ウクライナ国防省は9月19日、ハリキウ州でロシア軍の戦車T-90Mをほぼ無傷で鹵獲したことを公式SNSで発表しました。T-90Mはロシア軍が実戦配備する戦車としては最新のものであり、大戦果になります
ハリキウ州で大敗北を喫したロシア軍は大量の装備と弾薬を置いて、逃げるように敗走しました。一般的な軍では撤退する際に装備が持ち運べない場合、敵に利用されたり、軍事技術が渡ることを防ぐため、爆破するなど破壊していくのが鉄則です。特にT-90Mのような最新兵器は軍事機密の塊であり、それが徹底されるのが普通ですが、無傷のまま放置して乗員は逃げたようです。
■関連動画
・わずか20両しかないロシア軍の最新鋭・最強戦車T-90Mの破壊が初めて確認される
・ロシア軍のエリート戦車部隊「第一親衛戦車軍」が壊滅と英諜報機関が分析
・ロシア軍がウクライナで失った最も高価な兵器は?Top5
#ウクライナ情勢 #ウクライナ侵攻 #戦車
23 Comments
もうアホとしか言いようがない
むざむざ敵に兵器をくれてやるなんて…
これだとアルマータ投入しなかったのは正解だった臭いね。
破壊は後から来た部隊に任せるからお前ら逃げろ→どの部隊も逃げるのに必死なのでそんな余裕ありません→鹵獲
だと思う。でなきゃ鹵獲なんてされんだろ
とは言えT 14じゃないし、めぼしい技術は入ってなさそう
1番ウハウハなのはNATOですな。
ウクライナ軍がT90を「落とし物みたいに持ち主は連絡をサインは白旗で」と「弾薬は返還します」は凄く煽っていて面白い。
ロシアは負けない
速やかにアメリカ様に献上せよ
10式戦車と比べてどうなんだろう?
防御システムやRWSを備えている点では90式や10式より上回っているというイメージだけど。
パパぁ〜 Ꭲ90の多砲塔魔改造がみたいなぁ♡
秩序ある退却じゃなくてまさに敗走だねこれは
ウクライナ軍に対して「乙」っていうねぎらいの言葉を残して。
そしてアメリカにドナドナされていく
アメリカが必要としているかは甚だ疑問では有るけど
出し惜しみして最後は無傷で鹵獲か…
弾除けとはいえ囚人を戦闘員にして
イランや北朝鮮に頼り原発施設を攻撃するロシア…もう末期だね
アメリカ行きですね😉👍️✨
日本に例えると、新品の10式や16式が中国に持って行かれた様な物ですかね。
三億円の落とし物
これでまたアメリカから兵器を供与してもらえるね。
なんだかなぁ~、最新鋭とかフラッグ機とか・・・
現代戦だと、大きな「的」になってる気がするね。
世知辛いねぇ。
太平洋戦争時の零戦のようにアメリカとNATOが徹底的に調査分析して、弱点を見つけてしまうんだろうな。
いやあ無傷の兵器おいて逃げるっていくら士気が低くてもあり得ない、前は最新鋭のコンピュター機器もおいて逃げてたし
本当はウクライナ工作兵と現地ロシア兵で密売とかしてんじゃないの
大量の砲弾、弾薬だけでなく最新鋭戦車までウクライナに提供させちゃった。
ウクライナの攻撃が相当予想外かつ電撃的だったんだな
撤退というより避難してるって感じや