<写真集タイトル>
THE MATCH 2022 IN TOKYO DOME
<発売日>
2022年9月22日(木)
<販売価格>
5,800円(税込)+送料
<ページ数>
全248ページ
<公式販売サイト>
https://thematch2022-photobook.com
<表紙>
・那須川天心 表紙.ver
・武尊 表紙.ver
・オールファイターズ表紙.ver
<商品紹介>
後世に語り継がれる世紀の一戦「那須川天心vs武尊」を中心として全対戦カードを収録。最強ファイターが夢の共演を果たした運命の日、あの興奮をもう一度!
【K-1 JAPAN GROUP情報】
■K-1 JAPAN GROUP公式サイト
https://www.k-1.co.jp/
大会チケットはこちら
https://k-1.shop/ticket/
■公式SNS
Twitter▷https://twitter.com/k1wgp_pr
Facebook▷https://www.facebook.com/K1JAPAN/
instagram▷https://www.instagram.com/k1wgp_pr/
LINE▷https://bit.ly/3Jt8nhe
TikTok▷https://www.tiktok.com/@k1wgp_pr
#芦澤竜誠 #YA-MAN #k1wgp #THEMATCH2022 #格闘技
21 Comments
メインの天×武を抜けば多分1番盛り上がったな。
なんちゅーレベルの低さよ
こんなレベルの低い試合中々ないけどこれで人集めるんやからもうただのエンターテイメントなんやな
これ、喧嘩マッチじゃなかったらどうなったんだろ。
魔裟斗チャンネル見るにYA-MANパンチ短いから芦澤が勝ったかもしれんが、喧嘩やりきった2人最高。
芦澤は勝ちよりも盛り上げを優先した感じだよな。ほんとに3150!!
アルプス市出身の違和感笑
ブレイキングダウン最上位互換。
ちゃんと実力ある二人。
思った以上の力の差があった。
The Matchってコロナ禍じゃなかったらどんだけ盛り上がってたんだろ、関係ないかな?笑
wwwwwww
地磯行くのなら竿バックにロッド入れて行かなボロボロになるぞ
軽量級の試合はダメだな
芦澤を応援してる自分に驚いたわ
芦澤くんはなんでこんなに転んでるんですか?
ヤーマンコわ
たけてんのマッチの3倍の再生数😳
実力的にも実績的にもメインカードに入ることはないはずのマッチアップなのに
話題性だけでメインカードに入った色物試合
そして、素晴らしい結末だった
レベチ過ぎる。戦わしたらあかん。
YA-MANは冷静だし、蹴りとパンチの打ち分けが素晴らしい。
芦澤は今後どうするんだろ。
実力的には、K-1の60kgの日本人でも、7-8番手くらいな印象。
外国人がいるともっと序列は下がるから、マッチメイクが大変そうだ。
サムネがほぼ芦澤ww
喧嘩マッチだったから
綺麗な対峙シーン撮れなかったのかな😂
人間性って負けた時に出てくるんだと思う。芦澤は本当に素晴らし👍