定年後に20~30年生きるとすると、
生涯の赤字額は、1320万円~1980万円と
いうデータが出ています。
これはあくまでもモデル世帯のケースで、
不足額は各々の収入支出額やライフスタイルによって、
大きく異なるでしょう。
今回は、日本のシニアの平均像である、
都内在住65歳男性をモデルケースにして、
その生活ぶりを見ていきましょう。
いつもご視聴有難うございます。
チャンネル登録お待ちしています!!
https://www.youtube.com/channel/UCH9H68su8eyLzMm0etfqvHw
————————————————————————————————————
◇おすすめ関連動画◇
老後生活 皆さん 年金いくら貰っているか?聞いてみました!
年金収入「211万円の壁」が生む天国と地獄とは?
老後破産 60歳以上でも!平均貯蓄額の真実?
老後破産 退職貧乏夫婦への罠4選!退職金持ち夫婦になるには?
老後破産 退職貧乏父さんのハッピー退職のための年金戦略
#老後 #65歳 #生活実態
35 Comments
夫は厚生年金だけで65歳から貰える国民年金が入っていないのでは?
食費もかけすぎだし、これが平均とはとても言えない。
創作しすぎで参考にもならない。
老後は、不動産収入・株式配当金・年金で乗り切ります!
食費工夫したらもっと減らせる。粗食のほうが長生きできる。
持ち家で月20万有れば十分だよ貯金迄出来ます。
リア王を思い出します。大事に金も1番使った末っ子の長男に出すだけ出して最後の時まで姉のほうが付き添ったり介護も立ち会ったのですから。お金も孫の扱いもすべて差別的だった。それでも人は親を選べず親が子供を選んだつもりでもそのように返るとは限りません。皮肉にも親は完璧でないことを学びました。お金だけに頼らず本質的な孫の付き合いや子供との付き合いをしてほしいです。
私も昨年仕事を辞めました勤続45年8ヵ月今年4月から申請し年額261万そらはもろもろ医療費固定資産税車の維持税金等😱孫達に色々買ってやれませんランドセル机等😂バイトは65歳ではなかなか😱
貯金ゼロ。でも全然不安ではありません。普通に暮らしています。お金のことを考えずに暮らせるのが一番幸せだと思います。
な
かなり信頼性の高い報告だと思います。参考としたいと思います。
月に1度の馴染みの寿司屋、普段はスーパーのセール品で済まして、月の食費が2人で7万円てどう言う事?
ちょっとアバウトすぎるかな。
どんなデータに基づいているのか論拠が不明。
十万円あればやっていけます。健康で病気をしなければですが。
現在、夫婦ともに 67歳、夫婦合わせて年金収入は 20万円強かな。
持ち家でローンは残っていない。
子供が月に 10万円を入れてくれているが、今のところ使わずに積み立てている。
水道光熱費の合計は 20000円くらい、通信費は息子が出しているので不要です。
70代、持ち家ローンなし。年金は妻と合計で300万円、税金、国保税、介護保険税が100万円、家のメンテナンスに年平均100万円使っています。年寄りが古びた家に住んでいると余計侘しくなります。旅行は疲れて好きではないので行きません。運転免許は返納しました。自動車は金食い虫です。海外旅行はNG。危険とスリルを楽しむ年代ではありません。
水道光熱費は冬は2万円越、夏は1万円強、エアコンは毎日20時間以上使っています。リフォームしたので22畳で8月のエアコン電気代は2千円強でした。ひと夏3千円くらい、昨年は2千円。LDKのエアコンだけの話です。
妻は60代でパート収入は彼女の小遣いです。ヒマつぶしストレス発散だそうです。妻は年金含め一切家事費を出しません。くだらないことに浪費してます。亭主(妻)元気で留守がいいを実感。
健康が一番で生活しています。健康一番に考えると食費は大してかかりません。霜降り肉はNG。魚は安くて美味しい。
健康に留意することです。健康であれば月15万円で大丈夫です。この動画は何をどうしろと言うのか、生活を工夫すれば大丈夫。
住民税、国民健康保険、介護保険、所得税、固定資産税もばかにならないですよ、年金よりひかれての手取り金額での計算でしたら、厚生年金の額が平均より、はるかに高額な金額を受け取っているようですね。
「平均」を軸においたこのような悲観的な老後生活動画はあまり参考になりませんよ。
真に受けないことです。悪影響しかありません。
定年後の生活は自由で何の縛りもなく天国です。やりたいことを何でもやれます。
ただ、日々体を鍛えることと感謝の心は必須です。筋肉をつけることもできるし運動能力の向上も十分できます。知的レベルの高度化など当然です。頑張りましょう!
これが平均なんですか?
俺は島根県でずっと働いて約10万円しかもらえないとの試算でした、この平均額だと有意義な老後をおくれますね。
年寄りを支える若者は大変だ、若者たちも将来この平均額をもらえるように官僚の方は考えてあげないと。
期待はできないですね、官僚が放っておいたから今の年金体制が崩壊したんだから。
自民党の●●氏は年金問題に絡み.子供産まない女性は金は必要ないので取るべきだと思います.と発言(既婚女性は年金払わなくても将来年金貰える為).
政府の発表するこの種のデータは、まったく当てになりません。そもそも人により千差万別な生活費を平均値で表すこと自体、必要に不安を煽り、それにより天下り団体が利益を生み、再就職し易くするために公表していると言っても過言ではありません。このビデオも詐欺ビデオと言っても良いでしょう。お金がなければ、それなりに生活し、月に5万円も持ち出すことなどありえません。
私も66歳年金生活者ですが、持ち家で月約20万円の厚生年金で十分生活できます。持ち出しは、車の買い替えや子供の住宅資金などで、このインチキビデオが言う、毎月持ち出すことなどありません。
都市部、地方都市や農村田園地帯での生活費は異なりますが、医療費や公共料金等はあまり差はでないと思います。しかしながら、家賃や住宅についてはかなり地域差もあり、都会での生活では何か切り詰める必要があると思います。データの内容はかなりリアルな数字であり、子供や孫の費用と病院や薬の費用で個人差が大きく、健康状態が大きく左右し、特に歯の治療や健康食品の購入で差がつくと感じています。
私は66歳の一人暮らし。しかも賃貸アパートです。1日1食、夜でも照明は可能な限りつけません。エアコンなんてつけた事すらありません。風呂は入らず冬も簡単なシャワーです。それでも毎月三万程赤字、いっそ死にたいです。
独りなら生活費やっぱり18万必要ですね贅沢しなければ健康なら高齢者になればいつ病気するか分からいたまには贅沢もしたい😂👴👵色々かかるお金残り少ない人生考えたくもないですね1日大事暮らしたいやっぱり全てお金ですね孫お年玉に誕生日プレゼント他に生活も大変裕福ならいいのですが年齢的あつちこつちに痛みがでますから皆通る道ですから嫌になりそう👴🏵️🌺🎤カラオケには行きます😃なるべく老け込まない用におしれして品のある年寄りなりたいですが先誰も分からですね🎵💞
年金少ない生活に困ります。ねえ旦那元自衛隊ボーナス有りまました。¥65万円年三回のボーナスがたい退職金かなり¥4千万円今考えたら貯金をするべきだつだった。旦那5年間遊び仕事しないマンシヨン支払い少し支払い現在になって見たらお金無し残念夫婦二人年金生活旦那少ない年金シルバーバイト三時間安い¥4500千円少ない二人食べるだけ月4万で贅沢しない今考えて見たらお金貯めるべきだったわたし下手やり生活か大変なのに生活費入れてもらえない私の年金少ない赤字😂😍知って居る人も生活苦しいと話す嫌になりますね全てお金仕事無し年齢的に年は取たく有りませんねえ
その生活スタイルじゃ足りないよ!
生活費がいくら掛かるかは人それぞれ。私は早くに家のローンを返済したので、夫婦で6万で生活してる。収入の残りは貯蓄してるけど、50歳前に病院を早期退職し地元北海道から旅する予定。今はキャンピングトレーラーを物色してる。学生時代仕送り6万でやり繰りしてたから全然辛くない。
日本航空JAL✈️🛫🛬が破綻
する前、企業年金が月に
60万位だったそうです。
立て直しで減額を提示すると、口々に、生活に支障
が有ると云っていたそうな。
国家計計算式悪い🧮👎
年金生活費昔まま計算値で物価上昇考えてなかった。
私は今年で61歳、退職金で家のローンを完済しました。今まで25年間色々株投資してきた経験上私が思うに65歳からはこの3つしかないかなと思いますまずは●年金を65歳から必ず先送りせずにもらう事●社会との関わりも大事ですから少しの気楽なバイトを近所で長く働く●それと有名企業の高配当株を買って年2回の配当金をずうと売らずに受け取る!この3本立てで生活するのが一番と考えます。これなら夫婦2人十分暮らしていけますよ。ただし健康ならばね。
貯金2000万円あって、何がこっまているのかわからない。あまりにも、現実が無い動画。
地方ではクルマは欠かせません。その維持費、税金、保険、結構かかります。高級車に乗る必要はないと思うが、安全装備(特に自動ブレーキと前後ドライブレコーダー)はぜったいにケチってはいけません。
子供や孫にどのくらいの金額をかけるかで、ずいぶん変わって来ますよね
孫破産、子供破産しないように気をつけます
旦那の国民年金は?おそらくこの家庭の収入は27万程度。不安を煽るために、国民年金を無視したのかな?このビデオは間違い。
私は食費は3万以下に抑え、病院通いです。
不安でしょうがない。