【内容】佐藤輝明 4打数 2安打 1打点
第一打席 ライトへ19号ホームラン
第二打席 空振り三振
第三打席 フォアボール
第四打席 空振り三振
20年以上続いた長寿番組「トラトラタイガース」がYouTubeで復活!
ぜひチャンネル登録をお願いします!
https://bit.ly/3J35PY0
YouTube登録者1万人突破でTwitter始めました!
是非フォローお願いします!
https://mobile.twitter.com/1985toratora1
ytvの公式チャンネルとして阪神タイガースを応援していきます!
皆さんの阪神愛を形にしませんか?
コメント欄で見たい映像を募集中です!
#サトテル #阪神タイガース #トラトラタイガース
あすリートチャンネルホームページ https://ytv-athlete.jp/
あすリートチャンネル YouTubeチャンネル https://onl.la/DZ6eHLd
6 Comments
なんか佐藤輝明ってパフォーマンス優先の軽い選手になってしまったな。
松井秀喜さんや村上さんみたいに重厚な雰囲気のある選手になってくれると思っていたが。
そら1本出ても続かないのも納得ですわ。
↑ 世界最強野手のアクーニャjrも、パフォーマンス大好きなんだけどねぇwww
概要欄に4打数2安打って書いてあるけど、3打数1安打やろ
第一打席ホームランになったからいいようなもんの相変わらず初球クソボール空振り。第二打席も真ん中見逃して内角クソボール空振り三振。第三打席も真ん中見逃し、フォアボールは投手のコントロールミスのお陰に過ぎない。第四打席もストライク見逃してクソボール空振り。これはもう完全に選球眼に問題あるやろ、何度やられてもクソボール空振りするのは目が悪いのかそれとも頭が悪いのか?このままいったら第二の江越でしかない。監督やコーチは何も教えないのか、脳筋サトテルは一からバッティングを勉強しなおせ。期待されたレベルに全く及ばない成績なのにパフォーマンスだけは能天気にやってるの見るとイラつく。
なんか少し腰を曲げる打ち方に変えた気がする
佐藤選手やっと19号ソロ本塁打!
そのあとが続かない安打が出来ない!
団栗のメダル可愛い!
安打が出なく繋がらない!
3位も危なくなりましたが、何が起こるか分からない!奇跡があるならばまだ諦めない事!ヤクルト戦甲子園試合中止で雨降って地固まって欲しいです。