『ソングライン安田記念制覇!!』に対するみんなの反応です。

接戦も接戦!
手に汗握るレースでした!
サリオス!!よくやった!!

【動画にコメントをするときのお願い】
特定の人をを侮辱するコメントや考えを否定するコメントはやめましょう!(ほとんどいませんが。)
明らかに不適切と判断した場合コメントを削除する可能性があります。
それ以外は自由にコメント欄で盛り上がっていただきたく思います!

このチャンネルでは、主にリアル競馬に関する動画を投稿していきます!
ウマ娘要素はあんまりありません!(ほぼないと言っていいかも?)
動画が面白いと思った方、これからリアル競馬をいっしょに見ていきたいと思った方は是非チャンネル登録お願いします!

引用元
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1654411435
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1654411376
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1654409864
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1654411849
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1654411440

【著作権について】
チャンネル内における動画にて使用、掲載している画像や動画、台詞などの著作権・肖像権等は、各権利所有者様に帰属致します。
動画の内容については、各権利所有者様や第三者に不利益のないよう、細心の注意を払って制作しておりますが、万が一動画の内容に問題がある場合、各権利所有者様本人からご指摘いただけますと幸いです。

※ご連絡の際は、権利者ご本人から以下のメールアドレスにお問い合わせください。
動画内のコメント等でのお問い合わせは対応できかねます。
ご連絡いただいた後、権利者ご本人であると確認が取れ次第速やかに対処いたします。

【引用素材】
ウマ娘
https://umamusume.jp/
ウィキペディア
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
5ちゃんねる
https://5ch.net/
2ちゃんねる
https://2ch.sc/
ネット競馬
https://www.netkeiba.com/?rf=logo

《お問い合わせ》
【matitan1989@gmail.com】

#ウマ娘 #反応集 #ウマ娘プリティーダービー

30 Comments

  1. カフェファラオのブービーまで1秒差と終わってみればここ数年で見ても稀有なレベルで横一線なレースになった
    カフェファラオの芝挑戦を着順だけで揶揄してる輩が某掲示板とかに湧いてるけど、カフェファラオの戦歴も重賞スケジュールも安田の内容も何もかも見てないんだろうなと思ってしまうわ

  2. G1制覇した名誉あるお馬さんが、SNSじゃただの芸人の運のない予想に巻き込まれて
    呪いだ解呪だと言われてるのが可哀想でならないよ

  3. サリオスとセリフォスで買ってた
    一瞬夢見れたよ

  4. サリオスは陣営が本来想定していた馬体重じゃなかったけど、やっぱり今までが太過ぎてこれくらいがちょうど良いのかな?

  5. ワイの3連複セリフォスoutのサリオスinという渾身の采配が炸裂した。

    めちゃめちゃヒヤヒヤした。。。

  6. 池添ジョッキーを信じてよかった!
    ソングラインと池添ジョッキーおめでとう!!

  7. 一生ソウルラッシュについていくと決めた、現役だとタイトルホルダーとスターズオンアースの次に好きになったよ
    次走マジでがんばれ

  8. サリオスはむしろレーンが乗った時、(1.1.2.0)だから、ちゃんと知ってる人にとっては買ってくれって言ってるようなもん。
    13.17の2頭軸から全流しできた!

  9. ソングライン本当におめでとう!
    ソングラインとメイケイエールの再戦が実現したら、ikzeはメイケイエールに乗って欲しい気もあるが、無理だと思うので。メイケイエールはikzeに、1番いて欲しくない馬が前にいたって言わせてやってほしい。

  10. BCマイルならおそらくルメールあたりだろうから国内専念(馬主さんが馬主さんなので国内しか走らない方針らしい)のメイケイエールとは分けられるんだよな…秋天もみてみたいけど。

  11. やはり外枠が結果的に良かったよね。まともに走れたらこんだけ強いのは去年でわかってたし、今まで上手く乗れなかった池添がこの馬で結果残せたのはめっちゃ嬉しかったやろな。林調教師も去年のNHKマイルを思い出して見るのが怖かったって言ってたけど、ちゃんと調教の後も分かりやすく話してくれるし好きな調教師だわ。
    BCマイルも視野に入ってるらしいし、1回海外を経験してるのもでかいよな。秋が楽しみだわ!まあ流石に天秋は距離長いやろうけど。
    私はサリオス拾えてなくて的中出来ませんでした!!ただ2日連続でコントレイル世代が激走してくれるのはなんか泣きそうになったわ…

  12. ドリジャやオルフェやメイケイエール相手にしてる池添さんには粗品の呪いが効かなかった!?

  13. ナランフレグ君強さ見せてくれたのでマイルCS行けるんじゃないでしょうか

  14. 安田記念…前走13着以下の馬は来ない…ジンクスを突き破ったサリオス号&レーン騎手には驚かされました。

    レーン騎手鞍上なら“複勝率100%”、それなら秋は豪州遠征の方がチャンスが大きいと思いました。

  15. 毎回汗だくクリーム製造機なダノンザキッド君はホンマ読めんな…w
    あの発汗でようやるわ🥵

  16. もちろん勝った馬も他馬もよくやったとは思うけど

    みてろよ絶対にダノンザキッドは復活するからな、とまるんじゃねぇぞ……(ソウルラッシュも応援してたよ…)

  17. 最初から腕・経験・評判が揃った状態でスタートしてる外国からの移籍騎手を除いた場合、池添騎手はJRA(中央競馬)での総勝利数に対するG1率がマジで高い。
    そこそこベテランになってから中央移籍したアンカツさんですら、総勝利に対するG1率では勝てない。
    大舞台で120%力を出せる典型的なタイプなんだろうなって。

    M.デムーロ2.8%
    C.ルメール 2.6%
    池添健一 2.1%

    安藤克己 2.0%

    川田将雅 1.8%
    武豊 1.8%
    岩田康成 1.5%
    福永祐一 1.3%

    移籍組を除くとトップジョッキーの中では総勝利数が少なすぎるというのは内緒だゾ
    (トップジョッキーの中に限った話なので全体で見ると総勝利数も十分多い)

  18. ファラオ「福永さんに騙された…いつまでも砂こないじゃん!ずっと芝じゃん!」

  19. シュネルマイスター軸にソングラインは予想してたけど、サリオスは消しちまったかれ3連複当たらんかった(´・ω・`)

  20. 粗品のせいで買うのを辞めたって声をよく聞くようになったのが結構ストレス