↓あいなぷぅチャンネル
https://youtube.com/channel/UCBMqF7mC8QbPcvTDHALDShA

【考察】なぜ “あいなぷぅ” はそんなに可愛くないのに可愛いのか?

すみません!『名探偵コナン 緋色の弾丸』公開直後に撮影していたのですが、緊急事態宣言の様子見をしていたら動画公開が遅れてしまいました…。とは言え、今後のコナンの展開の予習・情報の整理としても有効な動画だと思うので今からでも是非ご覧ください!

【あいなぷぅからの補足・訂正】※ネタバレあり

①「新しくわかったことはないかも?」

赤井さんがメアリーが小さくなってたことに最後気づいたっぽい

②「領域外の妹」の話はちゃんと回収されてる!

↓『名探偵コナン 緋色の弾丸』予告編
https://youtu.be/craRC5bZQpw

言い間違えたことや言いそびれたことに気づいたら都度この概要欄に記載します。

大島育宙(XXCLUB/コンテンツ全部見東大生)Twitter→

16 Comments

  1. 「領域外の妹」は、妹(sister)から領域("ter"ritory)を外すとSIS(旧称MI6)となり、メアリーがMI6の人間であることを意味している言葉です‼︎

    コナン映画は『探偵たちの鎮魂歌』を是非観ていただきたいです~
    劇場版10作目ってのもあって、当時に登場してる主要キャラのオールスター的な作品です‼︎

  2. あいなぷぅは人の顔見て話す仕草が可愛いのかな。ちいちゃいから見上げて見ざるをえないのも可愛い

  3. 灰原がメイクしたときに、メアリーにそっくりっていうのも従姉妹の伏線になってましたね。

  4. キュートに見えるんじゃなく、キュートなんですよね。

  5. ペンや指の指し方、口調、いっちょまえの品性ある講師らしくて感心しちゃったw
    オタク気質の人ってワードセンスがあるって勝手な印象持ってるけど、かつてほしの君を泣かせたその弁が立つ才能をあらゆる所で発揮して欲しい!

  6. 灰原の母と、赤井さんの母は姉妹なので、赤井さんと灰原は従兄弟になります。そして昔、赤井さんと灰原の姉は付き合ってました。

  7. わかりやすい〜〜〜〜!赤井家の存在自体なにも知らなかったので参考になりました!

  8. あいなぷぅって説明うまくて、わかりやすいですね👏💕そして、かわゆい😘

  9. 17:18 ここの質問で大島さんが聞きたかったことと、あいなぷぅさんの回答が少しずれてしまった気がしたので(違ったらすみません)
    お節介だと思いつつ回答させて頂くと、
    新一は事件を解決する為に各地を飛び回っていて中々蘭に会えないという事になっています。
    電話で(変声機を使い)新一として蘭と連絡を取ることもしばしばありますが、大抵「いや〜事件がさ〜」的なことを言って誤魔化しています

  10. 赤井母と灰原(宮野)母姉妹なの知らなかった。どのキャラがどの情報知ってるか把握できてなくて今回知れて良かった。
    灰原が大人になるシーン中々無いけど、アニメ176話~178でジンウォッカに生きてることが知られ出会ってしまうシーンで幼児化を知られないために大人になった事があります。

  11. 「あいなぷぅのYoutube大学エクストリームコミックス名探偵コナン編」
    これを2時間サイズで見たい!!