安藤美姫がフィギュアスケートのコーチング

13 Comments

  1. これ、会話入ってるの見たけど安藤さん英語でキチンと話してた。スポーツは何でもだけど、怪我したら大変だから生半可な気持ちではやってはいけないと思う。生徒も反省してくれて良かった。

  2. コメントありがとうございます。
    指導者って、技術的な指導をするのも必要だけど、メンタル的な事も指導していかないといけないから、大変だと思いますが、トップになるには、必要な事だと思います。最近、そういうことで問題が発生しているけど・・・・ちょっと悲しいなぁ・・・

  3. 謝ったらグチグチ言わないで、二度とないからねだけ言ってまたしっかりと教える。良い指導者だね。

  4. 安藤美姫もこの程度か。
    指導とは読んで字の如く「指し示し導くこと」なのに、これじやあただ「萎縮して先生の言う事が聞いだけ。」「その競技が上手に出来ただけ。」だよ。
    てか、あんたの指導が退屈なんだよ。

  5. あくびの何がダメなのか意味がわからん。
    昔の教育者の偏見だろこれ。
    根性論となんら変わらん。

  6. 帰れって言って帰ったらぶっ飛ばすって
    帰れって言う奴基本矛盾しとるねん

  7. 10代の頃は笑顔が素敵で凄い柔らかい人柄だったけど、コーチになると皆んな鬼になるんですね!

  8. あくびや生理現象で怒るのバカなの?だったらあんたはあくびしたことないの?真壁と不倫のがよっぽど悪質

  9. 安藤美姫は裏では態度がでかいしね❗よく人に言うよ😢