http://www.universal-music.co.jp/shibasaki/ Music video by 柴咲コウ performing Prism. (C) 2007 NAYUTAWAVE RECORDS, a division of UNIVERSAL MUSIC LLC JapanMusicNayutawaveprismpvRecordsuniversaluniversalmusicuniversalmusicjapanuniversalmusicotonaYouTubeジャパンビデオビデオクリップミュージックユニバーサルユニバーサルミュージックユニバーサルミュージックジャパンようつべ動画柴咲コウ邦楽ポップス音楽 36 Comments ゆっぴー 8年 ago この歌ホント好き 蒼井優 8年 ago 1分26秒くらいから始まる間奏が好き過ぎる lonesome 8年 ago 綺麗な曲だよなぁ。詞も曲も。 ZIG ZAG 7年 ago 綺麗な声で疾走感があって好き 20マネキン 7年 ago 胸弾む☆ 菊池信彦 7年 ago その時は彼によろしくのエンディングテーマだったかな? インム【clip】 7年 ago サビ以外が難しいメロディー 涌井秀章 7年 ago せっかくの名曲なのに映画があまりにありきたり過ぎてあまりにも酷すぎる。この曲しか記憶に無いくらい。 アルファとベータ 7年 ago ラストサビが好き。オニバスの種から、新芽🌱今考えると、花梨役柴咲コウさんでも似合うよね。 激辛ハンティングの極み 6年 ago アルバムを回して聴いてたらビビッと来た。それからは虜に…超リピートしてる。 0(:3 )~ チーン 6年 ago いい歌だなぁ パトリオットりゅんりゅん 6年 ago その時は彼によろしく… yasunori1019 6年 ago ご本人のこの歌詞がね、ほんとステキなんですよね。 SEVENS COOL 6年 ago 柴咲コウってほんといい!好き まつげひじき 6年 ago 前奏で綺麗な曲だってわかる。 かんぺいあいだ 6年 ago 夏と恋が始まる時に聴く曲(^-^) 坂田銀時 6年 ago この歌前半がゆったりだから落ち着くわ〜((´艸`*)) mscno188 6年 ago 加速感すき most Civic 6年 ago グッド👍 k k 5年 ago 👍👍👍 西戸智久 5年 ago 自分向けの歌に聞こえてしまう。特に覚えてはいないが。 外向き大ちゃん 5年 ago こときまだ小学生だったけど切ない曲だった事は覚えてる、あれからあっという間に10年経ってしまった。 あいうえ 5年 ago 映画を知らずにこの曲を聴いてました。10年以上経って初めて映画を見て、改めて聴いてます。とにかくメロディーと歌詞が好きです。疾走感がある映像で見るとほんとに音と合っていて何度でも見たくなります。 ぴょんぞう 5年 ago この曲のRemixもめっちゃ好き 斎藤はじめ 5年 ago その時は彼によろしくは面白くなかったけど、水槽がとてもきれいだった 𝙝𝙤𝙣𝙤𝙠𝙖 5年 ago 幼稚園の頃、車で聞いてたなぁ〜懐かしい( ˶˙˙˶) 恵実飯干 5年 ago なっ、懐かしいーっ!!! け 4年 ago 自分の中でラバソーとプリズムが2強 モンナガ 4年 ago prismとinvitationでループできる今でもほんと好き れなこ 4年 ago ボリュームが小さい‼️ しらすR 4年 ago やっと見つけた… この曲本当に好き タルタル 4年 ago 無かったので歌詞載せておきます 水槽の中をゆらり 水草みつめる視線 鮮やかな色 目の前を通る君の瞳(め)を追う 慈しむこの身体 残り僅かなとき 「もう少しだけ」の気持ちを理解(わか)ってくれますか? つないだその指が もつれて離れたら それが二人の終焉(おわり)だと 引き止めたその手を 憐れむその腕を 今も焼きついて 心から剥がせない 明けの寝不足に響く 赤子、母呼ぶ泣き声 昔いつかの私も 同じように求めた こんな風に世界に産み落とした元を 恨んでるの?それは誰が創った世界なの? 誰も恨まないで おどけてみせるだけ 極めてつらい出来事も 甘美なものとして積み重ねてゆける いずれ理解(わか)るさ あと少しすればきっと 大丈夫だよ ちゃんといるよ みつめてるよ 君が眠る姿、涙 「あきらめないで 未だ未来は残ってる」 祈りのような問いかけを掴めば・・・ 光る三原色 虹色のプリズム 君のむねに芽生えた愛 オニバスの種から新芽が出たときは おもいきり君を 抱きしめて迎えたい みかこ 4年 ago この映画が大好きでDVD買いました🥰今でもたまに観ます💕映画と歌がマッチしてて好きすぎる✨コウさん歌うまいですよね〜 ヨシノコウイチロウ 4年 ago この歌を聴きたくて映画を見に行ったと言っても過言ではない、もちろん映画もとても良かったです。 アハハマッハ・12年前 え? 3年 ago いつも寝るときにこの曲をかけて寝てます。(ヤクルト1000よりも寝れるのでおすすめですw) ホンダ改蔵 3年 ago アマゾンプライムで映画『そのときは彼によろしく』のエンディングで流れていて好きになって来ました😀最初の方の間奏のメロディーが特に好きです😀
あいうえ 5年 ago 映画を知らずにこの曲を聴いてました。10年以上経って初めて映画を見て、改めて聴いてます。とにかくメロディーと歌詞が好きです。疾走感がある映像で見るとほんとに音と合っていて何度でも見たくなります。
タルタル 4年 ago 無かったので歌詞載せておきます 水槽の中をゆらり 水草みつめる視線 鮮やかな色 目の前を通る君の瞳(め)を追う 慈しむこの身体 残り僅かなとき 「もう少しだけ」の気持ちを理解(わか)ってくれますか? つないだその指が もつれて離れたら それが二人の終焉(おわり)だと 引き止めたその手を 憐れむその腕を 今も焼きついて 心から剥がせない 明けの寝不足に響く 赤子、母呼ぶ泣き声 昔いつかの私も 同じように求めた こんな風に世界に産み落とした元を 恨んでるの?それは誰が創った世界なの? 誰も恨まないで おどけてみせるだけ 極めてつらい出来事も 甘美なものとして積み重ねてゆける いずれ理解(わか)るさ あと少しすればきっと 大丈夫だよ ちゃんといるよ みつめてるよ 君が眠る姿、涙 「あきらめないで 未だ未来は残ってる」 祈りのような問いかけを掴めば・・・ 光る三原色 虹色のプリズム 君のむねに芽生えた愛 オニバスの種から新芽が出たときは おもいきり君を 抱きしめて迎えたい
36 Comments
この歌ホント好き
1分26秒くらいから始まる間奏が好き過ぎる
綺麗な曲だよなぁ。
詞も曲も。
綺麗な声で疾走感があって好き
胸弾む☆
その時は彼によろしくのエンディングテーマだったかな?
サビ以外が難しいメロディー
せっかくの名曲なのに映画があまりにありきたり過ぎてあまりにも酷すぎる。この曲しか記憶に無いくらい。
ラストサビが好き。
オニバスの種から、新芽🌱
今考えると、花梨役柴咲コウさんでも似合うよね。
アルバムを回して聴いてたらビビッと来た。それからは虜に…
超リピートしてる。
いい歌だなぁ
その時は彼によろしく…
ご本人のこの歌詞がね、ほんとステキなんですよね。
柴咲コウってほんといい!好き
前奏で綺麗な曲だってわかる。
夏と恋が始まる時に聴く曲(^-^)
この歌前半がゆったりだから
落ち着くわ〜((´艸`*))
加速感すき
グッド👍
👍👍👍
自分向けの歌に聞こえてしまう。特に覚えてはいないが。
こときまだ小学生だったけど切ない曲だった事は覚えてる、あれからあっという間に10年経ってしまった。
映画を知らずにこの曲を聴いてました。10年以上経って初めて映画を見て、改めて聴いてます。
とにかくメロディーと歌詞が好きです。
疾走感がある映像で見るとほんとに音と合っていて何度でも見たくなります。
この曲のRemixもめっちゃ好き
その時は彼によろしくは面白くなかったけど、水槽がとてもきれいだった
幼稚園の頃、車で聞いてたなぁ〜懐かしい( ˶˙˙˶)
なっ、懐かしいーっ!!!
自分の中でラバソーとプリズムが2強
prismとinvitationでループできる
今でもほんと好き
ボリュームが小さい‼️
やっと見つけた… この曲本当に好き
無かったので歌詞載せておきます
水槽の中をゆらり 水草みつめる視線
鮮やかな色 目の前を通る君の瞳(め)を追う
慈しむこの身体 残り僅かなとき
「もう少しだけ」の気持ちを理解(わか)ってくれますか?
つないだその指が もつれて離れたら
それが二人の終焉(おわり)だと
引き止めたその手を 憐れむその腕を
今も焼きついて 心から剥がせない
明けの寝不足に響く 赤子、母呼ぶ泣き声
昔いつかの私も 同じように求めた
こんな風に世界に産み落とした元を
恨んでるの?それは誰が創った世界なの?
誰も恨まないで おどけてみせるだけ
極めてつらい出来事も
甘美なものとして積み重ねてゆける
いずれ理解(わか)るさ あと少しすればきっと
大丈夫だよ ちゃんといるよ みつめてるよ
君が眠る姿、涙
「あきらめないで 未だ未来は残ってる」
祈りのような問いかけを掴めば・・・
光る三原色 虹色のプリズム
君のむねに芽生えた愛
オニバスの種から新芽が出たときは
おもいきり君を 抱きしめて迎えたい
この映画が大好きでDVD買いました🥰今でもたまに観ます💕映画と歌がマッチしてて好きすぎる✨コウさん歌うまいですよね〜
この歌を聴きたくて映画を見に行ったと言っても過言ではない、もちろん映画もとても良かったです。
いつも寝るときにこの曲をかけて寝てます。(ヤクルト1000よりも寝れるのでおすすめですw)
アマゾンプライムで映画『そのときは彼によろしく』のエンディングで流れていて好きになって来ました😀
最初の方の間奏のメロディーが特に好きです😀