avex松浦会長のチャンネルを短くまとめ、ライブ配信の重要なシーンをみなさんに知っていただきたいと思い立ち上げたのが当チャンネルです。
※本家チャンネルから公認をいただいて運営しております。

テーマごとにまとめてどんどんアップしています。

ご視聴いただいてありがとうございます!
ぜひチャンネル登録・高評価・コメントをよろしくお願いします。

切り抜いてる配信のフル映像は下記のメンバーシップ内からご覧になれます!
【メンバーシップ】
ダラダラでベロベロな松浦勝人はこちらから
https://www.youtube.com/channel/UC8XtvMtw4upzmugbL_MmEHg/join

#松浦勝人 #松浦勝人切り抜き #切り抜き #avex #企業家 #経営 #音楽 #小室哲哉

11 Comments

  1. となると、岡田有希子さんなら、どうプロデュースしてただろうか?

  2. プロデューサーの須藤晃さんでさえ尾崎のおかげで鬱病を発症して入院しちゃった過去を持つぐらいだから、相当の覚悟を持ってしても、尾崎と同様、死(疑惑残りまくり)には至らないにせよ精神面ではきっと共倒れになってたでしょうね…。

  3. 酒さえ飲まなきゃ優しい男でしたよ、素面で照れもせず愛を叫べるような憑依系で行き着く所まで行っちゃう人だったので酒の席でのトラブルは多かったんです。タチが悪いのは1人で何処でも飲みに行っちゃうところでした、誰かがいれば最悪を避けられたろうに…

  4. 松浦会長が打ち込みサウンドだけでなく、尾崎に限らず生演奏のロックバンドも手掛けるオールド&ニューウェーブの二刀流で行ってたら、今の日本の音楽ももう少しくらいは面白いモノになってたりして!
    なかなか思う程簡単にはいかないでしょうけどね。

  5. 覚えたての煙草を吹かしとか、今高校生で吸う人なんていないだろうから、共感できないだろうし、売れるのは難しかったかも知れない。
    でも、とある番組で家出少女が何で今この人は生きてないんだろう、とか言ってた子いたから心に傷のある人には支持されてたかもね。
    私は尾崎のトリビュートバンドでヴォーカルしてましたがお客も鬱の人とか多かった。

  6. 松浦さんは小室哲哉を見捨てなかった。金の切れ目が縁の切れ目というジンクスを越えて。尾崎豊は見捨てられた。信頼していた有力な編集長に救いの手を求めたが、門前払いを食らった。死んでくれてホッとしたとも言ってる。助けられた人と助からなかった人。本当の理解者、支援者がいなかったのが彼の最大の悲劇。

  7. 尾崎豊派は、良く知らないんだよなぁ。
    好きじゃないからなぁ~。