なぜかくせになる2009年ポストシーズンインタビュー詰め合わせ。 #名将落合NPBインタビューおちあいクセクセになるくせものプロ野球中日中日ドラゴンズ監督インタビュー落合落合博満 49 Comments underlying spin 3年 ago なんでこんなひねくれてる?wwww せぶん 3年 ago 打撃はうまいが人徳は皆無な男 旭日龍宮天政位大帝武者小路助六 3年 ago 誰が考えた質問なんだろう。自信はあるとみていいでしょうかってそりゃありませんなんて答える監督いるかよ返ってくる答えがある程度予想できるような質問しかしないなら聞いてても何にも面白くない Crescendo 3年 ago これを○○流とか○○節とかって言うのマジで草、ただのめんどくせぇおじさんじゃん笑 おれ おれおれ 3年 ago 愚問禅問答本当好き。 金 3年 ago アナウンサーも仕事やから聞かないとあかんのにな! 金太郎花太郎 3年 ago 落合に当たり前のことを聞いても意味ないんだよ。それにファンも当たり前の事を聞いたり、杓子定規なことを聞いても嬉しくない。 ルイージ坂本 3年 ago 大好きだなぁ。 PoruPoru36 3年 ago ゆっくり練習させて休ませるwwww gbron 3年 ago いっつも口数少ないけど、ここまでピリピリしてるのってこの年くらいな気がするんよね。WBCの一件があったり優勝出来なかったからなんかなぁと思ってまう。 Ricky Mansfield 3年 ago さすが落合さんだよな。ここまでオレ流も凄いよ。男の中の男。参りました。 ヒゲノバ 3年 ago 大事な試合後の事ですからね、インタビューを受けてくれるだけでも感謝ですよね。変な事を言って隙を与えたり選手達の気持ちに影響を与えても仕方がないですし。ただインタビューを受けるという義理だけは果たしている感じですかね(笑) 逆にキャンセル太郎 3年 ago もー目がイッてまってるやん笑ここまで露骨に嫌われたならマスコミは思い切ってインタビュー諦める選択肢で歴史を塗り替えて欲しかった。 しんちゃん 3年 ago 結果が全ての世界で結果出してきた人だからこれでも許される つか、勝負の世界で勝つのにはこれくらい自分の信念がない人じゃないと無理なんじゃね?とザコの俺は想像する笑 テレちゃむ 3年 ago 勝利監督インタビューとかなくて良いよ enjoy world 3年 ago 勝負師 goかずひこ 3年 ago こんな落合が好きだったw blue liner 3年 ago 会社の会議で言いたいわw ウマスギクン 3年 ago 何かを成し遂げてからしか話さない男。カッコよすぎる 金 3年 ago 『落合監督でした』アナウンサー『しばくぞこら nipa pero. 3年 ago ああ言えばこう言うインタビュアーも大変だな チヨコレイトバニラ 3年 ago 選手に感謝の言葉を言ったそうですがなんで言われたんですか?と聞かれてここで言っちゃったら(選手に感謝の気持ちを)言ったことにならないでしょ?と答えたの好き NaoNao 3年 ago 見てる分には面白いけど、良い大人がここまでひねくれる必要はないと思うわ。 ipa_sec 3年 ago 要はコミ障ってことか eroよっちゃん9940 3年 ago これ初戦は、CBCの水分アナ2戦は、東海の加藤アナ 安倍自民党 3年 ago 愚問という言葉聞いたの、二階さん以来だな笑 さかもっち 3年 ago この頃の落合監督は特にピリピリしていた気がする。落合中日は上位争いが常だったし。 TL 1000R 3年 ago 普通に感じ悪いんだけど。失礼な質問に憤慨するなら分かるけど、当たり障りない質問に対しては、当たり障りなく答えればいいだけじゃん?まあ、これも含めて「落合博満」な訳だけど。 へいへい 3年 ago 結果で黙らせる漢 あお 3年 ago 他の11球団の監督インタビュー総動員しても落合1人に敵わない最高の役者 J N 3年 ago 思ってたより尖りすぎで草 shisyamo pan 3年 ago 落合さんだからいいけどうちの偏屈上司がほんとに落合さんと同じ感じの口調と俺流出しまくって何をしてもネチネチ独自思考でつっこんでくる、ああいえばこういうで本当にうざい。見た目、口調、表情までくっそ似せてくるから余計うざい。面倒くさいんだよ、ホウレンソウしたくないんだよ。 A K 3年 ago 勝ちへ執念は凄いな。立浪監督に欠けているのはこの執念だろうな… Willam Henry Eccles 3年 ago オ-ルスタ-で自チ-ムの荒木&井端を抜擢使用したこと。 teturou M 3年 ago 同じような事繰り返し聞こうとするのホンマ時間の無駄やしやめて欲しい アナル工事クソまろ 3年 ago 架空請求業者に凸して欲しいわ~ シバちゃんねる 3年 ago 落合さん巨人に来てほしいな来季。原さんじゃダメだ。若手を強化できていない。今の巨人。補強補強ばかりで。現在の野球は、スモールベースボールに置き換わっているし、ピッチャーの玉も昔に比べたら何十倍も進化している。勝てないと言うことはそこからなんじゃ無いのかな🤔あーやれこーやれじゃなくもっと選手も考えてやるべきだと思う。又、ベテランばかりが全てでは無いし、下から上げる力必要。 孫悟飯 3年 ago ブレない信念恐らくこのインタビューは選手の耳にも入る上で喋っている。無駄な情報を話さず周りの言葉に惑わされないよう、選手の為に無駄な言葉はいらない。目の前の試合を勝つ。その為の準備をするだけ。シンプル。最高のエンターテイメントは勝つ事。その為に無駄を省く。勝負師だよね。 マンセルマンセル 3年 ago インタビューするほうも大変だな。オレですか~勘弁してくださいよ的な。 ひな 3年 ago 監督なんだから試合を盛り上げるような話をしないとね だから毎年優勝争いしてたのに客入りが悪かったんだよな お客さんあってのプロ野球と言うのを考えないといけなかったのでは Aura 3年 ago 選手守ってんだよな。 boy miya 3年 ago ピリピリ チンチラ可愛い 3年 ago ちゃんと答えないでファンに申し訳ないの?とか言ってるやついるけど、こうやって落合節でインタビューに答えてるの見る方がよっぽど見てて面白いけどな。建前しか言わない落合を見て何が面白いの? 太司 秋保 3年 ago はっはっは‼️😄 プロ野球チームを作ろうPrince&theRevolutions 3年 ago 侍ジャパンやってほしい。 オッペケぺ 3年 ago コメントは辛い子育ては甘い 相川始 3年 ago この落合めちゃ好きやわ 藤本達也 3年 ago 何で「ここまで来たら勝つか負けるかですね。ところで最近のフクシくんの様子は?」みたいな聞き方をしないのか。(´▽`) 日立ジテオ 3年 ago どっちかというと、人の話聞いてないインタビュアーにいらいらさせられた接客してる時にこのインタビュアーみたいなやつきたら本当に最悪なのよ
旭日龍宮天政位大帝武者小路助六 3年 ago 誰が考えた質問なんだろう。自信はあるとみていいでしょうかってそりゃありませんなんて答える監督いるかよ返ってくる答えがある程度予想できるような質問しかしないなら聞いてても何にも面白くない
ヒゲノバ 3年 ago 大事な試合後の事ですからね、インタビューを受けてくれるだけでも感謝ですよね。変な事を言って隙を与えたり選手達の気持ちに影響を与えても仕方がないですし。ただインタビューを受けるという義理だけは果たしている感じですかね(笑)
TL 1000R 3年 ago 普通に感じ悪いんだけど。失礼な質問に憤慨するなら分かるけど、当たり障りない質問に対しては、当たり障りなく答えればいいだけじゃん?まあ、これも含めて「落合博満」な訳だけど。
shisyamo pan 3年 ago 落合さんだからいいけどうちの偏屈上司がほんとに落合さんと同じ感じの口調と俺流出しまくって何をしてもネチネチ独自思考でつっこんでくる、ああいえばこういうで本当にうざい。見た目、口調、表情までくっそ似せてくるから余計うざい。面倒くさいんだよ、ホウレンソウしたくないんだよ。
シバちゃんねる 3年 ago 落合さん巨人に来てほしいな来季。原さんじゃダメだ。若手を強化できていない。今の巨人。補強補強ばかりで。現在の野球は、スモールベースボールに置き換わっているし、ピッチャーの玉も昔に比べたら何十倍も進化している。勝てないと言うことはそこからなんじゃ無いのかな🤔あーやれこーやれじゃなくもっと選手も考えてやるべきだと思う。又、ベテランばかりが全てでは無いし、下から上げる力必要。
孫悟飯 3年 ago ブレない信念恐らくこのインタビューは選手の耳にも入る上で喋っている。無駄な情報を話さず周りの言葉に惑わされないよう、選手の為に無駄な言葉はいらない。目の前の試合を勝つ。その為の準備をするだけ。シンプル。最高のエンターテイメントは勝つ事。その為に無駄を省く。勝負師だよね。
チンチラ可愛い 3年 ago ちゃんと答えないでファンに申し訳ないの?とか言ってるやついるけど、こうやって落合節でインタビューに答えてるの見る方がよっぽど見てて面白いけどな。建前しか言わない落合を見て何が面白いの?
49 Comments
なんでこんなひねくれてる?wwww
打撃はうまいが人徳は皆無な男
誰が考えた質問なんだろう。
自信はあるとみていいでしょうかってそりゃありませんなんて答える監督いるかよ
返ってくる答えがある程度予想できるような質問しかしないなら聞いてても何にも面白くない
これを○○流とか○○節とかって言うのマジで草、ただのめんどくせぇおじさんじゃん笑
愚問禅問答本当好き。
アナウンサーも仕事やから聞かないとあかんのにな!
落合に当たり前のことを聞いても意味ないんだよ。それにファンも当たり前の事を聞いたり、杓子定規なことを聞いても嬉しくない。
大好きだなぁ。
ゆっくり練習させて休ませるwwww
いっつも口数少ないけど、ここまでピリピリしてるのってこの年くらいな気がするんよね。WBCの一件があったり優勝出来なかったからなんかなぁと思ってまう。
さすが落合さんだよな。ここまでオレ流も凄いよ。男の中の男。参りました。
大事な試合後の事ですからね、インタビューを受けてくれるだけでも感謝ですよね。
変な事を言って隙を与えたり選手達の気持ちに影響を与えても仕方がないですし。
ただインタビューを受けるという義理だけは果たしている感じですかね(笑)
もー目がイッてまってるやん笑
ここまで露骨に嫌われたなら
マスコミは思い切ってインタビュー諦める選択肢で
歴史を塗り替えて欲しかった。
結果が全ての世界で
結果出してきた人だからこれでも許される
つか、勝負の世界で勝つのには
これくらい自分の信念がない人じゃないと無理なんじゃね?とザコの俺は想像する笑
勝利監督インタビューとかなくて良いよ
勝負師
こんな落合が好きだったw
会社の会議で言いたいわw
何かを成し遂げてからしか話さない男。
カッコよすぎる
『落合監督でした』アナウンサー『しばくぞこら
ああ言えばこう言う
インタビュアーも大変だな
選手に感謝の言葉を言ったそうですがなんで言われたんですか?と聞かれて
ここで言っちゃったら(選手に感謝の気持ちを)言ったことにならないでしょ?
と答えたの好き
見てる分には面白いけど、良い大人がここまでひねくれる必要はないと思うわ。
要はコミ障ってことか
これ
初戦は、CBCの水分アナ
2戦は、東海の加藤アナ
愚問という言葉聞いたの、二階さん以来だな笑
この頃の落合監督は特にピリピリしていた気がする。落合中日は上位争いが常だったし。
普通に感じ悪いんだけど。
失礼な質問に憤慨するなら分かるけど、当たり障りない質問に対しては、当たり障りなく答えればいいだけじゃん?
まあ、これも含めて「落合博満」な訳だけど。
結果で黙らせる漢
他の11球団の監督インタビュー総動員しても落合1人に敵わない
最高の役者
思ってたより尖りすぎで草
落合さんだからいいけどうちの偏屈上司がほんとに落合さんと同じ感じの口調と俺流出しまくって何をしてもネチネチ独自思考でつっこんでくる、ああいえばこういうで本当にうざい。見た目、口調、表情までくっそ似せてくるから余計うざい。面倒くさいんだよ、ホウレンソウしたくないんだよ。
勝ちへ執念は凄いな。立浪監督に欠けているのはこの執念だろうな…
オ-ルスタ-で自チ-ムの荒木&井端を抜擢使用したこと。
同じような事繰り返し聞こうとするのホンマ時間の無駄やしやめて欲しい
架空請求業者に凸して欲しいわ~
落合さん巨人に来てほしいな来季。原さんじゃダメだ。若手を強化できていない。今の巨人。補強補強ばかりで。現在の野球は、スモールベースボールに置き換わっているし、ピッチャーの玉も昔に比べたら何十倍も進化している。勝てないと言うことはそこからなんじゃ無いのかな🤔
あーやれこーやれじゃなくもっと選手も考えてやるべきだと思う。又、ベテランばかりが全てでは無いし、下から上げる力必要。
ブレない信念
恐らくこのインタビューは選手の耳にも入る上で喋っている。無駄な情報を話さず周りの言葉に惑わされないよう、選手の為に無駄な言葉はいらない。
目の前の試合を勝つ。
その為の準備をするだけ。
シンプル。
最高のエンターテイメントは勝つ事。その為に無駄を省く。
勝負師だよね。
インタビューするほうも大変だな。オレですか~勘弁してくださいよ的な。
監督なんだから試合を盛り上げるような話をしないとね
だから毎年優勝争いしてたのに客入りが悪かったんだよな
お客さんあってのプロ野球と言うのを考えないといけなかったのでは
選手守ってんだよな。
ピリピリ
ちゃんと答えないでファンに申し訳ないの?とか言ってるやついるけど、こうやって落合節でインタビューに答えてるの見る方がよっぽど見てて面白いけどな。
建前しか言わない落合を見て何が面白いの?
はっはっは‼️😄
侍ジャパンやってほしい。
コメントは辛い
子育ては甘い
この落合めちゃ好きやわ
何で「ここまで来たら勝つか負けるかですね。ところで最近のフクシくんの様子は?」みたいな聞き方をしないのか。(´▽`)
どっちかというと、人の話聞いてないインタビュアーにいらいらさせられた
接客してる時にこのインタビュアーみたいなやつきたら本当に最悪なのよ