本編終了後はコチラ(21時20分~)

ゲーム・エンタメ総合情報サイト、ファミ通.comの編集部からお届けするWeb生放送番組”ファミ通LIVE”。ゲーム好きで知られる著名人が週替りでMCを務め、ファミ通のスタッフとともに最新ゲームの魅力をご紹介します。

今回は、佐々木琴子さんがご出演。2022年10月27日に発売予定の“メガドライブミニ2”、セガの奥成洋輔氏とともにご紹介します。“『メガドライブミニ2』 夢、叶えし者”と題し、新たな収録ゲームを10本(以上?)初公開。一部タイトルについては実機プレイもありますので、お楽しみに!

■“メガドライブミニ2 DXパック セガタイトルコレクターズエディション”の予約はこちら
https://ebten.jp/sega/p/s/7015022102702?utm_source=youtube&utm_medium=referral&utm_campaign=com220624

■配信媒体
YouTube Live→https://www.youtube.com/user/famitsutube
ニコニコ生放送→http://ch.nicovideo.jp/famitsu
Twitter(@famitsu)

■配信日時
毎週金曜20時-21時10分

■出演者
佐々木琴子(声優)
ロマンシング★嵯峨(週刊ファミ通編集長)
奥成洋輔(セガ)
ででお(ファミ通)

■ファミ通.com
http://www.famitsu.com

■ファミ通Tube(YouTube)
https://www.youtube.com/user/famitsutube

■ファミ通チャンネル(ニコ生)
http://ch.nicovideo.jp/famitsu

#新作ゲーム
#ファミ通LIVE
#佐々木琴子

44 Comments

  1. やはり中身を見て予約すべきでした
    …がっかり
    次に期待します
    しょぼいグラフィックだから
    他に見合ったものがある
    と思います
    サターンで、出すべき
    アウトランは良くできてます
    でもまさかサイバースティック
    昔のは利用価値ないし

  2. アウトランはさすがに車体が変わってますね…
    にしても、またコラムスいるかなぁ…。

  3. アフターバーナーが出るなら発売未定のままだったパワードリフトもでないかな。。

  4. コラムスって聞くとテンション下がる自分に気づいた 今はもう落ちものパズルはいらないかな

  5. コラムスIIIは5人対戦が面白かったな

    隣の人に攻撃出来るんだけど、プレイヤー配置がランダムだから誰が隣か判らないw

    当時幽遊白書、タントアール、メガQとコレが定番でした

  6. アフターバーナーはスプライトのちらつきがわかりませんでしたが、ニンジャウォーリアーズはちらつきがわかりました。
    スプライト表示の設定があるのですか?

  7. アーケード移植物は、難しい評価になるよね
    完全移植かそれに近いレベルの移植が
    プレイできる環境がある時代で
    工夫の移植時代の物を 賛否が分かれるよね

  8. 宮崎さんにも居てほしかったなぁ
    アトラス行っちゃったから難しいかもしんないけど、次は是非お願いしたい

  9. メカドラミニって事で観に来たけど、これだけのラインナップで全く盛り上げられてない配信だなぁ。

    セガっ子とか言ってる割には全く知識のない人やMCもリードできてないし…

    盛り上げようとしてる奥成さんのコメントを拾えてないのが見てて辛い。

  10. 毎回サプライズで喜びたい強欲なお客様には期待外れだったみたいだけど、個人的にはナディアで十分驚いたわ
    まだ第二弾なのにこんなに要求されるのも気の毒だねぇ
    しかし何をアピールしたいのか知らないけど、ここにわざわざキャンセル検討とか書くならさっさとすればいいのでは?
    それならホントに欲しい人に届きますよ

  11. 今回はナディアで大人の事情突破力のド高さを見せつけられたのもよかったが、なんと言っても驚いたのは、本体よりデカくて高い周辺機器、復刻版サイバースティックの発表だなー。「当時セガハードにもアレがあったらよかったのに」が今回の企画の動機付けというのも異次元すぎる

  12. スターモービル
    タイトル聞いたときは昔のセガお得意の疑似3D物かと思った

  13. これだけ凄いゲーム出して、任天堂に負けたのが不思議でならない。しかし、この中からいくつかSwitchに移植されるんだろうなあ

  14. サイバースティック電波新聞が売るのか…どれだけ売れるのか分からないけどチャレンジャーだなあ
    MD版アフターバーナーは伝説的な存在(メガドライバーにとっては)だから、収録は凄くありがたいですね
    VRも収録されて、発売が楽しみです😊

  15. メガドライブミニがエラー出るようになって、メーカーに言っても有償交換(定価)って言われたから買わん方がいいよ

  16. ソニック1を入れないと、中さんが怒りますよ!メガドライブミニの時に中さんが「ソニック1が入ってないですね」と言ってました、その時に奥成さんがアジア版のメガドライブミニを買って下さいと、つめたい対応したからメガドライブミニ2にソニック1を入れないとマズイですよ!

  17. どうしてこうセガはミニハードを作ったのに大きい周辺機器を用意してしまうのかw

  18. 個人的にはマーベルランドが来てほしかった。
    また、ナディアが来たので3×3EYESが来てほしいですね。
    第三弾に期待します。

  19. サイバースティックは敷居が高いので丸コン for MDをご検討いただけないか

  20. この女の人達、まじでいらねえ
    なんでいるの?
    しゃべらないし盛り上げる気がまったくない

  21. いろんな意見の方がおられますが、シルフィードができるだけで十分満足な人もここにいますよ!

  22. So far, no worthwhile games announced. Out Run and After Burner II are the console versions (obviously) so they are nothing to get excited about. Come on Sega, do better.

  23. Sega: Delists old versions of Classic Sonic games for Origins
    Also Sega: Announces Genesis Mini 2 with Sonic CD, a game in Origins

  24. 見終わる前にメガドライブミニ2とサイバースティック予約しました!
    特番ではクイズ!ささきとすずきやってほしいです。

  25. 1年間お疲れ様でした
    でも、これで“わしゃがなTV”に出演可能ですね

  26. アストロシティミニのラインナップ発表の時とここまで流れが似てるような?
    第1段で期待させて、第2段以降は尻すぼみ・・・。まさかおまけのゲームにまたドットリ君とか入れないよね😅

    もはや、ルナ2作とツインクルテールさえ入ってさえくれれば十分です。

  27. シルフィードだけでも買いだけど、幻影都市、慶応遊撃隊、真女神転生、パノラマコットン入ったら家宝にします。

  28. 皆さん厳しなぁ。ゲーム50本以上入って約11000円安いっしょ!残り全部クソゲーでも私は買うよ。まぁメガドライブ自体が好きなんです。

  29. やる気が見えない二人。一応仕事なんだからもっとやる気出せ。興味がないのなら断れ。二度とファミ痛ではやるな。

  30. 奥成さんが孤軍奮闘してる中、しらっと座ってるだけのMC陣にイライラしてしまう。特に編集長はちゃんと仕事しなきゃ……。今後はセガ本家のライブしか見ないかも。
    サイバースティック予約したよ!期待してる!

  31. セガ様お願いがあります〜
    イース3ワンダラーズフロムイースを何卒、何卒お願い申し上げます~~~