テレビ朝日を含む在京6局(NHK、日本テレビ、テレビ朝日、TBS、テレビ東京、フジテレビ)は、連動して、国連と「SDGメディア・コンパクト」加盟メディアによる、国レベルでの世界初の共同キャンペーンに参加し、キャンペーン共通ロゴを使用したオリジナルの共同制作動画をつくりました。

気候変動の実態や、各局の取り組みなどをわかりやすく紹介しております。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

19 Comments

  1. 英国では肉食やめよう運動、でも飛行機と船をやめれば、結構効果が上がるのに。
    深夜放送なくすのはどうでしょう?

  2. 民放要らないからNHK1局だけにしましょう。エネルギーの無駄遣いです。それと温暖化してるというのに何故、冬は寒くなるのか?

  3. 長文の始まりと終わりのタイミング一致してるの強いよな
    同じスピードで話してるってことか

    昔塾の先生が地球温暖化は嘘で大気の水蒸気がいっぱいあって膜みたいになってそれで気温上昇してるとか言われたけどあれなんだったんだろ

  4. よくもまあ揃いも揃ってよくやるわな。
    気候変動の要因が人為的なもので無かった場合は放送各局はどの様な言い訳で誤魔化すつもりなのだろう。
    「安心」は大きな利益をもたらす打ち出の小槌、不安を煽るだけでいい楽な商売、人間の醜さ?をまざまざと見せつけられてしまいました。

  5. 中国やアメリカやインドに言え。世界が同じ方向に進まないと無意味。脱炭素=思考停止状態。

  6. 高層ビル建設の為に都内の銀杏の木々の伐採をこれ以上やるなー!風の通りを無視した高層ビル建築が都内の温暖化を一層悪化している!

  7. だからさぁ…二酸化炭素で温度が上がるわけがないんだよ
    仮にそうだとしてもブラジルに責任負わせない時点でコレが利権なのは確実