知っておきたい小ネタ集→https://youtu.be/fdhd1obI3qI
サンブレイク先行体験プレイ→https://youtu.be/3RbekoFvzKM
モンハン実況10年目の女がお届けする、モンスターハンターライズ:サンブレイク実況
MHRiseSB動画は純正のプロコントローラーでプレイ中
解説・攻略・小ネタ・装備紹介・イベント・新情報まとめ等を中心に動画投稿しています・装備紹介・イベント・新情報まとめ等を中心に動画投稿しています

■第二弾アプデまとめ→https://youtu.be/ihxKtq-X3Tw
■本当に効率的な精気琥珀の集め方→https://youtu.be/_naXqRHy-D8
■楽して傀異討究周回方法シリーズ
→https://www.youtube.com/watch?v=piS7s0wMPNc&list=PLbn9mz_w6W4DJHKD8hK4q-RS1bGmA5R74

■傀異錬成連射弓→https://youtu.be/Dlm4YO-Zdfo
■錬成&伏魔なし拡散弓→https://youtu.be/jqnSs8_Z3pw
■錬成&伏魔なし連射弓→https://youtu.be/OOSgR_KXfuc
■伏魔+防護術のシナジー効果→https://youtu.be/AqBJqP6ALlo
■新鉄蟲糸技ガルク→https://youtu.be/-6yOxp5E-Ak

【目次】
00:00 はじめに
00:28 ①マスターランクをあげる
01:01 ②精気琥珀集め
01:26 ③ゼニー稼ぎ
01:48 ④鎧玉集め
02:09 ⑤傀異研究レベルをあげる
02:59 ⑥EX★6傀異化モンスターの討伐
03:35 ⑦消費アイテムの収集
04:00 ⑧各モンスター対策装備の準備
04:30 ⑨銀レウス・金レイア・ラスボスなどの装備集め
04:52 まとめ
07:30 さいごに

動画は毎日17時頃に投稿中
ライブは月・火以外の21時~24時に配信中

チャンネル登録:https://goo.gl/4bOj88​​
メンバー登録(490円/月):https://is.gd/ZdqtPE
Twitter:http://twitter.com/co1971385​​
niconico:http://ch.nicovideo.jp/co1971385​​

▼サンブレイク購入はコチラから
https://amzn.to/39V4KVT

▼ライズ関連動画

初心者でも簡単!バゼル高速周回

絶対知るべきアイテムバフの重要性

Switchコントローラー比較
https://youtu.be/a55zy8wgG7s​​

武器解説&装備紹介再生リスト
https://is.gd/Vd6YgO

<モンハン経歴>
MH2スタート、実況はMH3Gから
シリーズ累計22000時間↑プレイ
モンハンフェスタ狩王決定戦2015東京大会 予選6位本選6位
※野良で出会う茶々茶さんは同名の別人です

<使用する武器>
頻度高 弓・狩猟笛・大剣・ライトボウガン・双剣・片手剣
頻度中 ハンマー・ヘビィボウガン・スラッシュアックス・チャージアックス
頻度低 ランス・ガンランス操虫棍
未使用 太刀
——————————————————————————

【実況機材関連】
配信部屋、実況機材紹介→https://youtu.be/-OOvqU2KQis​​
FaceRig用カメラ→https://amzn.to/2E5LIrE​​
自作メインPC→https://youtu.be/ul0VViwohog​​
FaceRig紹介→https://bit.ly/2IxqHXw​​

———————————————–
■モンスターハンターライズ:サンブレイク
■カプコン
■2022年6月30日
■媒体:Nintendo Switch&STEAM
———————————————–

#サンブレイク​​ #モンスターハンター #茶々茶​
©CAPCOM CO., LTD. 2022 ALL RIGHTS RESERVED.

46 Comments

  1. 準備紹介ありがとうございます!準備万端ですΣd(≧▽≦*)OK!!
    楽しみだな〜😊狩猟笛の重ね着を何にしようか迷ってまーす!

  2. 追加の傀異モンスの素材をどう使うか今までの素材がどうなるか判らないし資金集め位かなぁ MRはずっとやっていたからもう500超えてるし しかしDQXオフラインが面白すぎてここ数日ログインしてない・・・

  3. 猛毒って毒耐性積んでも半減しかできないのがねー テオの恩恵3まで積む必要ある

  4. とにかくアプデ前に勲章コンプしなければ…
    あと精気琥珀集めにディアバゼ狩りまくろう…

  5. お疲れ様です😄
    おまとめ動画ありがとうございます🤗

  6. あーやることがいっぱいだ~💦
    いつもありがとうございます🍵

  7. 動画アップおつ狩り様です
    色々足りてないけど一番やばいのはゼニー!いつもカツカツ;w;

  8. ヤバイSwitch版だとヤツカダキ亜種未討伐だ!!
    今のうちに探索でポイントと消費アイテム集めておきますか〜🙋‍♂️

  9. ゼニー、防具の強化レベルの上限が上がることを追加で!
    今まで傀異錬成してきた防具の強化に必要なゼニー、見たことないレベルのゼニーが必要になるぞ(傀異錬成してきた人なほど)

  10. お疲れさまです。

    傀異克服ナズチは、劫血+猛毒😱
    真っ先に対策考えて、テオの魂レベル3【猛毒無効】をベースに装備組んで錬成でスロットもあけました😅

  11. まとめ動画ありがとうございます🙏
    素材集めで怪異クエストしかやってないです🤣

  12. いいつもわかりやすい動画ありがとうございます。怪異克服で新装備出るのは熱いですよね。歴戦王みたいな。
    体調は大事ですね。茶々茶さんもばっちり整えてくださいね。アップデート後の動画祭り/ライブ楽しみしてます♪

  13. こんばんは~😄
    私はもう色んな準備OKな感じ😆アプデ楽しみ🎶武器の重ね着楽しみだなァ~😁ロストコード欲しいなァ~😁

  14. データ初期化が怖くて出来ません
    皆さんは気にせずプレイされているのですか?

  15. 勲章コンプ頑張らねば(ノ´∀`*)
    やることリスト投稿あざます😸

  16. らいずっ♬ ありがとうございました〜😀 隠密隊が帰ったらフクズク巡りがルーティンです

  17. 8/26からずっと地球防衛軍6やってたから、そろそろ第2アプデの支度をせんとあかんなぁ。最後にプレイした時に支度したことは茶ナス対応装備を編成したぐらいだしw

  18. とりあえず怪異錬成一通り終わってるから、スプラ3を月末までに楽しみ切らないと😅

  19. 怪異調査クエスト下手だから進められてないなぁ

  20. ちょっと前にコロナ感染してから全然やってなかったけど
    TGSのネット配信みてSwitch版でMRやり始めた。
    でも画面汚いのにカクカクし過ぎて(サンブレイクは重いのか!?)やる気無くした。
    やっぱりsteam版が綺麗なので、そっちやります。

  21. お疲れ様です!
    参考になりました!
    モンハンやってると、つい寝不足ぎみになってしまうので、体調管理の為に今のうちに寝だめを…( ˘ω˘)スヤァ

  22. アプデに向けてやっておきたい事。
    とにかく今の仕事を片付ける(リアルの方)。
    また 今月末は忙しいんだよね っていう
    匂わせと根回し。

  23. 準備はぼちぼちかなぁ
    平日は殆ど力尽きてるし
    偶にプレイしても2〜5回程度回してる位だ
    ただ、起動した時はアミーボくじ引き✕6やってるから消耗品は潤沢かもしれない。
    ソロ専だからサブ目標で鎧玉もザクザク
    足りないのは琥珀ぐらいやね。

  24. セリエナbgmが心地よくて解説も頭に入りやすくて良いですね^ ^

  25. お疲れ様です!
    いつもありがとうございます(^^)
    わっかりましたー!たくさん寝ときます(о´∀`о)w

  26. 自分は各傀異モンスター毎にLv100単体25分クエストを揃えました
    8月の時は傀異討究始まったばかりで、バハリさんの依頼進めながら効率よく研究レベル上げれませんでした
    今回はネタが割れているのと、僕達ハンターの長期休みに被らないので少しでも効率よくしたいなと思い頑張って揃えました

  27. たしかに新モンスター防具が強い可能性もあるし、防具ガチャは温存しておくか…

  28. ゴアとかエスピナスはまだあんまり狩り慣れてないから練習しとくぐらいかなー

  29. レベル上限上がりますし、精気琥珀・堅は出ても全然おかしくないですよね。1個でレア10の錬成1回分の80ptって感じで。

  30. フクズクの巣を「漁る」という表現が好き←

    オオナズチ対策は
    カイザーXの腕・腰・脚を採用しようかなと
    考えています…(炎鱗の恩恵Lv3狙い)

    ナズチは龍属性の攻撃もあるから
    傀異錬成で「龍耐性」も狙いたい…

  31. 編集お疲れ様です…!!

    先日、傀異錬成で我慢できず琥珀もゼニーもガッツリ溶けてしまい(笑)溜め込んでいた換金素材も減ってしまったので、マルチではなくソロでゼニーと素材をしっかり集めようと決意しました!

    茶々茶さんの「楽して」シリーズや効率の良いクエスト動画を参考にしつつ、楽しみながらアプデを待ちたいと思います😊