森友学園をめぐる公文書改ざん問題で自殺した近畿財務局の職員の妻が安倍元首相に対し、亡くなる前日に改ざん問題の再調査を求める手紙を手渡していたことがわかりました。

7月7日、近畿財務局の職員だった赤木俊夫さんの妻・雅子さんが神戸市に遊説に訪れた安倍元首相に手紙を手渡した映像では、安倍元首相の手にはしっかりと白い封筒が握られています。

赤木俊夫さんは森友学園をめぐる公文書の改ざんに関与させられ自殺し、雅子さんは夫の死の真相を知りたいと改ざんの再調査を国に求めています。

この日 渡した手紙にも、「再調査よろしくお願いします」と書かれていましたが、翌日、安倍元首相は銃撃され亡くなりました。

雅子さんは、「安倍さんに会ったのはこの日が最初で最後となり大変ショックだ。安倍さんを安らかに送るためにも国や関係者は改ざん問題の説明をしてほしい」と話しています。
(2022年9月16日放送「ストレイトニュース」より)

#森友学園 #安倍元首相 #日テレ #ストレイトニュース  #ニュース

◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Twitter https://twitter.com/news24ntv

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp

24 Comments

  1. 司法が判断しているんだから、いつまでも疑惑の域からでないものを騒いだところで意味はない。

  2. 安倍さんの為にも、説明するわけにはいかないんだ😖

  3. 赤木ファイル見る限り安倍元総理は関係ない。しかし批判を受け続けた。そして亡くなった。
    マスコミは何故、赤木ファイルを報道しないんだ。そこに不信感しかない。

  4. 赤木ファイルに安倍さんは関係ないと書かれている。夫を支え信じられない妻を持って赤木さんがかわいそうだ。安倍さんを失った大きさをこの奥さんに知ってほしい。アベガーを増やしたのは誰だよ。日本の大損失だ。

  5. お門違い。財務省の不備不正。次の日に暗殺された悪意をかんじる。。。

  6. 手紙には教養が顕れる。一国の元総理に宛てる手紙なら
    ブレーンがアドバイスすべきだ。これじゃ私怨がこもったハガキ。

  7. 昭恵部屋とする部屋名は図面上で何て表記されてたのか興味。

  8. 岸田総理!赤城ファイルを開示してほしい!赤木さんのためにも、安倍さんのためにも

  9. 安倍の祖父の岸から統一教会を調べました、安倍に天誅が下りました安倍の全財産は統一教会の被害者に弁償すべきです❗️

  10. いやいや赤城本人の記述にかなり直接的に安倍さんは関連性がないってことを示す記述があったやんw 今更掘り返してももう当てつけにしか見えんぞ左翼共。

  11. 我が国の政府は北朝鮮やロシアと何ら相違無い表向きは凄く好感が持てるのだけどね 裏に回れば利権やら汚職やらでとても観られた物では無い

  12. やっていることは山上とまったく同じ。政治的な注目をあびるため。😷 なぜ主任検事の山本 真千子の所にもっていかない😷 事件をでっち上げたのは山本真千子、赤城さんを殺したのと同じ。

  13. もう、裁判も、終わり、自由に、はなせるようゆ、なりました。昭江さんも、証人喚問に出られるようになりました。昭江さん、証人喚問に、出て欲しい!

  14. あの世があるとしたら、再調査なんてされたら安倍は安らかでいられないだろ。

  15. もう何がほんとなのか分からん。どっちが、誰が嘘を言っているのかわからない。

  16. 疑惑は深まり、政治の力が働いて、真相は闇に葬られるのであった。
    テレビは早く事実を立証してください。