♪残響散歌:Aimer  作詞:aimerrhythm,作曲:飛内将大

5 Comments

  1. 歌いこなしてはいるけど 亜矢ちゃんに会うのは やはり演歌だと思う。演歌だと150%の旨さと魅力が出てると思うなあ

  2. すばらしい芸術作品、歌は演歌もポップスも民謡なども心を明るくしてくれる作品です。歌唱力がずば抜けている人の歌は、人生の宝物です。
    世界は、日本食や日本の生活スタイルがブームになってきています。和食、洋食を日本人は、どちらも好きです、世界も同じになってきています。
    それと同じ様に今後世界は、演歌や民謡、三味線や琴や和太鼓などの和楽器も世界で音楽を楽しむようになっていきます。

    それを最高に演じる事が出来る島津亜矢は、最高芸術です。演歌もポップスも同じ歌です。素直に歌として楽しめばいい、神様も喜んでいます、島津さんも同じ気持ちで歌っています。日本最高。

  3. 昭和で時の止まった私を令和の歌に導いてくれる唯一無二の人です。50回聞いても鳥肌が立つ歌声に魅了されました。こんな素晴らしい人を知らずにいたことが悔やまれます。カバーからついに演歌にも手を出し、毎日島津亜矢さんの声を聞くことが楽しみになりました。どんなに島津亜矢さんを讃えても足りないほど素晴らしすぎます。
    特に高音の伸びは中毒になってます。コンサートは更に素晴らしいですね。もっと認知されて然るべき。本当に島津亜矢さんを知って歌への気持ちが変わるほどの衝撃を受けました。上手いしか出てきません。