ご視聴ありがとうございました!

メンバーシップの登録はこちら!
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/join

チャンネル登録はこちら!
https://bit.ly/3Jws3SE

サブチャンネルではゲーム配信を行っています!
https://www.youtube.com/channel/UCjx967S4M2pNjU-6TQ0KBaQ

西之島の本を出版しました!(Amazon)
http://amzn.to/3rNRN6N

硫黄島の本を出版いたしました!(Amazon)
https://amzn.to/3mHXEHl

福徳岡ノ場の電子書籍を出版しました!(Amazon)
https://amzn.to/3oxOQVG

動画再生リスト
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/playlists

twitter

ブログの発信もやってます!
https://eishu-geo.com/

プロフィール
最終学歴
博士課程(理学)修了
専攻
火山岩石学

好きなこと
誰かを笑顔にすること
テレビゲーム (ゼルダの伝説、逆転裁判、風来のシレン、スマブラが大好き!)
読書 
料理 (オムライスとかカレー作るの大好きです!)
節約(お金を使うときは使います!)

人生の目標
今日も誰かを勇気づけて元気を与える人になること!

最近始めたこと
髭脱毛はじめました!笑

ここまで読んでいただいて、ありがとうございます!(o^^o)

『チャンネルの概要』
動画をご覧になっていただきまして
ありがとうございます!

このチャンネルでは、
火山博士が地球の最新情報を発信しています!

皆様に壮大な自然を知っていただくことで、
皆様に生活に役立てていただいたり、
元気になってもらうことを目的として、
チャンネルを運営しております。

是非チャンネル登録お願いいたします!
チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg?sub_confirmation=1

ラジオ
https://stand.fm/channels/5fdfe08a1507426ac842a939

個別質問などはこちら
eishu.1124@gmail.com

動画再生リスト
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/playlists
おもな出典

海上保安庁ホームページ(西之島)
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/kaiyo18-2.htm

国土地理院ウェブサイト
https://www.gsi.go.jp/BOUSAI/R1_nishinoshima.html

情報通信研究機構(NICT)
http://himawari.asia/

気象庁ホームページ(西之島)
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/activity_info/326.html

気象庁ホームページ(地震データベース)
https://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/index.php

istock
https://www.istockphoto.com/jp

Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です

21 Comments

  1. げんじん好みかげんじんはだしの山だろう、4番!

  2. 海外の地震は日本に関係無いから安心だけど日本は日本で台風のあとの地殻の影響で警戒したほうがよさげ

  3. 次に日本でマグニチュード7クラスが起こりそうなのが東北地方です。
    30年以内にほぼ100%という確率です。

  4. 明日はいよいよ901、421、921、911、311
    1935年4月21日、新竹・台中地震(大日本帝国台湾新竹州南部)M7.1、死者3279人(台湾史上最多)
    1999年9月21日、921大地震(台湾大地震、集集大地震) M7.7、死者2,415人
    2001年9月11日、911アメリカ同時多発テロ事件、死者2,996人
    明日は台湾史上2番目の大震災の日ですが、421、921、911、311のように下一桁が、901関東大震災の「1」の日だけ警戒なら月に3~4日しかありません。

  5. ポポカー 🗻¯⁠⁠_⁠〳⁠ ⁠•̀⁠ ⁠o⁠ ⁠•́⁠ ⁠〵⁠_⁠/⁠¯🗻 テペトルー

  6. 最後の挨拶はなんですか? 折角分かり易い解説が勿体ないです。 面白く言ったつもりかもしれないが好感が持てない。ベリベリありがとうございました。やめた方がいいと思います。

  7. 問題見る前に分かった。今日の正解は宇宙のタコス

  8. なんだか地球規模で地殻変動が活発化してる気がする。それりゃそうだ。どっかで起これば必ず他の場所にも歪みが出る。その連鎖が起きている気がする。

  9. 21.23.30日⁉️⁉️⁉️
    どれかやりますよ😀
    人工地震南海トラフ‼️
    皆さん要注意なわけ😀

  10. 起きてからならだれでも言えるわ!
    西ノ島付近の、話は火山の話していなかただろ!

  11. 確かにここのところ世界中で巨大地震が、立て続けに発生しています、やはり巨大な台風や温帯低気圧が多く発生して海水温も高いため大雨をふらしてる天気の、異常気象が多いと巨大地震を誘発するのかな?南海先生のチャンネルにも、同じような事が動画に上げていました、それによると大雨が世界中で降り続いた異常気象の天候が重なると活断層の割れ目の土などが濡れて、地面が柔らかくなるため地震が発生しやすくなるとおっしゃっていました、まさにそのとおりなようですね

  12. つまりそうなると日本全国で今現在懸念されているすべての巨大地震も順番に誘発される可能性は高いですね、南海トラフ、相模トラフの関東地震東海地震首都直下型巨大地震など年内に下手をすれば気象庁の予想よりも、かなり迫り、今年の内に巨大地震が連動することもありゆるのですね

  13. この富士山と、瓜二つの山で以前にもこのチャンネル動画にも、紹介されましたのを覚えております

  14. ほんとに最近、海外で大地震が多いですよね。
    たとえ日本で大地震が起きなくても、数日前のように、津波が日本を襲うかもしれませんから。先生が言われるように他人事として思わず気をつける必要がありますね。

  15. 配信ご苦労様です。
    生きてる間にM10見てみたいな〜。

  16. 台湾・ニュージーランド付近・チリ沖で地震が起きたら日本でも起きる傾向にある

  17. ポポカテペトル火山は、謎の光が出入りしていることでも有名ですね。まさに宇宙のパワー!